goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

失敗のチーズケーキバーと池袋買い物日記

2015-05-31 | お菓子作り
今年お初のスイカ
九州産のスイカは甘いのね~
そういえば、子供の頃は小玉スイカを児玉産のスイカ(近くに児玉という地名があるw)だと思ってたことがあったような・・・これは明日のブログネタにしよう
な~んて、フンフン♪とご近所からいただいたスイカを切ってた20時24分

ゆ~らゆら

ゆ~らゆら

なんか揺れてね
おい、スゲー揺れてるぞー!

ゆ~らゆら

ぐ~らぐら

気持ち悪い~!

まるで遊園地にあるバイキングにでも乗ってるかのようなゆ~らゆら
あんな静かにゆ~らゆら揺れる地震は珍しかったです
震度4だった割には先日より被害はなかったけど、未だに頭の中がゆ~らゆらしてます
バイキング苦手なんだよね~
昨日の夜中にも地震があったし、最近関東地方で地震が続いてて怖いですね



今日は日曜日恒例のスイーツ部活動日誌ですが、今日はテンション低め~


ベイクドチーズケーキ

チーズケーキネタが続いてて恐縮ですが、クリームチーズがあったので藤野真紀子さんのレシピを参考にし、ベイクドチーズケーキを焼きました
四角い型で焼いて、食べやすいようにチーズケーキバーに



粉が少ない配合なので、これはNYチーズケーキに分類されるんじゃないかな?
サワークリームを買いに行くのが面倒で水切りヨーグルトを使ったせいか、元々のレシピがそうなのか、チーズケーキバーにするにはちょっと柔らかい生地だったのでキレイにカッツできませんでした
包丁を温めて切るとか、その辺も手抜きしちゃったので余計にww

生地にバニラビーンズも入ってるし、とても好みの味だったのでお気に入りレシピ決定ですが、ヨーグルトを使ったせいか、レモン汁が単に多かったのか、酸っぱすぎちゃって部長からは不評でした
ただ、残ったチーズケーキを数日かけて我が家で食べたんですが、酸味がだんだんマイルドになり、最終的にはちょうどいい感じの美味しさでした



そう~。
ワタシはレモンの酸味を感じるチーズケーキが好きなんです~
だから、パブロのチーズケーキに物足りなさを感じたんだわ
この流れからいくと、そうです。
ローソンのチーズケーキも酸味がなくて甘いだけでした
しかもこれ
466kcalもあるの~
チーズケーキ怖い



キレイに焼き上がったけど、どうやって取り出すんだ?と、一瞬頭が真っ白になったわいね
テフロン加工の型だから、クッキングシートを敷かなかったんですよね~
なんとか型崩れせずに取り出せたけど、これは危険な賭けだったわ


画像が足りないので、先日お江戸で遊んできたお話でも


いつもは友達と食事して、デパ地下で買い物したらさっさと帰ってくるんですが、この日はなんとな~くブラブラしたい気分で
1人パルコなんぞをウロウロ、ついうっかり、予定外に洋服まで買っちゃったわ~
3,900円の夏用バッグが欲しい・・・けど、探せばもっと安くてかわいいのがあるかも・・・(悩)



Francfrancで半額品をゲット
4点買っても900円でおつりがくるという素晴らしさ
いまのところ使い道が全く思いつきませんが、安い時に買っておきたくなる料理ブロガーの悲しい性



これなんて、もっと登場回数が少なさそうだよね
お酒を添えたいレシピの時のアイテムになるといいんだけど・・・。



無印に寄ろうとお店に行ったら、IKEAのちっちゃい版のようなお店に変わってました
このスプーンはどうやって使うんだろうね



ストロベリークリームフラペチーノ 550円

喉が渇いたのでスタバで休憩~
前回買えずに悔しかったヨーグルト系ドリンクのリベンジとばかりに、鼻息荒くゲット

あれ?
ヨーグルト感ゼ・ロ
超クリームの味?
ホイップクリームの味しかしなくね??

大人気だったフルーツ・オン・トップ・ヨーグルト・フラペチーノ(名前長いわっ!の味違いだくらいに聞いてたので買ったのに~
全くの別物でした
どうりで並んでなかったわけだ・・・。



ぐふふ
ピンときた人は海老ラーね
海老蔵さんが温めてもらって食べてたので、オイラもマネっこ
温めたらなる早で食べきらないとどんどんネチネチ硬くなる、虫歯が痛いクッキーでした



昔から、なぜか厚いハムに魅了されるんですよね
スタバでハムサンドを買ったというのに。。。



うっかりハムの安売りに引っかかって買っちゃいました
4つで千円だったんだもーん



そして、メゾンカイザーの生クリーム入り高級食パンと合わせてサンドイッチに
そりゃーうまいさっ
普段の貧乏サンドがズルイと激怒しそうなくらい、原価率高いもんっ


この日は形に残る買い物を選んだため、デパ地下スイーツや惣菜は買わずでした。
これ以上、荷物を持てなかったしね。
ランチに焼肉を食べたせいか、地獄の姫路で体力がついたのか?
眠かった割に珍しく体力があった日でした



<ミーさんのおもろ寝顔集


人間だったら、大ヨダレ垂らしてるであろう爆睡具合・・・。
こやつ、ほんとにニャンコか?


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ       


熱帯夜だ暑い~


5月30日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 昆布茶で簡単☆美味しい☆便利な味付たまご by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
4人 (現在3,217人)


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする