![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/2993ea9556ee5f12cdbb47a875876a5f.jpg)
【「なでしこブルー」 の嬉し涙】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/db/8c56dc337a91d158a1fef560f72c9146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/39748aa52dffe5f65d6cfd0d0c8e48e2.png)
「新しい日が窓を叩いているわ。 あたしたちに 何を持って来てくれるかしら」 【「アンの娘リラ」 第3章】 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/39748aa52dffe5f65d6cfd0d0c8e48e2.png)
起床時は降っていなかった雨。しかしながら、ほどなく降り出しました。
大型台風6号の影響です。かなり大粒の雨。
尤も今はやんでいますけれど。
連日、ギラギラ太陽の毎日でしたから、
待望の雨ではあるのですが、今後の台風の進路が気になります。
「なでしこジャパン」、やりましたね。W カップ優勝!!
“なでしこブルー” に湧いた朝。
(“なでしこカラー” とは本来黄色だそうですね。
勝手に “なでしこブルー” ~なんて。
いつもの事ですから大目に見て下さいね)
これまで1度も勝てなかったアメリカを相手に。
手に汗握るゲーム。こんな事ってあるのですね。
それにしても、キャプテンの澤選手。
口にした事をきちんとやり遂げるなんて凄いです。これぞ、大和撫子。
W カップが始まってからは朝起きるとすぐに
試合結果を見る事から1日が始まりました。
特に決勝トーナメントに入ってからは、
常に “幸せ” を運んで来てくれたのですものね。
震災以来、暗いニュースが多い中で1日の活力になっていました。
どれだけ勇気づけられた事でしょう。
そして夢にまで見た決勝進出。
こうなれば決勝だけはライブで見ようと心に決めていました。
結果は優勝なのですから本当に見た甲斐がありました。
その上、今日は朝からテレビのハシゴ。
こんな嬉しいニュースは、何度見ても楽しいですものね。
この快挙、被災地復興の力にもなりますね。きっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/74/58ea0f6d63a81d341149d8d83c3bee9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ac/6df100e4f211d7c0e8fa9031081471c8.jpg)
そうそう大きく花開いた朝の美人こと朝顔も、“なでしこブルー” の “青” ですね。
花びらの雨粒は、優勝の嬉し涙でしょう。
これで秋からのオリンピック予選のみならず、男子 Wカップの予選、
今度は “サムライブルー” の活躍も決まりですね。そう言えば・・。
ここ連日の瑠璃色の写真も “なでしこブルー” でしたわ。
実はこういう事だったのですね。意識していた訳ではありませんけれど。