![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/c5c45c1605acf77f044d4dd1a2a60325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/7bda3dfe1ce610cb5ad4be1bdd9560ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/af/843a0bc1e2deb4ba65931fe7bb898780.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/39748aa52dffe5f65d6cfd0d0c8e48e2.png)
「自分の未来は真っ直ぐに伸びた 道のように思えたのよ。 いつも先まで、ずっと見通せる気がしたの。 ところが今曲がり角に来たのよ。 曲がり角を曲がった先に 何があるのかは、分からないの。 でも、きっと一番良いものに違いないと思うの。 それにはまた、それの 素敵な所があると思うわ。 その道がどんな風に 伸びているか分からないけれど、 どんな光と影があるのか ―― どんな景色が広がっているのか ―― どんな新しい美しさや曲がり角や、 丘や谷が、その先にあるのか、 それは分からないの」 【「赤毛のアン」 第38章】 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/39748aa52dffe5f65d6cfd0d0c8e48e2.png)
午前中こそ、太陽も顔を出していましたが、
午後からは一面厚い雲に覆われ・・。
しかしながら週間予報では午後は雨でしたから、
雨が降らないだけでも良しとすべきでしょう。
一日得した気分です。
こんなお天気ですが、湿度は低め。
従って蒸し暑さはありません。寧(むし)ろ肌寒いくらい・・。
昨日も記しましたが、今日から6月ですね。
勿論、『アンの世界』 の6月は一年で一番美しい月。
日本では生憎、梅雨の季節ですけれど。
自分でこんな風に記しながら、
時の経過と現在の月日が、相も変わらず不一致な私がいます。
ここまで振り返ってみて。
“一体、これまで私は何をして来たのだろう・・” と。
空中楼閣を歩いて来た訳でもないでしょうに、妙にふわふわしていて。
実態を伴っていないような気がしてなりません。困ったものです。
そんな今日は、アゲハ蝶が飛来。
アゲハ蝶は、本当はセージの花が大好きなのに、
まだ開花していませんものね。
僅かに残っていた、薄紫のツリージャーマンダーの花に。
思いの外、気に入ってくれたようで一安心。
本当に長いこと止まってくれていました。