初詣に参りました。
ひとが溢れていて驚きました。 どうやら 宝くじが よく当たる
という情報があったらしく 金運みくじ 金色の蛇のおみくじや
さまざまなお守りや御籤を 人々がいただいてゆきます。

参道は 赤い椿の木

毎年 この神社にお詣りするのは すぐ下に 日本最古の東海原発
があるからです。この原発に事故があれば TOKYOをはじめ
関東が 大変なことになります。311 の時も 間一髪 防潮壁の完成
は9日だったとか… 防潮壁は9m 襲った津波は7mだったとか。
そんなわけで 一年お守りいただいた御礼と感謝を込めて 祈ります。
どうか みなさま ご自分のことのみならず この国のために祈って
くださいね。祈りはひとすじの細い細い糸 ですが束ねれば、太き綱
ともなりましょう。
原発は霊地のそばに立てられることが多いようです。
なぜか………