季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「久留米躑躅(くるめつつじ)」

2019-04-27 05:12:02 | 暮らし
名言名句(605)

「一つ心なれば必ず一事を成ず」『日蓮 上人』


日蓮上人は、わが国には多くの人がいるけれども、「異体異心」で

あるから、諸々の事が成就しがたい。ところが、日蓮の同類は

「異体同心」であるから、人が少なくとも大事を成就することが

出来る、とも述べています。あることをやり遂げるには、異体同心が

いかに大切であるかを日蓮上人は説いているのですが、これは、会社

とか官庁の管理職が部下を指導、育成していくに際して常に目標と

している事柄でもあるのです。組織の運営は、最終的に異体同心以外

の何物でもありません。ビジネス面だけでなく、グループで研究に打

ち込む場合もそうです。この四月、そのことを痛切に感じるのは、

新しい背広、スーツに身を固めた新入社員の諸君です。

=========================

4月から咲く花「久留米躑躅(くるめつつじ)」

開花時期は、 4/10 ~ 5/10頃。

・江戸時代19世紀半ばに、
 九州の久留米藩士が
 育成したものが、
 九州から京都・江戸へと広まった。
 大紫躑躅より花は小さい。
 また、皐月とは花がそっくりだが
 開花時期がちがうので区別できる。

 <開花時期>
  久留米躑躅
   4月中旬~5月上旬
  大紫躑躅
   4月下旬~5月上旬
  皐月
   5月中旬~6月中旬


・花の色が濃い赤のものを
 「霧島躑躅
  (きりしまつつじ)」、
 白、ピンク色のものを
 「久留米躑躅」と
 区分けすることもあるらしいが、
 ここではひとくくりで
 「久留米躑躅」で
 紹介させていただきました。
 (なかなかこまかい違いが
  わからないので・・・)

(季節の花300より)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする