人生日訓(777)
「善いと思ったらすぐやりはじめる」
「思い立ったが吉日」という諺がある。とかく頭のいい人は考え過ぎて何もし
ないし、足早の人は考えないでやってしまう。ピーンと自分の良心に来たら、
さっさと手足を上げること、実行することである。子供でもないかぎり人間は
自分が何をなすべきかを直感で知っているはずである。
==================================
8月に咲いている花「臭木 (くさぎ)」
開花時期は、 7/25 ~ 8/末頃。 ・木や葉の薬品臭から 臭木の名がついたが、 花自体はとっても甘い香り。 ・実は瑠璃色でよく目立つ。 秋に実る。 鳥の好物らしく、 鳥がよく来る木の実は すぐなくなってしまう。 (青く丸いのは「タネ」らしい)
(花図鑑より)
