先日屋久島のコンブちゃんから連絡が来て、一緒に山に登りたいということで、帯広のパパチャリさんを誘って平山まで登ることになった。
大きな滝。
奥白滝IC道の駅で待ち合わせ、パパチャリさんの車に乗せて貰い、登山口に向かう。
登山口8時45分出発。
曇り空、雨が降らないことを祈る。
満身創痍の私。
右肘右膝が痛く、病院に行ったばかり。
ペースは相変わらず遅いけれど、2人が私に合わせてくれる😅
数日雨が降り続けたせい?で川の水量が増し増し。
無名の滝からいっぱい水が流れていた。
今日はあまり写真は撮らなかったなぁ。
ハクセンナズナ。いっぱい咲いていた。とても増えたかも?
ハイオトギリ。今年は初めて。
でもこの先もいっぱい咲いていました。
大きな滝。
遠目に冷涼の滝を見る。
サラシナショウマ
フキユキノシタ。
他の山ではあまり見ない花がたくさん咲いてます。
川辺にはエゾノリュウキンカが満開です。
チシマノキンバイソウ、虫ついてるけどね。
ヤマブキショウマ。
チシマフウロ
そして雪渓をトラバース。
上がり切っても景色は見えず、残念。
コエゾツガザクラ
チシマヒョウタンボク
と、花を見ながら楽しく進む。
と、花を見ながら楽しく進む。
見慣れた景色を見つけて分岐に近い事を知る。
イワブクロ、すごいね〜。
そして分岐に着くかなり前から、今日の目的の花タカネシオガマが咲いていた。
すご〜い。
増えてる。
2年前は終わりかけていたので、綺麗な花を見られなかったけれど、久しぶりに車輪型の花を見ました。
イワブクロと一緒に分岐近くにたくさん咲いていた。
嬉しい。
分岐で記念撮影。
風もつめたくて、霧も掛かって、よく見えないけど、取り敢えず、分岐まで無事来ました。
平山の山頂は見えないし、行くのをやめて、コマクサの群生地まで行って引き返す事にしました。
コマクサ、ピークは少し過ぎていた感じだけれど、まだまだいっぱい咲いていました。
エゾツツジ、富良野岳では咲いていなかったので、嬉しい😊
咲き終わり?咲き始め?緑色の中に色が綺麗だよね。
そして見つけました!白いコマクサ。
写真をたくさん撮れて、満足満足。
絶景は見られなかったのは残念だったけど、花に会えて嬉しかった。
霧の稜線を後にして、風の当たらないところで昼食です。
お腹すいた〜。
以前コンブちゃんと昆布岳に登った時は、コンブちゃんは道民だったけれど、屋久島仕様にすっかり変わって休憩の時は寒がっていた。
ライトダウンを持っていたので、貸してあげた。
パパチャリさんは、お茶や水をいっぱい持って来ていて、お菓子などを頂いた。
人と登るのは久しぶりなので、三人三様、それぞれで面白いね。
再び下山開始。
下りは泥が滑る。
慎重に慎重に下ります。
一番の難所の雪渓をトラバース。
雪に慣れないコンブちゃんは悪戦苦闘。
どうにか無事渡り切る。
水場で休憩して、下る。
なんか、晴れて来ている。
登りで咲いていなかったミヤマアキノキリンソウ。
新緑が美しい春みたいな緑の中に、もう秋の名のつく花が咲いてる。
季節が一緒に存在しているのが、不思議です。
そして最後の滝の手前の急な下りで派手に転ぶ😅
右肘を擦りむいたのでした。
ゴール手前でやっちまいました😅
それでも肘だけだったので、歩くのに影響なし(だと思う)
無事下山しました。
登り 2時間半
下り 2時間
私的には、普通だったけれど、2人にとっては遅いくらい😅
おしゃべりしながらの登山は楽しいなぁ。
最近はスピードも出ないけど、自分に合わせてくれるのって楽チンね。
これからもマイペースで行きます。
帰りは道の駅でソフトクリーム食べて、各々帰りました。
コンブちゃんは道北のピンネシリ温泉に宿泊で長距離運転、パパチャリさんも十勝の自宅へ長距離運転。
2時間以内で着く私が1番近かった。
高規格道路、ありがたや です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます