朝早くから年賀状の続き。
なんとかお昼までに終了し、ほっとする。
でも・・・まだ掃除が・・・
いやー明日帰るわ。
明日は富良野線根室本線経由で実家に帰ります。
アベ百貨店(本屋さん)で、天地明察を見つけたんで、明日列車の中で読みましょう。
暦の話し。算術とか出てくるし、測量の基本的な計算とか出てくるので、賞を取ったときから読みたかったんです。
途中で嫌にならないかな?
天文測量など、興味深くて読むのが楽しみです。
では、明日は早いので、寝ます。
フルートのせいにして、年末の大事なことをすべて後回しにしていたツケが今日回ってきた。
郵便局に行っても大混雑。
美瑛の郵便局、ATMが一台しかないから、大行列が出来ています。
振り込みとかは窓口でも出来るけど、いちいち書くのが面倒なので待つことに。
窓口で年賀状を買い、お金を下ろすのを忘れ、再び行列に並ぶ・・・。
今度はインクジェットのインクが切れそうだったので、インクを買って家に帰って来たら、午前11時近くになっていた。
そして年賀状のデザインを考え、印刷し、宛名まで書く前にガーデンハウスに行く。
クリスマスパーティーの後、ここにおいていった物も有ったので持ち帰り、ガーデンハウスにてフルートを吹いてみる。
昨日の事が遠い昔のようです。
今回は長い期間頑張った割には、本番が無残だったので落ち込みも激しいです。
フィギュアスケートの選手とか見てると、緊張感とか手に取るように分かって、ドキドキします。
今回は分不相応の曲をやったなぁ・・・でも高音の指使いが出来るようになったので、それは良かったとしよう!
今日の美瑛は久し振りに晴れて、新栄の丘からの景色も綺麗でした。

そして今日はオチがあります。
印刷した年賀状、日付が 2010,1,1 になっていた(>_<)
新年は2011だっちゅうねん。
これから修正のシール貼りやります。遠くの方は遅く着くと思うので先に謝っておきますm(_ _)m
郵便局に行っても大混雑。
美瑛の郵便局、ATMが一台しかないから、大行列が出来ています。
振り込みとかは窓口でも出来るけど、いちいち書くのが面倒なので待つことに。
窓口で年賀状を買い、お金を下ろすのを忘れ、再び行列に並ぶ・・・。
今度はインクジェットのインクが切れそうだったので、インクを買って家に帰って来たら、午前11時近くになっていた。
そして年賀状のデザインを考え、印刷し、宛名まで書く前にガーデンハウスに行く。
クリスマスパーティーの後、ここにおいていった物も有ったので持ち帰り、ガーデンハウスにてフルートを吹いてみる。
昨日の事が遠い昔のようです。
今回は長い期間頑張った割には、本番が無残だったので落ち込みも激しいです。
フィギュアスケートの選手とか見てると、緊張感とか手に取るように分かって、ドキドキします。
今回は分不相応の曲をやったなぁ・・・でも高音の指使いが出来るようになったので、それは良かったとしよう!
今日の美瑛は久し振りに晴れて、新栄の丘からの景色も綺麗でした。

そして今日はオチがあります。
印刷した年賀状、日付が 2010,1,1 になっていた(>_<)
新年は2011だっちゅうねん。
これから修正のシール貼りやります。遠くの方は遅く着くと思うので先に謝っておきますm(_ _)m
クリスマス・イヴ、ガーデンハウスとギャラリーに灯りを灯すと素敵な雰囲気になりました。

写真はイマイチ ボケボケですが、静かな聖夜です。
イヴイヴに続き、ガーデンハウスでパーティーをしました。

画家はシチューのCMに憧れていて(^^;)
ログハウスで冬の夜にシチューを食べたかったそうです。
なのでホワイトシチューとフランスパン、牡蠣のワイン蒸しとサラダ、という贅沢なごちそうになりました。
今年一年、一気に走り抜けたような気がします。
お互いの労をねぎらい、感謝し、笑って過ごすことが出来ました。
来年も仲良く頑張ります。

クリスマス・イヴイヴは祝日のため、久し振りに美瑛に集まり、パーティーをしました。
強風が吹き、体感温度が低いけれど、冬~って感じの一日。
今夜はワインに合わせてトマトベースのもの。
トマトパスタと鶏肉のカチャトーラ。
トマトとモッツァレラチーズとバジルでカプレーゼ。
サラミ入りおつまみチーズとフリルレタス、ビーツピクルスのせ。
さらにデザートは

チーズケーキに苺とキウイを刻んで載せオリジナルケーキに仕上げ、アイスに苺と抹茶を添えて。
料理とデザートはわたしとガーデナーの共同作業でーす!
シンプルだけど、この上ない贅沢なイヴイヴの夜でした。

ミニリースを作ってみました。
右のはプレゼントにしようかと思っています。
左のはちょっとリフォームしたもの。
ミニリースを作る材料がいっぱいあります。
新年明けたら、大量に作りたいです。
今はフルートの発表会と、まだやっていない年賀状が頭の片隅にあり集中力が足りません(^^;)
そうだ!皆既月食、美瑛でも見ました。新栄の丘です。
オレンジ色に光るあれは何?と思っていたら月でした。
下が掛けてる月って初めて見ました。
天体ショーを肉眼で見られて嬉しかったです。

寒くてふわふわした雪が降った美瑛。
まだ積雪は少ないけれど、久し振りに気持ちの良い一日だったので、お散歩してみました。

裏の森にはウサギやキツネの足跡がたくさんあります。
ちっちゃい足跡はエゾヤチネズミらしきもの。
不思議なことに途中で足跡が消え、穴が空いています。
エゾエゾヤッチー雪の中で暮らしているのかな?

もう少しでスノーシューで歩けます。
今はまだ長靴だけど、ギリギリです。
早くスノーシューで歩きたいです。

今日は寒かったです。
んで、また水道がトラブっております。あーあ。
寒かったけど久し振りに晴れて綺麗でした。

発表会の曲を録音してみました。
失敗ばかりだけど通して吹けました。
もし良かったら聴いてください。
ニーノ・ロータ ジェルソミーナのテーマ
美瑛、-9℃。寒いです。
昨夜から静かに雪が降って、今朝は除雪をしました。
あまりに寒くて、雪が軽いです。
道路も寒すぎて雪が滑らない(^^;)
道路からの逸脱を注意して安全運転すれば、ブラックアイスバーンよりよっぽど走りやすい状況です。
午前中は時折日も差して、景色も綺麗でした。
久し振りに美瑛らしいお天気でした。
美瑛の空はグレーが綺麗。
なんか変な表現かも知れませんけど、グレーが綺麗なんです(^^;)。

丘の風景と空の見分けがつかない不思議な感じ。
鳥の鳴き声を聴きながら、除雪です。ガーデンハウスが暖まるまで身体を動かします。
腰が少し調子が悪いので、腰痛ベルトをしての作業ですが・・・
除雪が終わると、なんか気分がいいです。
お天気に左右される性格なので、今日の短い晴れ間は気分リフレッシュに良かったです。
今日みたいな厳寒の冬模様のほうが、中途半端な寒さよりいいかも?
昨夜から静かに雪が降って、今朝は除雪をしました。
あまりに寒くて、雪が軽いです。
道路も寒すぎて雪が滑らない(^^;)
道路からの逸脱を注意して安全運転すれば、ブラックアイスバーンよりよっぽど走りやすい状況です。
午前中は時折日も差して、景色も綺麗でした。
久し振りに美瑛らしいお天気でした。
美瑛の空はグレーが綺麗。
なんか変な表現かも知れませんけど、グレーが綺麗なんです(^^;)。

丘の風景と空の見分けがつかない不思議な感じ。
鳥の鳴き声を聴きながら、除雪です。ガーデンハウスが暖まるまで身体を動かします。
腰が少し調子が悪いので、腰痛ベルトをしての作業ですが・・・
除雪が終わると、なんか気分がいいです。
お天気に左右される性格なので、今日の短い晴れ間は気分リフレッシュに良かったです。
今日みたいな厳寒の冬模様のほうが、中途半端な寒さよりいいかも?