☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

立会人

2014-08-31 06:00:00 | 山・散歩・ジョギング
先日の十勝岳山頂で出会った、百名山達成の方から、写真入りのお手紙を貰いました。



日の丸の国旗を用意されていて、記念写真を撮ると、国旗にサインをしてください、と言われたのでサインしました。
書いている時に写していたのですね。

最近は、画像はiPadで保存し、プリントすることも無くなったので、写真として自分が写っているのが、久しぶりな感じです。

百名山かぁ~。
多分、そこを目指して山旅をすることはないと思うけど、百の展望は見てみたい気もします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い池と白銀荘

2014-08-30 06:40:19 | 旅・観光
美瑛に住んでいるけれど、日中は仕事をしているので、観光地もオシャレなカフェも、この時期は殆ど行けません。

昨日、クローズする前に画家さんが、「留守番しててあげるから、温泉にでも行って来たら? 」って言ってくれたので、その言葉に甘え出かけました。

お天気が良い夕方、風が無くて良い感じだったし、平日でもすんなり駐車場に入れそうだったので、青い池に寄ってみました。

奥まで車が行けるようになったのね?
何時から行って居ないんだったっけ?
忘れる位、行っていません(^_^;)

車を降りたら、池まであっという間。
(そういえば、昔、青い小沼と言っていたような?)

道も整備されていますね~!


水面が鏡になっています(^_^)v


良い感じ。

通り掛かりの人に写真をお願いされて、ふと気がつく。
ありゃ。
慌てて出て来て、仕事着だったわ(~_~;)
ドロドロ服で、はんずかしぃ~。

写真を撮って、ダッシュで車に戻り白銀荘へ🏃🏃

夕方の白銀荘。

前十勝がこの時間でもよく見えています。

もうすぐ日が落ちる、柔らかい色合いの空。

白銀荘の露天風呂。
貸切でまったり、気持ち良い~!

そして上がって駐車場に戻ると、3人位の人が歓声を上げています。

何かな?と思ってその方向を見ると、夕焼けが真っ赤。


赤いなぁ。いつも見る丘の夕焼けより、濃いです。

綺麗だなぁ。


日の暮れかかった道路を走り、何重にも重なる山の風景を見ると、なんか、凄いところに住んんでいる…と、あらためて感じる初秋の夕暮れでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今咲いている花

2014-08-27 05:42:51 | 花・ガーデン
8月ももう終わり。
昨日の最低気温は6、9℃と、すっかり秋の装いです。
でも、日中はそこそこ気温が上がり、汗ばむほどになります。

この位の季節がちょうど良いかな?

ガーデンではお花がまだまだたくさん見られます。

一部をご紹介します。



チャイコフスキー

イングリッシュローズ(名前失念)

サマンサ

カカリア

カラミンサ

クレオメ

ギリア・レプタンサ

ゲラニウム・ジョンソンブルー

ヘレニウム

ヤマハハコ

ダリア

ノリウツギ・ライムライト

ビスカリア

アスター・ディヴァリカタス

ペンステモン・アリスヒンデリー

等々です。


カサブランカが終わると、ちょっと寂しい感じもしますが、テッポウユリやカノコユリがこれからです。

涼しくなると花の数も減って来ますが、まだまだ頑張っていますよ~(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルのスパゲッティ

2014-08-25 06:46:17 | ハーブ


今年はバジルが豊作なので、バジルパスタを作ってみました。

うちに、フードプロセッサーが無いので、刻んでニンニク、くるみと一緒にすり鉢でゴリゴリ。

時間が無いので、バジルは大きいまま(^◇^;)オリーブオイルを混ぜました。

オリーブオイルにニンニクで香りを付け鳥肉を炒め、茹で上がったパスタ投入。

火を止めて、先ほどのバジルソースもどきを絡ませて完成。

フライパンにいっぱいバジルが張り付き、取るのに一苦労でしたが、結構いけるかも(^_^;)

今度はもっとすり鉢ゴリゴリを長くしなければ(^^;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十勝岳温泉登山口から十勝岳 8/21

2014-08-22 05:55:59 | 山・散歩・ジョギング
週の始まりからお天気の安定しない日が続き、予定の入って居ない休日をどう過ごそうか?と考えていました。

天気予報が良い方に変わり、これは登るしかないでしょ!と、登山口に向かいました。

十勝岳は、望岳台から2度登ったことがあるのですが、お花も少ないし、振り返る景色も単調なので、そんなに好きではありません。

それで、十勝岳温泉の方から、上ふらの岳、上ホロカメットク山経由で行って見ることにしました。

朝6時半、高曇りで稜線がしっかり見える登山口を出発。

近くに車を止めていた山ガール2人を追い抜く。上ホロカメットク山まで行くそうです。
「ルートが同じですね、気をつけて!」と声をかけ、黙々と歩き出しました。

快晴では無いものの、稜線がしっかり見えていて、嬉しい。

エゾオヤマノリンドウが登山道脇にたくさん咲いています。
秋ですね~。

安政火口、いつも迫力ある景色。

6月に富良野岳に登った時には、雪渓の上をたくさん歩いたなぁ、と思い出します。

山の花はすでに実をつけています。ゴゼンタチバナ。

クロマメノキ。

ナナカマドの赤い実もかわいい!

紅葉も始まっています。


富良野岳が見えて来ました。
美しいなぁ。山頂からの景色も素敵だろうなぁ…、富良野岳に行っちゃおうかな~と、心が揺れ動きます(^_^;)

ハクサンボウフウ

アキノキリンソウを愛で、富良野岳上ホロカメットク山の分岐に着きました。

迷っていたはずなのに?迷わず上ホロ方向に歩き出します。

実はこの道、下りで歩いたことがあるけれど、登りは10年程前に1度登っただけ。
下りと登りでは見えてくる風景も違って、新鮮でした。

ヨツバシオガマ

ウメバチソウ

チングルマの綿毛

などがたくさんあり、夏場はお花畑なのだろうと想像できます。

来た!長い長い階段です。

ふー。

ナナカマドの赤い実って本当に可愛いよね。

サンカヨウの実は、ピッカピカ。

更に階段は続く……

こんなに長かったかな。

そして稜線に出ると。



すごい景色が待ってました。

さらに進むと、十勝岳が間近に見えます。


反対側は

三峰山。

いつも自宅から見えているせいか、その山のすぐそばにいる、という感動が湧いて来ます。


美しい雲海を見て、上富良野岳に到着しました。


2時間05分。

何組かのグループと会い、少しづつずれて上ホロカメットク山に登ります。

山頂から先に行ったグループ、行こうかどうしよう迷っているグループ。
単独で行動する時って、結構人に影響されます。

でも考えていたら時間が過ぎて行くし、先に進みます。
目指すは十勝岳!


え!ここの下り、急だわ。
そうか、こういう山だったか(^_^;)


眼下に、上ホロ避難小屋。
初めて見ました。

下りきって振り返る上ホロカメットク山(^_^;)

上ホロ避難小屋にトイレがあるか確認して、どんどん歩きます。

山肌を見て。


惑星に辿り着いた気分になります。


新得側は緩やかなのに。


美瑛側は山肌がむき出した荒々しい姿。

十勝岳の噴火がもたらしたものなのでしょう。地質に詳しい方なら、もっと興味深い景色なのだと思います。


さらに振り返った上ホロカメットク山。


まだまだ遥か遠いと思っていた十勝岳。
この急斜面を登りきったところにあるのでしょうか?

小さく、先に行ったグループが見えています。

望岳台から登った時とは違って、火山礫の道は旭岳のよう。
ジグを切ってひたすら登ります。

そして人影が見えてきました。

やった~!
山頂だわ~!


3時間25分。
4時間掛かると思っていたから、上出来です(^^)

山頂の景色
美瑛岳とトムラウシ山

富良野岳と歩いて来た道

雲海

そして若いお兄さんに写真を撮ってもらいました。
ズームし過ぎだってば(^_^;)
しかもメチャメチャ笑顔(^_^;)

十勝岳に登ってこんなに楽しかった事は初めてかも知れません。

しかも歩いたコースの景色に変化があるのに、歩いている人は少なくて、思いっきり自由な感じがします。

百名山だけあって、たくさんの人が山頂にいます。

百名山を達成して日の丸を持って記念撮影された方の、立会人にもなりました。
日の丸の旗に「立会人 ○○」と黒マジックで書きましたよ。

いろんな人と会話して、結局山頂には40分以上いました。
山頂でこんなに長くいたのは久しぶりでした。

下山も黙々と1人歩きました。
ちょっとした釣り尾根も難なくクリア。

山頂で会った女性とそのお孫さんと、付かず離れず、ずっと一緒でした。

上ホロ避難小屋でお手洗いを済ませ、ピークを歩かず下のルートを行きます。

岩ギキョウの群落。
綺麗!

アップで。
チングルマのお花畑。
夏も、そして紅葉の季節も良さそうです(^^)

上富良野岳に着きました。
先ほどの女性とお孫さんと、お互いに写真を撮りあいました。


こういう距離間で良いの(^_^;)
上富良野岳でちょっと休憩して、一気に登山口に下ります。

階段を下り、分岐も越え、安政火口も無事クリア。
十勝岳温泉まで帰ってきました。

駐車場で車に戻ろうとしたら、登り始めに出会った山ガールお2人に再会しました。
上富良野岳往復だったそうです。
なんと、分岐付近でナキウサギに会ったそうです!(◎_◎;)
良いなぁ…
お互いの無事を喜び、別れました。
良い山歩きができると、みんな笑顔になるね。

帰りはカミホロ荘で汗を流しました。

花も紅葉もピークじゃない季節。
ただひたすら、展望を求めて歩きました。
一人旅だったけれど、とっても良い一日になりました。

登り 十勝岳登山口 → 十勝岳 3時間25分
下り 十勝岳 → 十勝岳登山口 2時間40分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆DE帰省 その2

2014-08-18 06:23:28 | 旅・観光
いつも1日だけのお盆休み。
今年はもう1日休みを頂けたので、然別湖まで遊びに行きました。

本当は中札内にガーデンを見に行こうと思ったのですが、母の膝が悪く、歩いて回るのは厳しいなぁ、と思ったからです。

然別、帯広から行くと、案外近い事が判明。


右側の白雲山には2002年に、たなかっちゃんと一緒に登りましたが、それ以来の12年ぶりの来訪。

どこも混んでいるお盆の季節。
ここも人は居ましたが、そうでもなくて良かったです(^_^;)


南ペトウトル山登山口。
小振りの山の登山口が多い、然別周辺。
東ヌプカウシヌプリも鹿追寄りにあります。


サビタの花が咲いていました。

帰り道に鹿追の道の駅に寄って見ました。

杉谷と中田が居ました(^o^)

鹿追の道の駅って、楽しくて好きなんです。
木工の人形購入。安かった(^^)

せっかく鹿追に来たので、鹿追そばを食べてみました。
道の駅の向かいに在る「大雪」
混んでいましたが、椅子席に座れました。次から次にお客さんが来て、びっくり。
私は、ざるとろろを注文。

美味しかった~(^_^)v

帰りには芽室に寄って、小林菓子店のソフトクリームを食べて帰宅。
午後2時前には、帯広に帰って来ました。

両親も高齢になって、外に出ることが少なくなったから、気分転換になって良かったです(^o^)

家に帰って来てから私は暇だったので(^_^;) 西帯広を散歩しました。

西帯広駅そば、帯広三条高校裏手に大きな公園があることを初めて知りました。






西帯広の開拓の歴史が分かる公園。
今まで車で通過していましたが、この住宅地に鬱蒼とした森があったなんて、初めて知りました。

そして、競馬場通りから帯広三条高校近くに、病院が増えていることに気がつきます。
西帯広は原野だったのに、びっくり。
アロマのお店に立ち寄って帰って来ました。
お散歩も楽しかったです。

実家が近くなったのは楽でいいです。
高速料金が高いのがちょっと…




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆DE帰省 その1

2014-08-17 05:23:57 | 旅・観光
8/13、仕事を終えて、帯広の実家に帰ってきました。
その日は花火大会の日だったので、高速道路が混むかと心配だったのですが、すんなりと到着出来ました。

8/14、久しぶりに「平原まつり」を見ようと出かけます。

有名なお菓子屋さん「クランベリー」の近くを走ると、お店を取り囲むように、人人人の行列
開店前に並んでいるのかな?

広小路近くの駐車場に車を止めて、西二条通へ。
露店もまだ準備中(^_^;)
イベントもまだ始まっていませんでした。
大道芸が見たかったけれど、時間が違ったようです。
帯広一中の吹奏楽が始まり、ちょっと聞いて来ました。




その後、いつも行く喫茶店「大通茶館」へ足を運びます。

クランベリーの話をしたら、開店前ではなく、お店に入れない人の行列だったそうです。

クランベリー、昔はアンデルセンと言う名のお店でした。
スイートポテトが美味しくて、何度か行きました。
最近は十勝スイーツが話題になっているから、どこのお店でも混んでいるのだとか。

大通茶館では、常連のお客様にも会え、劇団の友達にも会えて、楽しかったです(^^)

何件か新しいスイーツのお店の情報をGET。
昔パン屋さんで、私が広告を頂いたお店を選んで行って見ました。

お店の名前は「あさひや」さん。
駐車スペースはいっぱいだったけれど、運良く出た車が有ったので、待たずに入店。

行列が出来ている…
クランベリーを見ていたけれど、そこまで有名じゃ無いし(←思い込み)
ソフトクリームの行列だと思ってしまったんです。
で、店舗の中に入って、トレーにゼリーを入れて

ケーキを選ぼうと思ったら、「ご注文のお客様は列の最後尾にお並べください」って言われてしまいました(^_^;)

じぇじぇ😅

もっと自由にゆっくり選びたい~。

仕方なく、最後尾に並び、待ちました。
待っている間に、欲しかったケーキは売り切れてしまい(T ^ T) 似たケーキを買います。

一応、カメラでも撮っておいたけど、ボケボケですm(_ _)m

味は…予想より甘いかな?
生クリームもスポンジも美味しかったけれど、台になる焼き菓子の部分の甘さが濃厚でした。
ゼリーは美味しかった。

六花亭、柳月の甘さ控えめに慣れてしまっているせいで、濃く感じたのかな?

それにしても、十勝のお菓子屋さん、食べ物屋さん、激混みですね。

大通茶館にいた時も、とある豚丼屋さんの「2時間待ち」で諦めた話も聞きました。
郊外の、昔お客さん居なかった食堂も、豚丼の旗(ノボリ?)が上がっていて、繁盛してるようでした。

豚丼、地元にいる時ってお店に行かないで、自分で作ったけどなぁ。

と言うことでお休み1日目を満喫しました(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポタジェ

2014-08-12 06:45:42 | 花・ガーデン
ポタジェ(potager)またはジャルダン・ポタジェ(jardin potager)とは、家庭菜園を意味するフランス語であり、果樹、野菜、ハーブ、草花などを混植した実用と鑑賞の両目的を兼ね備えた庭である。

ーWikipediaより引用しました。



メインガーデンの裏側に、それは在ります。
今春、ベジフルガーデンにアーチを設置した画家さん。
こんなにたくさん有ったら、つるバラかクレマチス?それとも藤の花?

なんとそこに、蔓性の野菜を植えました。

春はちょっと変な感じ!と思っていたのですが、育って見ると良い感じ(^^)

ゴーヤ。

ホップ。

オモチャカボチャ。

キュウリ。

トマト。

収穫の季節がとっても楽しい(^^)

脇にはダリアが有ります(強風で倒れ気味)。
バジルやズッキーニ、今はセロリ、ピーマン、シシトウが食べ頃です。

収穫の季節って、本当に楽しいですね(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいデジカメ

2014-08-09 06:32:33 | Weblog

デジタルカメラで、もっと花の写真を撮りたいと思っていたので、良いのは無いか、探しておりました。

インターネットで、ちょっと良いかな?と思うものを発見。夕方、一番近い家電量販店 100満ボルトまで見に行きました。


そのカメラがこれ

結構重いけど、レンズが大きい。光学ズーム30倍。
マクロは2.4cm。

でも店頭販売の価格が、ネットと比べて異常に高いので、他社の物も見たんだけれど、やっぱりこれが良い。

後で調べたら、カメラのキタムラに安く売ってたんだ。でも、行く暇無いし。

で、Amazonでポチ。

昨日届きました(^-^)/

早速撮影。



良い感じ。



おおーっ!
ガガイモの毛まで鮮明に撮れてる~(^^)

持った感じは、今までのカメラよりごっつくて、少し大きく、ガーデニングエプロンのポケットに入らない(T . T)

GPSが付いている ← でもあまり正確じゃ無いらしい。

ファインダーも付いている。

いやー技術ってあっという間に進化するね。
スタイリッシュでは無いけれど、メーカーさん頑張っているなぁ、と感じるカメラ。
大事に使わなくちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルートレッスン

2014-08-08 05:24:12 | 札幌
久々のフルートレッスンで、札幌に行って来ました。

朝から雨で、ドライブもあまり楽しくない。
でも、涼しいって楽だなぁって感じました。
暑い日の札幌往復は、本当に疲れます。

今回、札幌での用事は無かったので、直接カラオケボックスに行き、レッスン前練習をしました。

以前は栄通りのキャッツアイに行っていたのだけれど、最近は新さっぽろです。
新しくて居心地が良いのです。
しかも音がよく響き、上手くなったような錯覚も(^_^;)

前回は撃沈のレッスン。
それまでの3週間、1日の練習量は少ないけれど、地道に毎日続けました。

メトロノームでリズムを取りながら。
苦手な五連符も徹底的に。

「前より良くなった」
の一言で、ホッとします。


数日前に、三村園子先生のレッスンが札幌で有った様で (以前は2回受けているけれど、この時期は無理だもんね、いいなぁ) 、三村先生の話をしてくださいました。

「苦手なところ、いつか出来るから、と甘やかしてはいけない。苦手なところは逃げずに、徹底的に練習する事」

やり易い箇所、音を響かせやすいところは、吹いていても気持ちが良いので、つい吹きたくなります。
苦手なところ、かなり練習しているけれど、あまり先に進んで居ない様で落ち込んでいました。

先生が、楽譜にテヌートの記号を入れてくれました。
これ一つで、上手く鳴らない五連符が、少し聞ける音になりました。
まだまだだけど、きっかけって大事。
目からウロコ。

あと、フェルマータの記号、遠慮せずにもっと延ばしても良い。

本日のレッスン、ちょっと前が見えてきました(^^)



帰り道、またまたパン屋さん「どんぐり」に寄って来ました。

野幌SAで休憩して4時のおやつ。

そして雨の中、無事美瑛まで帰って来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする