☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

休日

2006-07-30 19:00:22 | ノンジャンル
なのに、仕事です(;_;)
でも、先週まで精一杯遊んだので、まあいいかなと思ってます。
夏らしい日が続き、昼間は出かけるのが嫌なくらい暑い!

久しぶりに美容室に行き、買い物をする。
今日はちょっと贅沢に、ホッキとホタテのお刺身購入。

美容室がいつも良く行くスーパーに近いので、超過料金覚悟で車を停めた。買い物2時間無料。でも美容室ですでに3時間掛かって、買い物に20分程。さすがに600円くらい掛かるだろうと思ったら無料!
理由は分からないが、超ラッキー(^_^)v

というわけで、お見せする画像も何も無い珍しい休日でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の夕暮れ

2006-07-27 19:31:43 | 四季の風景

ここ数日はすっかり夏らしい雰囲気になってきた。
午後7時5分。
昼と夜の間に掛かるピンク色の雲。
こういう気持ちの良い夏の夕暮れは、一年に何度も無い。
短い夏、うんと楽しもう。
(今年は遊びすぎの感がありますが・・・・気にしない^^;)

明日は宴会。
そして学校は明日から夏休み。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は大連

2006-07-26 22:03:13 | ノンジャンル
大連への手続きが終わり、あとは主催する「国際交流センター」より航空券が届くのを待つだけになった。
昨日、メールが届き、「同じ日程で60代の女性が連絡を取って一緒に行きたいと申し出ているので、電話番号を教えても良いでしょうか?」と書かれてあった。

おそらく同じ日程で行く人も何人かいるはずだが、ツアー旅行と違って申し込みは個人、現地で初めて出会うという行程である。
殆どが大学生と思っていた矢先のメールだった。

60代で個人留学って、向学心の強い方だな。
どんな人かな。
思わぬ道連れが出来て、ちょっと安心。
この先、飛行機が無事時間通り飛びますように願うだけ。
帰りはお盆の真っ最中。
1便でも遅れるといつ乗れるか解らないのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか進まぬHP更新

2006-07-25 07:05:39 | ノンジャンル
登山日記更新中。
でも今回は時間がかかるー。
今朝もはよから編集。もう出勤する準備しなければ。
今日中に完成させたい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富良野岳→上ホロカメットク山

2006-07-23 19:15:11 | 登山

お天気が心配で登れるかどうか解らなかった富良野岳。
雲海の上を快適に歩いてきました。
お花の時期は少し過ぎていたような気がしますが、それでも数多くの花に会うことができました。

それにしても富良野岳は人気があるなー。

富良野岳→三峰山→上ホロカメットク山。
このコースは素晴らしい!
天上の楽園とはまさにこういう場所のことを言うのかなーと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欽ちゃん球団解散!

2006-07-20 06:44:24 | ノンジャンル
ニュースネタはあまり書かないのだけれど、あまりにショックだったので、書いてみました。

野球のクラブチーム「茨城ゴールデンゴールズ」で監督を務める人気コメディアンの萩本欽一さんが19日、羽田空港で「大好きな野球だけどやめることにしました」と話し、チームを解散させることを明らかにした。今後の日程が決まっている試合もあり、解散時期は明言しなかった。

 チームのメンバーだった吉本興業所属のお笑いコンビ「極楽とんぼ」の山本圭一さんが、少女に暴行したとして北海道警察に事情聴取されたことが18日判明し、吉本興業が同日に契約を解除。萩本さんは「山本だけが責められる問題ではない」と語り、これが解散の要因であることを示唆した。


たったひとりのはずれた行為に、夢のチームが解散となった。
しかも未成年の少女に暴行って、本当に許せない。
お笑い番組はあんまりみないけど、さすがに極楽とんぼの山本は知ってる。
自分の人生も、仲間達の人生も、軽はずみな行動でダメにしてしまった。

三連休の最終日のニュースで、函館のクラブチームと試合したことが報道されていた。
欽ちゃんも欽ちゃん走りで大サービス。
こんなに一生懸命がんばってたのに。

今朝の新聞で大ショックを受けたのでした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩見沢に花散策

2006-07-17 18:30:34 | ノンジャンル

思ったよりお天気も良く、出かけることにしました。
バラの花が綺麗な季節。チザキバラ園かいわみざわ公園か迷った末、時間があったら姉のところに寄る事も視野に入れ、いわみざわ公園に行きました。
いやー暑い!なんじゃーこりゃーって感じ(^^;)

でもいわみざわ公園に到着したら、もう有頂天。
丁度良いときに来たナーと感激しました。本当に綺麗だな。もううれしくてうれしくて。

そして姉に教えて貰ったあやめ公園。ここも満開です。

先ほどの薔薇の花が「情熱の花」だとするならば、
薄紫のあやめは、「大人の花」という気がします。

半日でこんなにたくさんの花に会えました(^_^)v

姉は出かけていてまだ帰ってきていなかったので、すぐ帰ることにしました。
10分ほどで雨が降ってきました。
そして家に着いた途端、大雨とともに雷まで。

花を見ているときに降らなくて、グッドタイミングでした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛には行ったけれど

2006-07-17 09:44:34 | ノンジャンル

最近の暑さのせいか、せっかくのお休みも、なんか疲れていて、あちこちに行く気がしない。
美瑛で花畑を作らせてもらっているお花畑の草取りにいそしむ。
お花も綺麗だけれど、雑草も伸び放題~♪
大変だけれど、草取りをするとお花が元気になる。
でも、美瑛町28,9℃。軽い熱中症で、どこにも出かけたくない。
畑で花をボーっと見ているだけでもいい。
その花畑の一角にあるハーブ畑で、ハーブの葉を頂こうと歩いていたら、近所を通りかかった女性に「花畑みせてください」と言われた。
私が植えた花はこの花畑のごく一部なので、花の名前を聞かれたら答えられないなーと思っていてもどんどん入ってくる女性達(^^;)
関西から来られた女性7.8名。
農園のような大規模な花畑と違う花畑に興味津々。
「わー綺麗!」そんなことを言われると嬉しくなってしまう。
草取りしたあとで良かった。

あ、雑草一本まだあった。

それにしても昨日美瑛から帰るとき、富良野島ノ下の交差点前(富良野方面に向かう側)10kmくらい渋滞していた。
こちらは札幌に向かうので悠々としていたが、この渋滞に巻き込まれた人は大変だったろうに。

今日はベルガモットティーでも飲んでゆっくりしていたいところだが、向かいの専門学校の学校祭で、外が非常にうるさいのであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、花火だ・・・

2006-07-14 19:42:11 | ノンジャンル
今日はUTB花火大会だった。
音だけ良い感じで聞こえるんだなー。

それにしても蒸し暑い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏は・・・

2006-07-14 17:20:06 | ノンジャンル
大連に行きます。
一週間って長いでしょ。
今日手続きが終わって、ほっと一安心。
今回の計画は、短期留学で大連外国語学院に行くのです。
一週間のメニューは、午前中授業、午後から京劇をみたり観光したりします。
宿泊は学校の研修センターなので、ホテルに泊まるより安いのですよ。
週の最後には、オプショナルに申し込めば、旅順などにも行けるのです。
あまりにも中国語が上手にならないので、中国語漬けの日々を送ります。

帰ってきたらペラペラになるのかな?中国語。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする