美瑛はそうでも無かったけれど、胆振地方は暴風で電気が使えなくなり、こんなに寒いのに停電が続いています。
昨日のように荒れた時には、車の運転を控え、部屋で待機、今日はギャラリー周りの除雪をしました。

青空の雪景色・・・やっぱり綺麗ですね。



もうすっかりクリスマスの気分ですね~。

山がこんなにスッキリ見えるのは久しぶりです。

十勝岳もくっきり。

押し花学園さんも雪の中です(^O^)
もっと冬が短ければお花の季節も長いのに。って思うけれど、雪が降ると心が躍るのは、やっぱり北国育ちだからなのかな?
晩秋は気持ちがセンチメンタルになるのに、冬は活動的になる。
物を作ったり音楽を聴いても、集中できる・・・不思議な季節です。
フルートの練習をしていると、窓の外のナナカマドの木にカケスより大きな鳥が、のんびり止まっています。
何か分からないけれど、とりあえず写真を撮ってみました。
あとで確認してみたら、なんとエゾラチョウ!(たぶん)
去年、ギャラリーに入りこんで大騒ぎした鳥です。

おー、また訪ねてくれたのね~。
止まり方がおっとりしていたのはそのせいだったのかな(^^ゞ
夕方、山がピンク色になりました。

オプタテシケ・ベベツ~美瑛富士、見とれてしまいますね。

美瑛富士も美瑛岳もピンク色。

三峰山、富良野岳 頬を染めています(*^^)v