☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

こんな夜更けにバナナかよ

2019-01-29 07:10:57 | 映画・演劇・美術館
観てきました。


実は原作を購入していました。
北海道新聞の広告欄に出ていたので、買って途中まで読んでいましたが、長くて挫折。
本棚に無いということは、多分ブックオフに行ったと思われます(^^;;

こんなに年数が経ってから映画になるとは思ってもみませんでした。

大泉洋、もうはまり役。
演技していると思えないくらい。

そして、高畑充希の演技力も素晴らしい。
なんか、身の回りにいる若い子みたいに、本当に自然体に見える。

三浦春馬も良いね。
イケメンなんだけど、苦悩する医大生を好演。

北海道を舞台に、北大構内や美瑛の景色もふんだんに取り入れてありました。

障がいを持っても自立する、強い意志を持ってボランティアに助けを借りる。
家族に負担を掛けないで生きるために、どうすれば良いか。

色々と難しい問題もあると思うけれど、自立した生き方を目指し前向きに障がいと向き合った青年とそのボランティアの物語。

良い映画でした。
主役は大泉洋しか考えられない、と思える映画でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルートレッスン旭川 2019 その1

2019-01-16 06:44:44 | 読書・音楽その他
今年のレッスンが始まりました。
レッスン前に、発表会の日程……
5月26日(日)に決まりました!
本当はこの日は仕事なんだけど、休んじゃおう(^^;;

先生、その場で会場に予約。お顔が効くんです。

発表会、今練習している曲含めて、2.3曲吹くといいます。

過去に発表した曲で良いとのことだったんだけれど、5月まで日があるので、新しい曲に挑戦しようかな?
そう思って、ショパンの「ノクターン」を提案してみたのですが……
却下(T . T)
ピアノのために作られた曲は、その美しさをフルートで表現するのは難しいと言う事で。

それで、フルート名曲選31選、40フルート 名曲選から選ぶ事になりました。
先生のお勧めの曲って、吹いたこともある曲が多く、札幌の先生とほぼ同じ曲を勧められました(^^;;
私にはメロディアスな曲が似合う、と仰って下さいました。

アンサンブルのお話も出たのですが、レッスンに通う時間が少ないので、残念ながらお断りしました。

と言う事で、目標が出来ました!
「歌の翼」による幻想曲 か、精霊の踊り になると思う、まだ決めてないけれど。

今日のレッスンは、最初の音が出づらく、苦戦しました。
カイロで巻いてフルートを温めたにも拘らず、フルートが冷えている。
しかも、練習前の大事な水分を忘れて来たし(T . T)

ソノリテ、不調〜〜。
音出ないから頑張りすぎて、吹き込みすぎするし。

タファネルも、低音ドが出なくて苦戦。
焦ると口の中が狭くなる。ふー。

毎回同じ事注意されます。なかなか進歩しませんね〜〜(T . T)

アルプスの思い出
音が出るようになりました。
曲の速さが変わる時(急にゆっくり)ピアノと合わなくなり苦戦します。
でも、不思議に今日はピアノの音が聴けました。
なんとなく息があって来たような気がします。
あとは焦らず、落ち着いて吹く、堂々と。

褒め上手の先生。
私の音の調子が悪い時、ダメと言わずに「あなたの音じゃない」「もっと良い音が出ます」、と言ってくれます。この言い方ひとつで気持ちが前向きになります。

5月まであと4ヶ月の練習。
多分、時間が足りなくなって焦ると思うけど、頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.5段山?(三段山の中腹まで)2019/1/13

2019-01-14 06:39:39 | 山・散歩・ジョギング

仕事が三連休のはずだったけれど、なか日に代替で入る事になり、飛び石のお休み。
前日から「晴れマーク」の天気予報です。

家の前から見える山はぴーかん
久しぶりです(^^)

朝ご飯を食べて後片付けして準備して……
のんびりしてたら午前10時を過ぎてしまい(^^;;、慌てて白銀荘に向かいました。

元バーデン上富良野の曲がり角、道路にまで車が溢れていて、富良野岳BCで山に入っている人がすごく多いと実感。
まさか?白銀荘もそんな状態?
……でした。

駐車場から出て、ずーっと先の道路脇に停め、お風呂道具もザックに詰め込み、いざ出発!


わおー、なんて素敵な景色なんでしょう!

最初は向かって左側の樹林帯を歩きましたが、戻っていつもの斜面を歩きました。

青空に映える〜〜!

ラッセルは膝くらい。
20cm位なら、道無き道をラッセルしながら歩くんだけれど、深すぎて歩けない。
幸い、たくさんトレースがあったので、それを借りて歩きました。


結構な人数が歩いていますね。
スキーあり、スノーシューあり、スノーボードあり。
それぞれ思い思いに楽しんでいます。

出だしが遅かったので(11時過ぎに出発)、1段目の樹林帯までと思いながら登りました。


頑張って登ったら、最高のモンスターが居ました。




振り返ると、こんな景色!


テンション上がるわ〜!

で、スマホで自撮り、初体験!


で、ここまでで引き返そうかな?と思ったんですけど〜〜(^^;;
もうちょっと歩くかな……


モンスターも、青空も、木の影も最高に美しい!


2段目まで行かず、ここを折り返し地点にしました。

下りは、トレースを外れて、雪の中を行きます。
最高に楽しい!


模範牧場も見えてます。


白銀荘はこんな森の中!


なんて素敵な青空なんだ。


おっと、撮り忘れた小振りのモンスターをパチリ。

なんと、下山は15分位。あっという間に白銀荘に戻って来ちゃいました。
こんなに早く下山できるんだったら、もっと上まで行けば良かったなぁ。

白銀荘で、持って来たお弁当を食べようと炊事室に行ったら、HYMLのinoueさんがいらっしゃって、びっくり。
そうか、今日はオフミだったんだわ。
函館の坂口さんもいらっしゃって、久しぶりの再会です。
わーい、嬉しい!
スノーシューも楽しくて、山の知り合いにも会えて、嬉しかったです。

最後に白銀荘のお湯にゆっくり浸かり、満足満足。

午後3時過ぎに家に戻りましたが、夕日を浴びた十勝連峰がさらに美しく…

三段山もピンク色に染まっていました。

登り 1時間10分位
下り 15分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 ジュエリーアイス

2019-01-03 06:27:09 | 旅・観光
2019年が明けました。
本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

年末、お天気が穏やかな日を選んで、自家用車で実家に帰って来ました。
帯広は、全道各地が雪に見舞われているのに全然無くて、夏道状態(^^;;
買い物など、移動するのはたいそう楽でした。

相変わらず物忘れの母とまぁ色々ありましたが、何とか笑い話で終わりそう。

元旦に兄夫婦が来て、色々お喋りして、私が「ジュエリーアイス見に行こうかな?」と言ったら兄が興味を示し「朝起きれたら一緒に行く」という。
1人で行くつもりだったから、びっくり。
でもなぁ〜どうかなぁ〜〜と思って目覚ましを掛け、4時半起床。
4時45分に兄からメールが来て「5時過ぎになるけど、待ってて下さい」。

5時ちょっと過ぎに迎えに来た兄とドライブすることになりました。
なんか変な感じ〜〜(^^;;

暗い帯広市内を抜け、走り慣れた国道38号。
懐かしい、というより未だに帰る道という感覚に捉われる。

住み慣れた豊頃町茂岩の市街地、元茂岩小学校の交差点。
両親が帯広に引っ越す年のお正月に来た以来、5年ぶりです。

車窓の景色が、全て見慣れた景色のため、何だか心がざわざわします。

大津に向かって行くと、目の前が少しずつ明るくなって、車内から写真を撮って見たけれど、ブレブレでした(^^;;


こんなに大きな空は久しぶり。
美瑛の空も綺麗だけれど、どこまでも続く平原の空が感動的でした。
こんな空をずーっと見ていたんだなぁ…昔は其れが普通で当たり前だったなぁ…

大津の小さな集落の端っこに、ジュエリーアイス見学のための駐車場があり、そこから歩いて海岸線に出ます。

結構な人数が来てますね。

この場所、豊頃町に住んでいた時、好きで来ていた場所なんです。
冬ではないけれど、十勝川と太平洋が繋がっている場所。
夏はオジロワシなども生息する。
20代の若い頃です。
そこがジュエリーアイスの生まれる場所とは…


まだ薄暗い海岸を歩く。
車内から見ていた月と金星。

こんなに近くて、何だか童話の世界みたい。


少しづつ夜が明けて来ます。
この景色もグッときます。

海から見る日の出自体も、本当に久しぶり。
何十年か前、初日の出を見に行った時以来(やっぱり大津)。


お、ジュエリーアイスがありました。
思ったより少ないけれど…


ずーっと河口の方向に歩いていると、もしかして?と思う方が写真を撮っていました。

このジュエリーアイスの名付け親で、英語学校を経営されている浦島久さんにお会いしました。
極寒の中、うつ伏せ状態で撮影しています。
わー凄い〜〜。やっぱりプロは違う。

浦島さん情報では、今日はジュエリーアイスが少なく昨日の方が多かったそうです。
自分のジュエリーアイスを見つけて、日の出方向で待っていれば良いよ!とアドバイスを貰い、自分のジュエリーアイスを決めました。


良い感じ。
でも、波に持っていかれちゃった(T . T)


毛嵐の向こう側に、日が出て来た!
ちょっと焦る(^^;;


よし、これに決めた!

うしろに流木があるけど、凍っている。まいっか。


なんか良い感じになってきました。





気がつけば、こんなに美しい日の出も久しぶりに見ました。


少し歩いて

こんなのや


あんなのを見つけ、大津海岸を後にしました。

兄と2人で結構テンションが上がり、楽しかった。

そして帰りは大津港に寄って見ました。
実家がまだ豊頃にあった時、元旦に両親と毎年来ていました。

いつも釣り人が居て、父はよくひやかしに行ってました。


元旦は大漁旗が上がるんだけれど、この日は1/2だったので大漁旗は無し。
釣り人も居ませんでした。

そして、コロちゃんと名付けられたアザラシが来る埠頭にも行って見たけれど、コロちゃん居なくて水鳥だけでした。


5年前まで毎年元旦に来ていた大津。
実家が帯広に移ってから、初めて来ましたが、昨年亡くなった父との思い出の場所。
今は、ジュエリーアイスで有名になり、大津も賑やかになりました。

でも、相変わらず過疎の町。
実家のあった場所にも寄ってみましたが、家が少なくなって寂しくなりました。

久しぶりに、兄と2人でのドライブでした。
両親と過ごした時間が、お互いにずれている。
父が病気になる前は、私が旅行を計画したり、ロングドライブしたり、遊びに行っていました。
その事を兄は知らずにビックリしていました。

でも、父が病院通いを始めてからは、兄が父や母を病院に連れて行き、あの頃母がこんな風になってあの病院に連れて行ったとか、私の知らない両親を知っていました。

きっと、姉は山菜採りや茸採りの思い出が多いんだろうなぁ。
兄弟それぞれで、思い出の中に父母が居るんだろうなぁ。

少しノスタルジックに浸りながら、ジュエリーアイスの旅が終わりました。
朝5時から9時までの4時間の小旅行になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする