☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

赤岳2078m〜北海岳2149m〜黒岳1984m2023/8/15

2023-08-17 15:50:00 | 山・散歩・ジョギング
台風7号が近づいて、北海道でも今後荒れそうなお天気になりそうな今週。
晴れマークがついている今日、銀泉台から黒岳に縦走する事にしました。

1人で縦走する場合は、公共の交通機関を利用して行けます。
以前から行きたいコースだったけれど、朝が早くていつも断念していました。

朝3時に起床、3時45分自宅出発です。
まだ暗い😅
東神楽で夜が明けて来ました。

バスターミナルは利用した事が無かったので、ちょっとドキドキ。
でもすぐに見つけられました。
他にも7、8人ほど乗客が居ました。
いつもは自分で運転する砂利道も、ただ座っているだけだから楽ちん楽ちん。
結構揺れるけどね。

7時2分登山開始。
すごく良いお天気。
青空が濃いこと。

ニセカウ方面、良く見えます。

道端にはウメバチソウです。
前回の赤岳緑岳の登山では咲いていなかったので、嬉しかったです。

雪渓のあった第一花園ももう雪がありません。

タカネトウウチソウが咲いています。

十勝方面かな?雲海が見られました。

エゾコザクラが咲いています。

ミヤマキンバイも。


第二花園に咲いていた、アオノツガザクラ。



エゾヒメクワガタ。

チングルマ、まだ咲いていました。

ミヤマリンドウ

奥の平からコマクサ平に上がる急登にはミヤマホツツジが咲いて居るはずだけど。

一輪だけ見つけました。
すでに花は終わっている様でした。
一輪だけでも会えて嬉しかったです。

青空が映って美しい。

コマクサ平では、他の花は終わっていたけれど、コマクサはまだ咲いていました。


第三雪渓、雪が無い!
例年少しは残っているんだけれど。
第三雪渓の登り始めから、タカネトウウチソウとミヤマサワアザミの群落が好きです。

ここにもウメバチソウ。

画像では分かりにくい、極楽浄土みたいな景色。
割と地味な花達だから、あまり足を止めて見る人は居ないけれど、最初にこの場所に来てこの景色を見た時の感動は今でも忘れられません。

ウメバチソウは登山者を励ます様に咲いています。

イワギキョウもたくさん咲いていました。
岩の間から力強く咲いています。

ウスユキトウヒレン

ヨツバシオガマ。

第四雪渓、面白い雲が!

そして赤岳山頂に近づいた頃、面白い情景を見ました。

なんか、噴火しているみたいでしょ。
北鎮岳、噴火!なんてね。
雲のいたずらでした。


赤岳到着。ちょうど2時間半。
お腹が空いていたので、10分ほど休憩です。
9時46分出発。
旭岳もクッキリです。
さて、お目当のクモイリンドウは咲いているかな?
あった。見つけました。

でも一個体を見つけただけで、他は咲いていない。
あれ?小泉岳の登山道にはいつもたくさんさているのに。

イワブクロ。

エゾイワツメクサ。

チシマツガザクラ。キラキラ。

ニペソツ山が見えるなぁ。

後旭、旭岳、間宮岳もクッキリ。

あ、これリシリリンドウだと思う。
まだ咲いていない。今年は遅いね。温暖化のせいかな?

そしてその近くに、クモイリンドウ。
まだ咲いていなかった😭
白雲避難小屋まで行けばたくさん咲いて居ると思うんだけど、熊さん怖くて行けません。
と言うことは、これから咲くのね。
あまり暑くてまだ咲く準備をしているんだ。
一個体でも咲いているのを見つけられて、逆に奇跡だったのかもしれないね。


白雲分岐に到着です。10時25分。
いや〜空が綺麗だ事。

こちらも面白い雲。

白雲分岐から北海岳までは12年ほど前一度歩いた事があります。
スパッツ忘れて膝が痛い辛い山行でした。
こんな景色だったかな?と思いながら歩きます。
だいぶん忘れているので、景色が新鮮でした。

チシマクモマグサ。

わー、チシマクモマグサの海、すごいね。綺麗!

この角度から見る景色もなんか新鮮。

ヒカリゴケ?

岩場を越えると、なだらかな道が続き歩き易い。
多分、前回来た時に、お花畑に感動した所だと思います。
遠くトムラウシ山、十勝連峰が見えます。

北海岳直下、歩いて来た道を振り返ります。

そして北海岳に到着。11時27分。
ここからは何度も歩いたコース。
だけど前回は12年前の事。
だいぶん忘れているなぁ。


空が綺麗。
その向こうにトムラウシ山が見えます。
上から見ると目眩がしそうなくらい広大な地域。

大雪山を見てその大きさを語れ、だったかな?大町桂月の言葉です。

ヨツバシオガマのお花畑。

チングルマの綿毛。夏のお花畑は綺麗だったんだろうな。

赤石川の渡渉、もう間も無く石室に着きます。
暑くて長い。ヨレヨレ。

石室そばにエゾオヤマノリンドウが咲いていました。

石室到着。
流石にお盆です。
たくさんの人が寛いでいました。
途中で足が攣ったりしたので、ゆっくり休んでお昼ご飯にしました。

カップ麺などを食べ33分後最後の下りに出発。
下りと言っても黒岳までは登りだけどね。

足が重たい。
でも12年前の膝痛い時よりは数倍もマシです。
振り返ると石室と北鎮岳凌雲岳。

ヨレヨレと歩いていても歩き続ければ必ず着く。とは前回同じコースを歩いた時の教訓です。

ああ、最後の下りです。
ここから段差が大きい急な下りなので気をつけなければ。


ダイセツトリカブトです。
濃い紫色が美しいです。
招き岩。1ヶ月後は紅葉しているね。

エゾニュウ。
青空とのコントラストが良い。

道端を彩る秋の花達。
心に沁みます。

チシマノキンバイソウ

ミヤマアキノキリンソウや、ヤマハハコ。

モミジカラマツがまだ咲いています。

ミミコウモリ。

黒岳からの下りは、秋のお花に癒され途中の道より力を貰った歩きでした。

7時間43分
12.6km
よく歩きました。
今季1番疲れたけれど、面白かったです。


ゆく夏を惜しみ、秋を静かに待つ。
季節の変わり目って、センチメンタルになりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨竜沼湿原 850m 2023/8/1

2023-08-03 07:01:00 | 山・散歩・ジョギング
8月の雨竜沼湿原が好きで、4年前に行きました。
その後雨で林道が崩落したり、熊目撃情報が多かったり、コロナもあって遠のいていました。
8月始めの湿原はタチギボウシを見たくて行って見ました。

家を午前5時40分に出て、登山開始は午前8時10分。
お天気もまあまあ良くてアブも多い😅

登山開始から宇都宮の男性(74歳と言ってました)とお喋りしながらゆっくり歩きました。
4年前、羆の掘り返しが見られ、ちょっと怖かったから人と歩く方が安心です。


面白い山。

キツリフネです。

最初の吊り橋。ここを越えるといよいよ登山道の始まりです。

エゾアジサイ、たくさん咲いていて、嬉しいです。
今年は初めて見ました。

トリアシショウマ。

いつもは行かないのだけれど、滝の下側まで歩いて見ました。


二つ目の橋。

エゾトリカブトです。

ホザキナナカマド

シロバナニガナ。

その男性と色々お喋りしながら楽しく登ります。

湿原の入口から15分位のところで1人になり、羆の掘り返しを見つける。
ああ〜今回も派手な掘り返しがある〜😅

1時間45分。湿原の入口に到着しました。
展望台で少し休んで湿原の木道を歩きました。


暑寒別岳には少し雲が掛かっているけれど、よく見えています。

ミヤマアキノキリンソウ。「アキ」が付く花ですね〜。

サワギキョウが凄い!



こうして見ると園芸種とは葉が違うなぁ。


池塘に映る青空が綺麗だなぁ。

ウリュウコウホネの葉。

花も咲いてるよ。


シロバナワレモコウがたくさん咲いていて綺麗です。
でも、ギボウシが居ない😭
もう終わっちゃったんだなぁ。

一方通行の道に入る所は、お花がいっぱいな筈なのに、少ないなぁ。
イヌゴマを見て、その少なさにショック。

エゾクガイソウもほぼ終わりです。

遠くにアザミの花が咲いている。

今年は暑いから、お花のピークは過ぎたんだね。。
先日の平山ではまだお花が少なく、お花が遅いと感じてたんだけど、地域によって違うのか、またはあの頃から今日までの猛暑が原因なのか、色々考える。


タチギボウシ、少し咲いてます。

ウメバチソウ、秋の花だよね。

あ、タチギボウシの群落が見える!

良い感じ。

ホソバノキシチドリの花後だと思います。

イワイチョウ。

シベリアシオガマ。

結構咲いてるね。
良かった。
草が伸びているので、黒バナハンショウヅルは見つけられなかった。残念。

一周コースの1番奥手前で、先ほどの男性が追いついて来て、一気にペースが速くなる😅
でもこの後半のコースに心配事が。


ハクサンボウフウの根っこが好きな羆さん。
1箇所、笹に挟まれたところを通るんだけど、ここに羆の掘り返し跡があって緊張する。
工事した?って言うくらい掘られている。
かなり激しい掘り方。
1人じゃなくて良かった。

その場所を通過し、一安心。

エジゴマナ

エゾクガイソウ、たくさん咲いているけれど、遠くて上手く写せない。
そしてあっという間に一周回って、展望台に到着。

その男性に写真を撮ってもらいました。

74歳のおじさんが居たので心強かったです。
最後まで一緒。
登る時も一緒だったので、ずーっと行動ほぼ一緒。
雨竜沼湿原に来ると、本州から来た人と一緒に行動することが多いなぁ😅



こんなにバサバサと咲いているエゾアジサイだったけれど、歩く人を歓迎しているかのように登山道脇に咲いていて嬉しかった。
なぜかたくさんをいっぺんに撮ろうとすると、綺麗に撮れないね。

登山口に到着。
色々お喋りしながら帰れて楽しかった。
400名山登った経験を持つと言う人でした。

10.6km
5時間で回りました。
今日も美しい景色をありがとうございました。

帰りは、管理事務所で頂いた割引券で道の駅のソフトクリーム、コンビニでジュース買いました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする