☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

悪魔のハバネロ

2005-08-31 19:11:06 | ノンジャンル
悪魔のハバネロ
江別で買ったハバネロ。
よく知らない野菜だった。
生でかじってみた。うわー火を噴くように辛い。
野菜炒めにピリ辛がいいかなと思い、みじん切りにした。
暑い夜だった。汗をぬぐいながら料理する。

野菜炒めができて食べようとした直前、左手と首や鼻の下が
異常に熱くなってくる。ハバネロを触った手で別の場所を
さわったらそこも熱い。

体中が燃えるように熱いよー。
せっかく作った野菜炒めだったが、ハバネロをよけて食べた。
辛いけど食べられる。

でも首や鼻の下の暑さが消えないよー。

ハバネロ。唐辛子より辛い野菜・・・。
夜中にトイレに行く。

あれから丸一日。
左手がまだしびれるほど熱い。
どうにかしてくれー。

ということで、可愛いピーマンのようで
実は武器の変わりになりそうな「ハバネロ」
初体験の一人大騒ぎでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジバナ

2005-08-28 19:14:11 | ノンジャンル
今日の塩谷丸山登山で見かけたネジバナ。
この花は懐かしい。
小学生の頃、小学校の校庭付近で遊んでいたら
見つけたので、家にもって帰って母に見せました。
母も初めて見たらしく、「この花はmakoが初めて
見つけた新種かもね。」と言ってくれた。
なんだかわくわくした。
翌日小学校の図書室にある植物図鑑で探してみた。
見つけた。「ネジバナ」・・・・
なんだそのままじゃん。
可愛らしい名前がついていたら良かったのにな。

この花を見かけると、いつもそのことを思い出します。
でもそんなに何度も見ることは出来ないですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インパチェンス

2005-08-27 19:17:10 | ノンジャンル
朝から日記だ(^^;)
今日は仕事。お天気が悪いと思ったら晴れてきました。
バルコニーの花は、続いた雨のおかげで元気です。
(水をあげてない訳じゃないよ)
特に、南国の花インパチェンスがこのごろ
すごく元気なんです。
水さえあげていれば、本当に綺麗に咲きます。
部屋から見えるふわふわの花はいつ見ても良いですね。
インパチェンス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜直売

2005-08-27 19:15:50 | ノンジャンル
お天気が良いので、朝のうち洗濯をして布団を干して出かけました。

仕事が午後1時頃終わったので、野幌運動公園のプールに行くことにした。野幌運動公園は公式の陸上競技場や体育館、ラグビー場テニスコートがあり、いろんな大会が催されます。
大きくて深く、すり鉢状になっているプールは水の抵抗が少なく感じて泳ぎやすい。
しかも大会によって一般開放しない日もあるせいか利用者が少なく、6コースの完泳コースに4人しかいなくて、1コースを一人が占有することができました!(^^)!。

久しぶりに1000m泳ぐ。
体内の悪い物がはき出されたような爽快感!
やっぱりスポーツはいいね。

さて、帰り道。
このルートは誘惑の多い場所。まずJAの「やさい直売店」がある。ここの野菜は安くて大きくて美味しい。しかも、ネギ・ピーマン・ハバネロ・タマネギ・ほうれん草を買って500円。安い。
入れた袋が洋服店のだったけど、ご愛敬(^^;)
今日は午後だったから売り切れた野菜もあるけれど、午前中に行くと、見たことのない瓜系の野菜もあってびっくり。時々職場のに人に会うんですよね。

誘惑その2は「夢創造(づくり)」という園芸店。でも閉鎖してた。がっかり。

帰る途中、ぽつりぽつりと雨が降り出す。
それでもなんとか間に合って、布団を家の中にしまう。今晩はほっかほかの布団でぐっすり眠れそう。

明日は・・・お山に行っちゃおうかな?やさい直売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手書きの地図

2005-08-26 19:18:10 | ノンジャンル
手書きの地図
今日、久しぶりに仕事に余裕が有ったので、
印刷物や学生成果の整理をしました。
その中に、以前授業の見本で書いた手書きの
1/5000の地図がたくさん出てきました。
細かいですね~~。隣のシャープペンが巨大だー。
今はすべてCADで描いているため、手書きを見てちょっと感動。
この図は10年ほど前に作成した物なので、
もうこんなに描けないと思います。

せっかく身につけた技術だけど、
何かに役に立つことってないよなー。

最近授業をやっていて思ったんだけれど、
今の学生ってPCを使うから手の動きって同じですね。
手って直接脳に繋がっているから、
手を動かすと脳が活性化されるんだよね。

これからはいっぱい手を動かして、頭良くなろうっと。
もう遅いか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする