今日は手稲山に行った。
朝からお天気が良くて、落ち葉を踏みしめながら歩いたが、目の前は黄色の絨毯。なんて豊かな山なんだと思った。
もっとゆっくり歩いてもよさそうなもの。
なのになんだか焦って歩いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/8faccacfc43d912ec4f786adce99eeae.jpg)
途中でストックが壊れるアクシデントが起こり、焦ったが、なんとか直すことができた。メインイベントのガレバ。このガレバが長い。でも眺めが素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c5/c7b32c49d4a60130d11bd9eb3473a2ad.jpg)
山頂は羊蹄山から風不死岳・余市岳など周辺の山々がすっきりと見える。
海岸線は日本海のブルーが美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5c/e48f2e7532e2fcdbf544e1b7c61a712f.jpg)
札幌にある山だからつい後回しにしてしまう山である。
ああ、でもなんて素晴らしい山なんだ。
前に登ったときにも感じたが、この豊かな山が有るからこそ、札幌が豊かなんだなと思う。
朝からお天気が良くて、落ち葉を踏みしめながら歩いたが、目の前は黄色の絨毯。なんて豊かな山なんだと思った。
もっとゆっくり歩いてもよさそうなもの。
なのになんだか焦って歩いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/8faccacfc43d912ec4f786adce99eeae.jpg)
途中でストックが壊れるアクシデントが起こり、焦ったが、なんとか直すことができた。メインイベントのガレバ。このガレバが長い。でも眺めが素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c5/c7b32c49d4a60130d11bd9eb3473a2ad.jpg)
山頂は羊蹄山から風不死岳・余市岳など周辺の山々がすっきりと見える。
海岸線は日本海のブルーが美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5c/e48f2e7532e2fcdbf544e1b7c61a712f.jpg)
札幌にある山だからつい後回しにしてしまう山である。
ああ、でもなんて素晴らしい山なんだ。
前に登ったときにも感じたが、この豊かな山が有るからこそ、札幌が豊かなんだなと思う。