☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

愛山渓松仙園〜沼の平 2023/9/26

2023-09-28 15:23:00 | 山・散歩・ジョギング
未華さん吉岡さんを誘って愛山渓に行って来ました。
朝の新栄の丘からの景色はこんな感じ。
秋ですね〜。

朝6時に美瑛駅で待ち合わせ。
7時半頃愛山渓倶楽部の駐車場に到着し、8時丁度にスタートしました。

作業道のような広い、緩やかな道の道路脇にはキノコがいっぱい。

登山口があり、上り坂を行きます。
紅葉どころか夏のような森です。

日差しが無いので暗いですが、ダケカンバの白色が涼しげです。

松仙園の入り口に来ました。


雲が多いのと、全然紅葉していない😭

ここから見る十勝連峰が綺麗なのに、見えません。

池塘に映る木々が綺麗です。。

湿原も草紅葉は進んでいます。


木々の隙間から僅かな紅葉が見えました。

草紅葉は良い感じです。

例年では山の斜面の紅葉が美しいのに、もう枯れた感じです。

山と未華さん。

この山を越えると、四ノ沼。
どうかな?


うーん。やっぱり紅葉は、、、むしろ枯れていた。

斜面も綺麗なはずなんだけどなぁ。

木道があり緑ロープのある場所を歩いていると、左前方の岩場から先ほど抜いていった男性が現れ、「ここって登山道じゃ無いですよね?」と聞きました。
違います、と答えると「間違えた、戻ります」
3人で「どこで間違えたんだろうね」と言っていたら、ありました。
岩ゴロゴロの涸れ沢です。

真ん中が八島分岐。沼の平に行く道と合流します。
登山道と川の記号の交差した所を横断する所にピンクテープがあるのですが、見落として左側に行ったと思われます。




八島分岐からその男性が正しい道を見つけられたか心配になり、3人で声を掛けてみました。
すぐに返事があったのですが、「分からない」との返事。
「ピンクテープ見つけてくださ〜い!」
しばらく声が途絶えて心配しましたが、「あった」の返事。
良かった〜。
先日の遭難もこの道だったと思います。
迷いそうなところってあるかな?と思ったけれど、ここは間違えやすいなぁ。
ピンクテープの他に、黄色いペンキで矢印など必要かな?と思います。


当麻岳が見えて来ました。
曇っていますね〜。
でも天気予報がよく無かったので、今のところ上出来です。

赤くはなっていないけれど、色付いていますね。

空が青かったら池塘も美しいんだけど。

ここが1番綺麗でした。

永山岳方面も見えて来ました。

六の沼まで行き戻ってランチ。

風が弱く歩きやすいです。
それにしても9月下旬なのに暑いんですけど。

そして下山です。
帰りは三十三曲がりを一気に下ります。
近いけど、この下りがなかなか大変です。
水が流れるので滑らないように気をつけて下山です。

唯一身近に見えた紅葉です😅。

なんか青々していて、爽やかな夏のようです。

童話に出てくるようなキノコ😊

靴がドロドロになったけれど、それ程でも無く(靴洗い場が充実しています)登山道も歩きやすくなっていました。

6時間10,5km
お喋りしながら楽しい山歩きでした。

それにしても今年の猛暑は、紅葉せずに雪が来るんじゃないか?と思うくらい青々していました。
異常気象は今年で終わりにして欲しいです。

帰る前に愛山渓倶楽部で日帰り入浴。
源泉掛け流しの温泉は効きそう😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪山赤岳2078m 2023/9/21

2023-09-23 06:58:00 | 山・散歩・ジョギング
この時期の紅葉が今年は遅くて、確実に見られる山を選んで赤岳に登って来ました。
現在は赤岳の登山口になる銀泉台に繋ぐ林道が交通規制のため、大雪レイクサイトから朝7時半のシャトルバスに乗って登山口に向かいました。

8:25登山開始。
高曇りで日差しがなく、期待していた秋晴れでは無かったけれど、銀泉台の紅葉は良い感じでした。



今年は何処も色付いてなく、紅葉しないで山に雪が降るのじゃ無いかと心配していたけれど、予想より綺麗な紅葉が見られました!

第一花園から見下ろす紅葉が1番綺麗だったかも?
この辺りでナキウサギの目撃情報が!

ナキウサギを見た男性と、なぜか行動が一緒になり、コマクサ平まで一緒に歩きました。


水面に映る紅葉が綺麗。晴れていればもっと良かったのにね。残念。

草紅葉も綺麗。
草紅葉の方が紅葉が進んでいて、ナナカマドより早く終わりそうな感じです。

コマクサ平が風が強く、ジャンバーを着ていざ出発。
ここから単独で歩きました。
台湾から来た若い女性と抜いたり抜かれたりしました。

東岳の紅葉もこんな感じです。


第三雪渓の紅葉。
いつもより遅いですね😭。

それでも、こんな感じになっていて、嬉しいです。

第三雪渓のはいり口。



第三雪渓を登っている最中に見下ろした景色も、ちょっと物足りない。

第三雪渓を登り切って第四雪渓に向かう途中の草紅葉が素晴らしく綺麗でした。

こんな感じ。

ライン状になっている。


クロマメノキの紅葉、少し青っぽくて、独特な色合いをしている。

チングルマは、まだ綿毛が花のようで良い感じです。


ウラシマツツジが真っ赤です。

そして山頂。
少し遅れて来たさっきの男性に写真を撮ってもらいました。

山頂、すごく寒い。
さっきの台湾女性も登って来ました。

ちょっと中国語で話してみよう。
通じましたよ。
初めて北海道に来たと言ってました。


小泉岳方向。

旭岳方向

北鎮岳方向。
こんな感じです。

寒いし、お天気良く無いので、今日は赤岳からピストン下山することにしました。

台湾女性は、小泉岳方面に歩いて行きました。
名古屋から来た男性とは一緒に下山、色々話しながらゆっくり歩きました。


日差しが欲しかったなぁ。

でも、見られて良かった。雨降らなかったし。

第二花園を過ぎた辺りで、団体さんが登って来ました。
次から次に何人居るんだ?て言うくらい。
クラブツーリズムのツアーらしいです。

下りの時に登りの団体って、面倒だよね。。
何が?って、挨拶や、声掛けられたり、向こうは良いけど、こっちは少数だからね💦

第一花園で見下ろす紅葉が、朝より輝いて見えます。
今日1日で色濃くなったような気がします。

画像じゃ分からないけれど、朝より色濃くなった!

良い感じです。


まあるいキノコが可愛い。

そして、あっという間に登山口に到着しました。

時間を勘違いしていたシャトルバスです。
2時半→2時15分発に慌てて乗る。
台湾人の方も一緒に乗りました。

大雪レイクサイトから台湾の人を層雲峡まで乗せて、カタコトの中国語で話ができたのも面白かったです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裾合平→中岳(2113m)→間宮岳(2185m)→旭岳(2291m) 2023/9/7

2023-09-10 07:04:00 | 山・散歩・ジョギング
天気予報ではピーカン。
これは山に行くしか無いでしょ!どこに登るかなぁ、と迷い旭岳ロープウェイに乗り込みました。
7:06姿見駅を出発し、裾合平に向かいました。
幻想的な旭岳を見、裾合平分岐まで向かいます。
人が少ない😅

朝日を浴びて、紫色が際立つ、エゾオヤマノリンドウ。
秋色だなぁ。

シラタマノキも可愛いね。

鏡沼に映った旭岳。
波立って居なかったらもっと綺麗なのに。

順調に歩き、裾合分岐には1時間20分で到着。
ピウケナイ川の飛び石も設置してくれたし、渡渉は問題ないので、当麻乗越に向かおうと歩き出します。


途中で振り返った旭岳。
良い景色です。

でも、前日の雨か、登山道は水溜りが多く、また前後に人が居なくてちょっと不安になり、笹の密度が濃くなったところで、引き返す。笹が深いのって、なんか気持ち悪いんだよね〜。
クッキリ見えた当麻岳だったけれど、今回は諦めました。

そして、裾合分岐に戻って、広大なカムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)を歩き、チングルマの草紅葉を見ながら歩きます。

あ、当麻岳方面、雲がかかって来ている。
登っても景色は見えなかった?


例年は真っ赤な絨毯になっている筈のこの庭は、今年は色付きが遅いようです。
でもこのスケールの大きさに圧倒されます。

中岳温泉に到着しました。
いつもならここでゆっくり休憩して、記念写真撮ったりするんだけれど、スッポンポンの男性が仰向けで湯に浸かっている。
しかも浅い温泉だから、丸出し😅
目のやり場に困るよ💦

おにぎり一個食べて、すぐ出発。
本当はここで引き返しても良いかなぁ、って思ったのに。
じゃぁ、中岳分岐まで行って、お鉢平見て引き返そうかと歩き出しました。


上に登って眼下の中岳温泉を望む。
裸のおじさん、やっと上がったようです。



旭岳も雲が掛かって来ているみたい。

急登を登り切って、緩やかな斜面が嫌いな場所。
多分旭岳から一周したらしき人たちが通り過ぎる。

ウラシマツツジの草紅葉が綺麗です。

比布岳の裾野に虹が見える。

ここも草紅葉が良い感じです。

イワギキョウが咲いています。もうお花の季節は終わりだね。

そして中岳分岐に到着です。

ここまで来たら中岳が近いし、1つピークゲットするか、と中岳へ。

近く見えたんだけど、中岳は見えてるピークのまだ先でした😅

お鉢平は大き過ぎて、登山者がアリンコみたいに見えてます。
間宮岳方向を見ています。

そして中岳に到着!

北鎮方面は雲が掛かって全く見えず、ここで引き返しました。
中岳分岐まで戻った時、また同じコースを帰るのかと思うと、何度も歩いているコースだから物足りない思いと、背後から抜いていった若い男女が迷いなく間宮岳に向かったので、スーッと引かれるように間宮岳に向かったのでした。

このコースは、最後に旭岳を登って下りないと帰れません。
以前、旭岳から裾合平に下りた逆回りは3度くらい歩いているのですが、こちらからは初めてです。

荒れた登山道だった間宮までの道は整備されて綺麗になっていました。
思ったより登りやすく、順調に来ました。

間宮岳ゲット!

間宮を越えて裏旭方面に行く分岐で、多くの登山者が休憩していたので、ここでゆっくり休んでいざ鎌倉、ならぬ旭岳!


右側が熊ヶ岳。左側が旭岳。
ああ、あの山に登るのかぁ〜。

だんだん近づいてくる旭岳。
中岳分岐で抜いていった若い男女が、付かず離れずの距離で前を歩いていたのですが、裏旭キャンプ場の携帯トイレのトイレブースを利用したため、追い越してしまう。

でも、違う若い男性が追い抜き、声を掛けてくれました。
「キツイですね〜嫌になっちゃう」と言って抜いていきます。
目の前に旭岳を見ると、ホントキツい。

でも泣き言は言えません。登らないと帰れません。

とにかく後ろを振り向かず、一歩一歩集中して歩きます。
砂で滑りやすい地面、ポールも刺さらない直登です。
怖さと緊張感、早くこの急登終われ!と思って耐え抜きました。

山頂下に来て勾配が少し緩やかになった所で、登って来た道を振り返る。

眼下に後旭岳。

比布岳、安足間岳

熊ヶ岳のお鉢が見えます。

さてもう少しで旭岳山頂。
滑る下りをスニーカーと軽装で下りるYOU達に不安を覚えます。
このまま回って最後のロープウェイ、間に合うのかな?

そんなこんなでやっとこさ旭岳山頂に到着です。

私の前を登った男性に記念写真を撮って貰いました。

十勝岳連峰には雲海が掛かっています。

逆回りからの旭岳は初めてだったので、達成感は半端ないです。
旭岳は何度も登っているので、下りは楽勝!と思っていたのが甘かった😅

山頂下9号目までは登山道は荒れて滑る。
こんなに酷かったかなぁ。

8号目まで行くと、少し勾配が緩くなってホッとするが、砂や小石が滑る滑る。
登りの人に道を譲り待っていて、歩き出したら転ぶ😅
疲れて膝痛いのに、余計に痛くなりました。トホホ。

牛歩の歩みでも、歩き続ければ前に進む。
なんとか姿見の池を越え駅に近づきます。


見返りの旭岳。
よく頑張りました。








歩き過ぎて足が痛い。
毎回登山の度にそう思っています。
でもしばらくは旭岳は良いかな〜〜😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする