一昨日、画家とガーデナーと画家の母屋で過ごし、昨日自宅アパートに帰ってきました。
クリスマスパーティーのリハーサルがあるので早めに行かなくては・・・
準備して出かける前お手洗いに行ったら、水の流れる音がカラカラしていて変です。
もう一度流したら、もう水が流れません。
昨夜は室温12℃に設定して水道は元栓を落とさず出かけました。
んで、水道の元栓を落としたかも、と思って見たら落ちてません。
各水道のチェック!
お風呂も洗面所も洗濯機も台所もどこも出ません。
ひぇ~~。やっちまいました(>_<)
元栓にタオルを巻いてお湯を掛けてもでません。
いろいろやっているうちにどんどん時間が経って行って、町民センターに慌てて出かけました。
すでに皆さん合わせて練習していて、途中から入りましたが、吹き込みもせずに合わせたので、音が鳴りません(T_T)
しかも頭の中は、曲に集中できてないので心ここにあらず、です。
午後6時にクリスマスパーティーが終了。
水道屋さんに連絡を・・・とも考えていましたが、日曜日だし、今晩は来てくれないと覚悟し、コンビニで水4Lとお弁当を買い帰ってきました。
部屋は暖かいしガスも使えるし、飲料水ではない水もあったので、覚悟を決めました。
まぁアウトドア生活だと思えば何とかなる。
部屋を暖めたからなのか、元栓のレバーを上げたり下ろしたりすると、水の流れる音がします。
でも水は出てきません。
何度も元栓にお湯を掛けますが、ダメです。
でも水の音がするんだから、きっと出ると信じて、使っていなかったポータブルのストーブを、狭い洗面所に置いて暖めました。
その間何度もお湯を沸かし元栓に掛け続ける事、2時間半。
お風呂の蛇口から水が一滴二滴落ちてきました。
それから10分以上経って水が戻りました。
ヤッタ~。
ここからすぐ他も出ると過信していたのですが、ダメです。
でもとりあえず水が出るので、お風呂にお水を張りました。何かあったときにすぐ使えるからです。
結局午後11時過ぎまで暖めましたが、他は出ず。
ストーブを20℃に設定して、ポータブルストーブは消して(狭い場所なので火災が心配だった)元栓を落として寝ました。
夜中3時過ぎ、落とした蛇口から出た水の音で目が覚めました。
もしかして期待できるかも。
でもアパートだから元栓を開きませんでした。
そして朝7時前、恐る恐る元栓を開いてみました。
各水道蛇口から勢いよく水が出ました~~~。
あああああ良かった~~。水道屋さん呼ばなくても良かった~。
水道管も破裂しなくて良かった~。
夕べはお風呂も入れず洗濯も出来ず、でしたが、今朝はもう大丈夫。
生活の中に「水」って大切だよなぁ~と思ったのでした。
実は札幌に居たときも凍結させた経験があり、1万円位払って水道屋さんに来て貰った事があるのです。
美瑛は寒いからと、昨年は早い時期から水落しをしていたのに、今年は油断しました。
温かい所に住んでいる方には想像できない北国の暮らしでした。
美瑛町 国際交流友好協会主催 クリスマス音楽パーティーが開催されました。
このパーティーは美瑛町の英語指導助手として昨年8月から来日しているミオ・セリーナさんの故郷イギリスのクリスマスコンサートをイメージしたものです。
パンフから抜粋です。
イギリスでは毎年クリスマスの時期になると、小学校や中学校でたくさんのイベントが行われます。そのなかで一番大きなイベントは「クリスマスコンサートです。
クリスマス・コンサートでは、生徒達がコーラスで歌ったり、バンドやオーケストラで演奏したり、ダンスの発表をしたりします。
コンサートは夜、学校が終わってから行われていて、生徒の家族や町民の人が訪れます。
会場は賑やかにクリスマスの装飾で飾り付けられていて、コンサートの後や幕間に「ミンスパイ」や温かいコーヒーと紅茶がお客さんに用意されています。
この楽しいイベントを美瑛町の子供達や家族に体験して欲しくて、クリスマスパーティーを開こうとしています。
以下省略。
テーブルに並べられたミンスパイ。
と、1枚目はこのパーティーを計画したジェヴォンズ・澪・セリーナさんが中心に歌って踊っている画像です。
背が高くて足が長くて、ひときわ目立っていました。
歌もとてもお上手です。
各演奏は、
オープニングは白金太鼓の会長、斉藤和宏さんの篠笛と大太鼓の独奏から・・・
小学生の歌やダンス、
親子でフルート、トランペット、ピアノの演奏 等
リラックスして見られるものでした。
管楽器サークル「いもの根っこ」は9組目です。
「星に願いを」「クリスマスイブ」「崖の上のポニョ」 三曲です。
個人的には会場に来る前にスッタモンダがありまして(※この後書きます)吹き込みが足りなくて、音がひっくり返ってしまいましたが、全体的にはまぁまぁでは無かったかと思います。
久し振りにこういうイベントに参加したなぁ。
パーティーの終わり頃にはお菓子の抽選会もあって、楽しかったです。
2010.12.12(日曜日)
美瑛町 国際交流友好協会
クリスマス音楽パーティーが開催されます。
私もフルート吹きます。
場所は美瑛町民センター3階大会議室
時間は16:00~18:00
11組の演奏家たちの音楽を聴きながらイギリス式の音楽パーティーを楽しみましょう!
イギリスの伝統的なお菓子「ミンスパイ」「ジンジャークッキー」
ソフトドリンクのコーナーもあります。
イギリスのお菓子セットが5名様に当たる。
入場には整理券が必要です。町民センターでお求め頂けます。
※お知らせチラシより
午前中はPCで今シーズンのデータを作っていました。
朝目覚めてから雪は降っていました。
水気をたっぷり含んだ重たい雪です。
午後からいつものようにガーデンハウスに向かったのですが、重たい雪が木々に張り付いて、なんだかとっても綺麗なんです。
ビックリしました。
あちこちで写真を撮ってから到着しましたが、どこもかしこも綺麗!!
さらさらの軽い雪だとこんな風にはならないです。
雪と生活するのは大変だけど、降るとやっぱりわくわくする不思議な気持ちです。
昨日作ったリースをアトリエに飾りました。
ガーデンハウスの中では大きく見えたのに、外だと小さいね。
でも、結構良い感じです。
ご近所の奥様、脚立を設置している姿を通りがかりに見ていました。
帰りにはスピードを緩めて、リースを見てくれましたよ(^o^)
クリスマスってなんか楽しい気持ちになるよね。
赤い色も元気になる色です。
今日は上富良野の温泉に行ってきました。
俵真布(タワラマップ)のイベントに出た管楽器のお友達に椎茸を頼んであったんです。
なんでもここの椎茸、超美味しいそうなんですよ。
温泉から帰って来て、代金を立て替えてくれたAさんのところに椎茸を取りに行きました。
肉厚。
バター焼きにしようっと。
ニンニクとオリーブオイルで炒め、醤油とお酒とパセリで和えました。
美味~い!
更に別味で炒めて食べちゃいました~。
姉は椎茸が嫌いなんだけど、私は大好き。
うどんもいいなぁ、お吸い物も。五目焼きそば、きのこカレーもいいかもね。
ちょっと大きめのクリスマスリースを作ってみました。
形が歪だけど、まあいいか(^^;)
昨日、ダイソーに行ってポインセチアの造花を買いました。
よくあるクリスマスリースだけど、外に飾るから、濡れても良いように作りました。
大きすぎて使いづらかったドイツトウヒの松ぼっくりも、このリースなら大丈夫。
明日、アトリエの入口上に吊そうと思っています。
近くを通った人やご近所の方、見てくれるかな?
行って来ました。コンサート。
午後7時開演。
第一部はピアノとボーカルのみのアコースティックライブ。
イントロ聴いただけで涙が・・・・
休憩時間を挟んで第二部。
彼女のトークとエレキギター炸裂!
一瞬、綾戸智恵かと思った(^^;)
関西のおねえさんなんだけど、おばちゃんのノリでっせ。
エネルギッシュで飽きさせないのはさすがです。
こんなに歌っているのに、声がぶれない。
オペラグラスで見ていた方、結構いたけど、何かを通して見るより、そのまま見たい聴きたい。
目の前で歌っている彼女を感じたい。
アンコールと休憩を含めて、3時間のコンサートでした。
テレビ出演の時のエピソードも楽しかった。
コンサート中は集中していたけれど、終わると急に欠伸出まくり。
朝8時40分に美瑛の家を出て、コンサートが終わるまで13時間近く。
コンサートはとても楽しかったけれど、かなり消耗したのでした。
やっぱり、若くは無いって事ね。
早いものです。
美瑛の冬にも少しずつ慣れてきて、寒いのもなんだか心地よいです。
今日は少し雪が降ったものの、除雪するほどではなく、車の運転だけは気をつけて過ごしました。
来年1月からまた中国語が始まります。
役場に行って申し込みをしてきました。今度はグループ分けをして、ヒヤリングもあるそうです。
楽しみ楽しみ。
写真を載せようか迷ったリースです。
帯広の知人に今日、贈りました。
可愛らしいのが良いかなぁと思ってリボンをいっぱいつけてみました。
最近部屋の中の乾燥が激しいです。
毎日洗濯して、部屋の中に吊しても、まだまだ乾燥しています。
加湿器も一度使ったことがあるのですが、フィルターの掃除とか苦手で(^^;)使わなくなってしまいました。
楽器用に買ったエコ加湿器が大変気に入ってガーデンハウスで使っているのですが、携帯用のを買って、パソコン横に置きました。
パソコンはドライアイになりやすいけれど、このエコ加湿器、結構良いかも。しょぼしょぼしないかも。
そろそろ年賀状も買わなくてはいけないし、車の任意保険の更新もあるし、やっぱり12月は何かと忙しい月なのです。