先々週で今月の着物を着る機会も終わりましたので、8月の和小物たちを、仕舞う
前にご紹介しますね

8月の豆簪は、一輪の薄紫色の朝顔を模したものです。祇園の「金竹堂」さん製。
帯に挟む扇子は先月と同じく薄や桔梗や萩の秋草柄で浅草の「文扇堂」さん製。
懐中時計に付ける根付は、涼しげな尾ひれが美しい赤い金魚

手拭いは生成り地に赤い金魚と水草がリズミカルに描かれた、濱文様シリーズ。
小風呂敷は波紋と金魚が描かれた涼しげなもので、同じく濱文様シリーズです。
ハンカチも水色地に赤や黒の金魚と水草が描かれたもので、今月は金魚だらけ。
懐紙は骨組みだけの団扇に、桔梗やアザミなど秋草が描かれた秋らしいもの。
一筆箋は花筏に撫子柄・ほおずき柄の2種類です
また来年活躍してくれる時期まで、きれいにして大切に仕舞っておきます
前にご紹介しますね


8月の豆簪は、一輪の薄紫色の朝顔を模したものです。祇園の「金竹堂」さん製。
帯に挟む扇子は先月と同じく薄や桔梗や萩の秋草柄で浅草の「文扇堂」さん製。
懐中時計に付ける根付は、涼しげな尾ひれが美しい赤い金魚


手拭いは生成り地に赤い金魚と水草がリズミカルに描かれた、濱文様シリーズ。
小風呂敷は波紋と金魚が描かれた涼しげなもので、同じく濱文様シリーズです。
ハンカチも水色地に赤や黒の金魚と水草が描かれたもので、今月は金魚だらけ。
懐紙は骨組みだけの団扇に、桔梗やアザミなど秋草が描かれた秋らしいもの。
一筆箋は花筏に撫子柄・ほおずき柄の2種類です

また来年活躍してくれる時期まで、きれいにして大切に仕舞っておきます

新築の工事も少しずつ進んできたので、次に打ち合わせの必要な電気配線関係の
勉強をするべく、先日Panasonicの東京ショールームへ行ってきました
ビルダーさんから配電図の案が出来上がって来ていたので、それに自分たちなりに
修正や追加を加えて、どんなものが必要になるかの実物を見たかったのです
主要な照明については、自分たちの気に入るシャンデリアやペンダントライトや
ブラケットなどを施主支給でつけるのですが、ビルダーさんがつけて下さる照明に
ついてはダウンライトを多用しようと考えています

ダウンライトの種類だけでもたくさんあります。集光型と拡散型、100wと60w、
調光タイプ、人感センサータイプ、綺麗に見える電球のタイプなどさまざま
ショールームの方に詳しいご説明を聞いたあと、体感コーナーで自分たちで色々
試してみて、だいたいの方向性が決まりました

スイッチも最近はタッチパネル式というか、パチッと押すのではなくタッチして
操作するものがあるようで、これはWifiでスマホ操作できたりするそうです

インターホンもPanasonicが標準仕様ですが、これは出先でスマホで呼び出しに
対応することができるシリーズもあるそうですよ。共働きだと不在にする場合が
多いので、そういう時に便利ですよね

機能性門柱はあまり好みではなかったのですが、こういう可愛らしいものがある
というのに驚きました。家に合う可愛いポストにしたいです
勉強をするべく、先日Panasonicの東京ショールームへ行ってきました

ビルダーさんから配電図の案が出来上がって来ていたので、それに自分たちなりに
修正や追加を加えて、どんなものが必要になるかの実物を見たかったのです

主要な照明については、自分たちの気に入るシャンデリアやペンダントライトや
ブラケットなどを施主支給でつけるのですが、ビルダーさんがつけて下さる照明に
ついてはダウンライトを多用しようと考えています


ダウンライトの種類だけでもたくさんあります。集光型と拡散型、100wと60w、
調光タイプ、人感センサータイプ、綺麗に見える電球のタイプなどさまざま

ショールームの方に詳しいご説明を聞いたあと、体感コーナーで自分たちで色々
試してみて、だいたいの方向性が決まりました


スイッチも最近はタッチパネル式というか、パチッと押すのではなくタッチして
操作するものがあるようで、これはWifiでスマホ操作できたりするそうです


インターホンもPanasonicが標準仕様ですが、これは出先でスマホで呼び出しに
対応することができるシリーズもあるそうですよ。共働きだと不在にする場合が
多いので、そういう時に便利ですよね


機能性門柱はあまり好みではなかったのですが、こういう可愛らしいものがある
というのに驚きました。家に合う可愛いポストにしたいです

今日は蒸し暑くて午後からは雨が降るという天気予報でしたが、最近しばらくの
あいだ家族で公園に遊びに行く機会がなかったので久しぶりに行ってきました

自転車がお気に入りの娘はさっそく公園内をサイクリング。春先にお義姉さまに
頂いた自転車ですが、もうずいぶん上手に乗りこなしていて、補助輪を外しても
大丈夫そうな気がします

今日はお天気のせいか公園に着ている人もとっても少なかったので、見晴らしの
良い小さな丘の上の樹の下にテントを張り、広々とした芝生を使って遊びます

娘と夫がフリスビーをして遊んでいるあいだ、息子は芝生の上を縦横無尽に動き
まわり、とっても気持ちよさそう

近くにあった樹につかまり立ちをすると、手でペタペタと樹の表面を触ってその
質感を確かめたり、樹を伝うアリを見つめたりと楽しそうでした

夫と娘と息子の3人でバッテリーカーにのると、息子も楽しいのかとてもご機嫌に
なったので、その後数回3人で乗っていました

ひとしきり遊んだところでランチタイムに。今日は手抜きでサンドイッチです。
息子も1歳を過ぎてこういう普通の食事に近いものが食べられるようになったので
おでかけがグンと楽になってきました
午後はお昼寝をはさんでのんびりと過ごし、夜は子供たちを早めに寝かしつけて
ゆっくりディナータイムを楽しみました
今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
【イタリア料理教室:基本中級編・8月】

前菜はホタテとオレンジのサラダ。本来はグレープフルーツで作るものですが、
今日はオレンジが余っていたので、オレンジのほうがホタテの甘みに合うかなと
思って。ホタテも生ではなくサッとソテーしたらとても美味しかったです

パスタは菜園風リゾット。私の大好きなリゾットの一つで、ズッキーニ・ナス・
ジャガイモ、赤玉ねぎ・きのこなどの野菜をたっぷり使った、体に優しい一品。
リゾットの具材を多めに作って、スープに流用しても良いそうです

メインは白身魚のポテト包み焼き、ローズマリーのソース。ポテトの表面がパリ
パリしていて美味しいので、淡泊な白身魚をとってもお酒に合うお料理に変えて
くれるメニューです
あいだ家族で公園に遊びに行く機会がなかったので久しぶりに行ってきました


自転車がお気に入りの娘はさっそく公園内をサイクリング。春先にお義姉さまに
頂いた自転車ですが、もうずいぶん上手に乗りこなしていて、補助輪を外しても
大丈夫そうな気がします


今日はお天気のせいか公園に着ている人もとっても少なかったので、見晴らしの
良い小さな丘の上の樹の下にテントを張り、広々とした芝生を使って遊びます


娘と夫がフリスビーをして遊んでいるあいだ、息子は芝生の上を縦横無尽に動き
まわり、とっても気持ちよさそう


近くにあった樹につかまり立ちをすると、手でペタペタと樹の表面を触ってその
質感を確かめたり、樹を伝うアリを見つめたりと楽しそうでした


夫と娘と息子の3人でバッテリーカーにのると、息子も楽しいのかとてもご機嫌に
なったので、その後数回3人で乗っていました


ひとしきり遊んだところでランチタイムに。今日は手抜きでサンドイッチです。
息子も1歳を過ぎてこういう普通の食事に近いものが食べられるようになったので
おでかけがグンと楽になってきました

午後はお昼寝をはさんでのんびりと過ごし、夜は子供たちを早めに寝かしつけて
ゆっくりディナータイムを楽しみました

今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
【イタリア料理教室:基本中級編・8月】

前菜はホタテとオレンジのサラダ。本来はグレープフルーツで作るものですが、
今日はオレンジが余っていたので、オレンジのほうがホタテの甘みに合うかなと
思って。ホタテも生ではなくサッとソテーしたらとても美味しかったです


パスタは菜園風リゾット。私の大好きなリゾットの一つで、ズッキーニ・ナス・
ジャガイモ、赤玉ねぎ・きのこなどの野菜をたっぷり使った、体に優しい一品。
リゾットの具材を多めに作って、スープに流用しても良いそうです


メインは白身魚のポテト包み焼き、ローズマリーのソース。ポテトの表面がパリ
パリしていて美味しいので、淡泊な白身魚をとってもお酒に合うお料理に変えて
くれるメニューです
