
昨日の亀戸天神の藤に続き、下町花紀行(勝手に命名;笑)の第2弾として、
今が盛りのツツジを見に、根津神社へ行ってきました。
根津駅を降りたところからすでにすごい人混みで、ビックリしました


根津神社は日本武尊が創祀した、1900年以上の歴史を持つ由緒ある神社で、
その建物は国の重要文化財に指定されています。
この華やかな色使いの楼門もその一部。

楼門の脇にある斜面一面に、所狭しと多種多様なツツジが植えられています。
まさにツツジ山とでも言いたくなるような見事な眺め


斜面の上から見ると、花の海のようにも見えます。
これだけツツジばかり植えられている場所も、なかなか無いですよね。
本当に綺麗です


小さな花がたくさん咲いた可愛らしいものや、花が大き目の華やかなもの、
上部の花びらの中心にのみ柄が入っているものなどもあります。

1本の樹に2色の花が咲いているもの、花びらが八重になっているもの、
珍しい黄色い花のものや、花びらが糸のように細いものなど、
普段なかなか目にできない種類のツツジも咲いていました。

神社の奥には乙女稲荷や駒込稲荷といった2つの稲荷社もあるため、
まるで伏見稲荷の千本鳥居のように、たくさんの鳥居が建てられています。
ヒールを履いてギリギリの高さだったので、男性ならおでこがぶつかるかも・・・


本殿にお参りするため、たくさんの人が並んでいました。
権現造りの本殿は、重厚感と歴史を感じさせる素晴らしい建物です。

神社の入り口付近には休憩所が設けられていました。
私も甘酒を頂いて、ちょっとひと休み


休憩所の目の前には池が広がり、涼しげな青楓やたくさんの錦鯉が見られます。
静かな時間が流れ、日ごろの疲れが癒される気がします。

休憩所を出たところでお土産が売っていたので、つつじ煎餅を購入しました。
つつじの形をした赤いお煎餅でとっても可愛いです

でも味はエビ味(笑)

根津界隈を散策したあとは、表参道へ移動し根津美術館へ。
こちらは地名ではありませんが、「根津」繋がりで選んでみました(笑)
今は有名な尾形光琳の「国宝 杜若図屏風展」が開催されています。
和歌にちなんだ絵や伊勢物語や源氏物語をモチーフにしたものなど、
点数は少ないながらも、興味深い作品が展示されていました。

この美術館はお庭も大変広く、お茶室がいくつもあります。
先ほど見た杜若図屏風のような見事な杜若が、茶室前の湿地に咲いていました。

少し薄暗くなってきて足も疲れてきたので、ちょっと休憩しにカフェへ。
たまたま通りかかったカフェですが、ウィンドウから見えたドーナツが美味しそうで(笑)
焦がし砂糖のドーナツとミルクコーヒーをオーダー。
木やグリーンをたくさん使った可愛らしいカフェで、ゆったりとしたひと時


カフェで空腹が刺激されたので、夕飯を食べに移動しました。
今日は表参道にあるbeaconという、アメリカンスタイルのレストランへ。
テラス席もあり、場所柄外国人のお客さんが多いそうです。

バーカウンターがちょっと素敵だったので撮影してしまいました。
このカウンターの奥にキッチンがあり、コックさんが料理をしている様子が見れます。

最近ワイン


こういう暗い照明のお店は久しぶりなので、写真がうまく撮れません・・・


チョップハウスなので、メインはもちろんステーキです。
私の顔よりも大きいステーキがどーんと・・・

アメリカンスタイルでしっかり焼かれてしまうと顎が疲れて食べ切れないので、
できる限りレアに焼いてもらいました。それでもすごいボリュームが・・・

サイドメニューはバーベキューシュリンプ、焼きホタテのバジルソースがけ、
ガーリックマッシュポテト、アーモンドクリームブリュレジェラート添えなど。
どの料理も美味しく、ボリュームたっぷりでした。
外国人が好むのも良く分かるような味やお店の雰囲気で、私も気に入りました

綺麗な花を見て素敵な絵を見て美味しいご飯を食べて、今日も幸せな一日でした。
下町花紀行の第3弾は、近いうちに上野東照宮へ牡丹を見に行く予定です
