先週末に娘と一緒にクリスマスツリーを飾りましたが、それと同時にダイニング
テーブルもクリスマス仕様に変更しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/20/d48e1027ebb0216b4384f4fbe1ee0fdb.jpg)
去年とほとんど同じですが、やはりクリスマス仕様になると華やかになります。
赤を主体にして金をあしらった大人のコーディネートです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/31/b83770883b0dc449e261d3fe30e38c13.jpg)
テーブルランナーは赤いオーガンジー地に金糸で刺繍が施され、赤いタッセルが
付いたもの。透け感があるので重い印象がないのがお気に入りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/03e0a5820cd750f2bc727a5e78d0bf05.jpg)
ランチョンマットは赤いマットの上に金糸使いのオーガンジーを重ねたものを。
テーブルランナーに色と素材をあわせることで統一感を出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b2/283dd5ba49056c5ff76dfbd052bfafd4.jpg)
テーブルの中央にはテーブルフラワー代わりに、松ぼっくりや木の枝や実を金や
銀で彩色して作られた飾り物を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/bbdc5bb8ae1a80b25a4924e1c339433c.jpg)
キャンドルホルダーはドイツ製の丸いガラス細工で、ガラスの中に赤色や金色の
オーナメントや星などをあしらったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/17/c678599dd4742dda7e4ea5c382f52686.jpg)
娘が喜びそうなので、トナカイの置物も添えてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/e193d9b3f56c8c940ed6c5193b141de2.jpg)
そしてメインは180cmのクリスマスツリー。インテリアとしてなじむようにと、
ウッドベースタイプのものを選びました。オーナメントはコパーと金をメインと
した落ち着いた雰囲気のものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/108.gif)
これから1か月間は、ダイニングが一年で一番華やかな季節です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
テーブルもクリスマス仕様に変更しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/20/d48e1027ebb0216b4384f4fbe1ee0fdb.jpg)
去年とほとんど同じですが、やはりクリスマス仕様になると華やかになります。
赤を主体にして金をあしらった大人のコーディネートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/31/b83770883b0dc449e261d3fe30e38c13.jpg)
テーブルランナーは赤いオーガンジー地に金糸で刺繍が施され、赤いタッセルが
付いたもの。透け感があるので重い印象がないのがお気に入りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/03e0a5820cd750f2bc727a5e78d0bf05.jpg)
ランチョンマットは赤いマットの上に金糸使いのオーガンジーを重ねたものを。
テーブルランナーに色と素材をあわせることで統一感を出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b2/283dd5ba49056c5ff76dfbd052bfafd4.jpg)
テーブルの中央にはテーブルフラワー代わりに、松ぼっくりや木の枝や実を金や
銀で彩色して作られた飾り物を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/bbdc5bb8ae1a80b25a4924e1c339433c.jpg)
キャンドルホルダーはドイツ製の丸いガラス細工で、ガラスの中に赤色や金色の
オーナメントや星などをあしらったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/17/c678599dd4742dda7e4ea5c382f52686.jpg)
娘が喜びそうなので、トナカイの置物も添えてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/e193d9b3f56c8c940ed6c5193b141de2.jpg)
そしてメインは180cmのクリスマスツリー。インテリアとしてなじむようにと、
ウッドベースタイプのものを選びました。オーナメントはコパーと金をメインと
した落ち着いた雰囲気のものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/108.gif)
これから1か月間は、ダイニングが一年で一番華やかな季節です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)