Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

ダイニングをクリスマス仕様に

2016-11-30 22:35:41 | 日記
先週末に娘と一緒にクリスマスツリーを飾りましたが、それと同時にダイニング
テーブルもクリスマス仕様に変更しました


去年とほとんど同じですが、やはりクリスマス仕様になると華やかになります。
赤を主体にして金をあしらった大人のコーディネートです


テーブルランナーは赤いオーガンジー地に金糸で刺繍が施され、赤いタッセルが
付いたもの。透け感があるので重い印象がないのがお気に入りです


ランチョンマットは赤いマットの上に金糸使いのオーガンジーを重ねたものを。
テーブルランナーに色と素材をあわせることで統一感を出しました


テーブルの中央にはテーブルフラワー代わりに、松ぼっくりや木の枝や実を金や
銀で彩色して作られた飾り物を


キャンドルホルダーはドイツ製の丸いガラス細工で、ガラスの中に赤色や金色の
オーナメントや星などをあしらったもの。


娘が喜びそうなので、トナカイの置物も添えてみました


そしてメインは180cmのクリスマスツリー。インテリアとしてなじむようにと、
ウッドベースタイプのものを選びました。オーナメントはコパーと金をメインと
した落ち着いた雰囲気のものです

これから1か月間は、ダイニングが一年で一番華やかな季節です


七五三の写真が出来上がりました

2016-11-29 23:39:21 | 娘の着物
先日行った娘の七五三ですが、出張カメラマンの方にお願いをして写真を撮って
頂いていたものが、画像が全て整ったということでご連絡を頂きました

お宮参りなどは自分たちでスナップ写真を撮ったり、写真館で撮影をしていたの
ですが、娘は写真館での撮影だと緊張して固まってしまうタイプだとわかって、
当日は私も息子が小さくて写真を撮る余裕はないですし、娘の晴れの日を綺麗に
残しておきたかったので、出張カメラマンをお願いしたのです

撮った写真は撮りっぱなしではなく、数百枚撮った中から使えないものを外し、
写りの良いものを選んで、それに補正などを加えて画像を準備して下さいます

出来上がった画像は専用のサイトから閲覧・ダウンロードができるので、とても
便利。思っていたよりも早く仕上がって驚いています


日本庭園の入口で家族写真。息子が反り返って大泣きしています(笑)




和傘を持ったもののいつもと違う様子にあまり笑顔が出ない娘。紙風船を出して
一緒に遊ぶと、少しずつ笑顔が出てきました




弟を構う娘の自然な表情や、髪飾りのアップ、ふとした表情のアップなど、どの
写真もとても自然で素敵です





なにげない一コマもしっかり写真に収めていて下さり、とても嬉しいです。自分
たちでは見えない姿なので、やはりカメラマンさんに来て頂くとおもいがけない
ような写真を撮って頂けますよね


お参りの風景もこんなに素敵に。全部で200枚ほどの写真があるのですが、どの
写真も素晴らしいので、フォトブックを作ることにしました

娘の大切な一日を、こんなにも素敵な写真に残して下さったカメラマンさんに、
心から感謝しております


会社のクリスマスツリー

2016-11-28 23:38:02 | 日記
2月も近づき、今年も会社のロビーの高い天井まで届きそうな大きなクリスマス
ツリーが飾られました


毎年必ずデザインが変わるこちらのツリーですが、今年は紫がかったピンク色を
アクセントカラーにして、白や銀でまとめた大人可愛いデザインです

紙で作られた大きな雪の結晶(?)が印象的です。このツリーだけでなく周りの
壁やプランターなども同じ飾りがされ、ロビー全体がとても華やかになります

帰宅するころになると外はまっ暗なので、一面ガラス張りの窓から見える夜景と
このキラキラしたツリーの対比がとても美しいです


クリスマスツリーを飾って / おうちごはん(フランス料理:2015年12月)

2016-11-27 23:34:32 | おうちごはん
今日は朝からどんよりとした曇り空で、今にも雨が降りそうなお天気でしたが、
夕方からはしとしと雨が降り始めてしまいました

夫の体調も良くなく、こんなお天気ですので、今日はどこかにお出かけするのは
諦めて家で過ごすことにしました


午前中はお掃除をしてからクリスマスツリーの飾りつけです。去年買った180cmの
大きなクリスマスツリーは出すのも大変ですが、出してみるとやはり見栄えして
とても素敵です。場所はかなり取りますが…

ツリーの組み立てと、電飾やボールチェーンなどの子供が触ると危ないものだけ
私が取り付けをして、オーナメントの飾りつけはほとんど娘に任せました

「好きなところに好きなものをつけてごらん」というと娘は目を輝かせて、袋を
空けてすべての飾りをそーっと取り出して床に広げ、ひととおり確認してから、
「これはここでどう」「こっちは」などと私に確認をしながら、楽しそうに
飾り付けをしてくれました

さすがに高いところは手伝いましたが、今年はほとんど娘がやってくれたので、
私は見守りながら少し口を出すだけで、大助かりでした


いつもならお弁当を作って公園に行くのですが、今日はお家でのランチなので、
ちょっと目先を変えてお弁当を買ってくることに


ちょうど近くのスーパーで全国駅弁祭がやっていたので、それぞれ好きな駅弁を
選んで買って、お家で食べました。私は四大カニ弁当{弁当}

お昼寝を挟んで夕方はまた用事を済ませたりお買い物に行ったりして過ごして、
夜は子供たちを早めに寝かしつけて、夫婦水入らずで結婚記念日を祝いました

今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
【フランス料理教室:2015年12月】


前菜はアルザス特産品盛り合わせ。紫キャベツのサラダ、マンステールチーズ、
フォアグラのムースです。紫キャベツのサラダ以外は既製品ですが、全ての品を
手作りしなくても、1品手作りのものがあるだけでおもてなしになるとレッスンで
先生から教えて頂きました


前菜2品目はタルト・フランベ。本当はクリスピータイプのピザ生地を用意する
はずだったのですが、近所には売っていなくて、厚めのピザ生地になりました。
これなら自分でピザ生地を作ればよかったかなぁ


メインはベッコフ。アルザスといえばこれといった定番のお料理です。牛・豚・
鶏(もしくは羊)など3種類のお肉を、人参・玉ねぎ・ジャガイモのスライスと
一緒にオーブンで煮込むお料理です。地方料理らしい素朴な味わい



デザートはフォレ・ノワール。「黒い森」という名前らしく、ココアスポンジで
ダークチェリーを巻き込んだデザート。上にココアパウダーをかけてみました。
夫はこのケーキがお気に入りで、喜んで食べてくれました

夫が体調不良だったのであまりお祝いらしいことはできませんでしたが、家族で
お家でのんびりと過ごせて、とても幸せな一日でした


お茶会に参会しました(別誂え:黄色地竜田川柄小紋) / おうちごはん(イタリア料理:シチリア料理・12月)

2016-11-26 23:32:43 | 茶道
6月のお稽古を最後に産前産後はお茶のお稽古をお休みして、夫だけはお稽古に
通っていましたが、今日は久しぶりにお茶会が開かれるということで、夫に子供
たちをお願いして、お茶会に参加させてもらいました


やはりお茶会に行くならば着物を着たいということで、いつもお茶会には千總の
総柄小紋などを着ていたのですが、今日を逃すとあと1年着る機会を逃してしまう
ので、今年の夏に出来上がった小紋を下ろすことにしました


こちらの小紋と帯は11月に着られるようにと一緒に別誂えをしたもので、小紋も
帯も秋らしいひと揃えになるようにと、地色にとってもこだわって作りました。
帯は別の着物にも合わせやすいように、春秋の植物を描いています


着物は松葉の地模様のある生地をこっくりとした赤味のある黄色に染め上げて、
様々に色づいていく楓と流水を描いて、竜田川文様に仕上げた別誂えの小紋。

帯は塩瀬地を落ち着きのある深い赤に染め上げて、銀杏の葉・楓・松葉・枯れ葉
といった秋の葉とともに、桜・梅などの春の花や橘を散らし「春秋吹き寄せ」の
文様に仕上げた別誂えの染め名古屋帯。

帯揚げは白い綸子地に、鮮やかな山吹色の絞りで紅葉の柄が表現された輪出し。
帯締めは白~鶸色のグラデーションになった組紐。

今日のお茶会は外部の方をお招きしてのお茶会ではなく、門弟だけを集めて行う
研究茶会なので、会場はいつものお稽古場

今回は3部構成の研究茶会で、第一部は掛け軸についての講義。掛け軸の構成を
教えて頂いてから、掛け軸の種類の説明、そしてしまい方などを教わりました。

第二部は八寸と千鳥の杯の実践。毎回お茶事で八寸とお酒を頂きますが、今回は
千鳥の杯(客と亭主が交互に杯を交わす飲み方)の作法を習いました。

第三部は濃茶席。久しぶりに静かなゆったりとした空間のなかで綺麗なお菓子と
お茶を頂くことができました

夫が風邪を引いていて辛そうだったのでお茶会終了後は急いで帰宅して、息子と
娘を連れて歯医者に行ったりお買い物に行ったりして、夫にはゆっくりと眠って
もらい、夜は子供たちを早めに寝かしつけて、夫を起こしました。

子供たちが寝た後はディナータイム

今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
【イタリア料理教室:シチリア料理編・12月】


前菜はパプリカの詰め物シチリア風。見た目はかなりボリュームがありそうなの
ですが、詰め物の具材はナス・玉ねぎ・粉チーズ・ハムなど軽めのものばかりで
それほど重くないので、パクパクっと食べられてしまいます


パスタはタラとトマトソースのリングイネ。塩タラを使った冬らしいソースで、
ディルをたっぷりと入れているのでタラの臭みも気にならず美味しいですよ


メインはファルソ・マグロ。合挽き肉やゆで卵を薄切りの牛肉で巻き、タコ糸で
縛って煮込んだお料理です。切る前の見た目はお肉たっぷりで豪華そうに見える
のですが、切ってみると合挽き肉という面白いお料理。ソースがとっても濃厚