Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

お箸の練習

2016-09-30 23:06:24 | 日記
娘は2歳になったころからお箸に興味を持ち始めて、早い時期からお箸を使わせて
いたのですが、そろそろ本格的にお箸の練習をはじめることにしました


先日3歳のお誕生日を迎えた際、保育園から来年度から使うお箸を入れるための
箸袋をプレゼントで頂いていました

3歳児クラスになると毎日自分のお箸をもって行って、それで給食を食べるように
なるのだそうで、それまでに少しずつ正しい持ち方ができるようにしてあげたい
なぁと思ったのです

本人のヤル気が出るよう可愛いお箸を用意して少しずつ持ち方を教えています。
まだまだ難しいようですが、この繰り返しが大切ですね


弟が可愛すぎて…

2016-09-29 23:02:59 | 日記
息子が生まれてから多少の赤ちゃん返りはあるものの、一貫して弟を可愛がって
くれている優しい娘。弟のことが大好きで「○○ちゃん(娘)は○○くん(弟)
が一番大事」といってくれています


息子が泣いているとすかさずおなかをトントンしたり音の出るおもちゃを使って
あやしてくれたり「ママだっこしてあげて」と教えてくれたり。

私が息子のそばにいないときも、「大丈夫だよ、おねえちゃんいるよ」と言って
ぎゅーっとだっこしてくれています

息子が起きているときはぎゅーっとしたりチューをしたりと、可愛くて仕方ない
様子で、寝ているときもかまいたくて起こしてしまうこともしばしば…

息子が生まれたことで娘なりに寂しい思いをしている部分もあると思いますが、
結果的には弟の存在を喜んでくれるので、これから2人で支えあっていける関係に
なってくれたら良いですね


七五三の試着

2016-09-26 23:01:57 | 娘の着物
そろそろ七五三が近づいてきて、カメラマンの手配やら料亭の手配やらなにかと
忙しくなってきていますが、母に祝い着の肩上げ・腰上げをしてもらうために、
娘に試着をさせてみました


着物は私のお宮参りのために祖母が誂えてくれたもので、そのあとも私の3歳の
お祝いに使いました。娘が生まれるにあたり、新しいものを誂えるよりも祖母の
思い出の詰まった着物を娘に引き継ぎたいと思い、娘のお宮参りに使いました

同じ着物をまた3歳のお祝いにも着せられるというのはうれしいものです

もう着物好きな娘は試着のあいだ嫌がらずにおとなしく言うことを聞いていて、
かんざしも合わせて鏡を見せて、「来月になったらきちんと髪の毛を結ってこの
着物を着てお参りするからね」というと、「今がいい」というほど

なんとか髪の長さも量も人並みになったので、新日本髪がかわいく結えるかな
来月の七五三が楽しみです


娘のバースデーランチ会(イタリア料理:基本・10月)

2016-09-24 23:57:37 | ホームパーティー
来週娘の3歳の誕生日を控えているので、今日は少し早目のバースデーパーティを
ランチタイムに行いました


例年は両家両親を招いてのパーティーでしたが、この秋は子供関係の行事が続き
実家の両親の出番が多いので、今回は夫のご両親のみをお招きしてこぢんまりと
したパーティーをすることに

テーブルセッティングは秋らしくブドウ色のランチョンマットに、J.L Coquetの
Hemisphireシリーズのプレゼンテーションプレートと、Parisシリーズのディナー
プレートを合わせて。マットに合わせたブドウ色のナプキンに、金色のブドウの
モチーフのナプキンリングを添えて

今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
【イタリア料理教室:プライベートレッスン編・第9回】


前菜はバーニャカウダ。人参・パプリカ・オクラ・サツマイモ・ヤングコーン・
かぼちゃ・ブロッコリー・紫キャベツなど色とりどりのお野菜に、本格的な作り
方をしたバーニャカウダソースを添えて。

こちらはお義父さまに大好評で、作り方を聞かれるほどでした


パスタのかわりにポルチーニ茸のリゾット。こういったパーティー形式で人数が
3人以上の場合は、パスタよりもリゾットの方が出しやすいので重宝しています。
乾燥ポルチーニの戻し汁を加えているので味がしっかりしていて美味しいです


メインはフィレンツェ風肉団子。合挽き肉の半量のジャガイモを加えているので
見た目より軽めで、パクパク食べられてしまうお料理ですよ。そのまま食べても
良いのですが、今日は基本のトマトソースを添えました


大人のデザートには卵なしで作ったスポンジに、ダークチェリーのコンポートを
合わせたデコレーションケーキを用意しました


娘のバースデーケーキには同じスポンジに、黄桃やみかんを合わせたハート型の
デコレーションケーキを用意して、1ホールを好きに食べさせることにしました。
この時期には子供が好きそうなケーキに合うフルーツが出回っていないので少し
彩りが寂しいですね。来年はもう少し考えようと思います

娘には普段あまり甘いものを食べさせないので、誕生日にしか食べられないこの
デコレーションケーキが気に入ってしまって、ずっと離しませんでした

ハッピーバースデーの歌を何度も歌ってもらいたがるので10回近く歌ったかな
プレゼントもたくさんもらって、とても嬉しそうでした。


お彼岸の栗おこわ

2016-09-23 23:50:20 | 季節行事
昨日はお彼岸のお中日。お墓参りに行かれた方も多いのではないでしょうか

昔は秋のお彼岸には母が「おはぎ」を作ってくれていましたが、最近は子供達が
家にいないので作らなくなった代わりに、親戚の家で毎年秋のお彼岸に用意して
くれている「栗小豆おこわ」を持って来てくれました


お彼岸になぜ御赤飯と思われるかもしれませんが、おはぎも御赤飯も、意味は
同じです。古来より小豆の赤い色は邪気を払う縁起の良いものとされているため
おはぎでも御赤飯でも、小豆を使ったものをご先祖様にお供えします

そのお下がりということで、私たちにも毎年振舞ってくれています。秋なので、
季節の味覚である栗を入れてくれているのが嬉しいですね