Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

7月の和小物たち

2019-07-31 23:53:53 | 着物

今日でとうとう7月も終わりですね

7月の和装時に活躍してくれた和小物たちを、仕舞う前にご紹介しますね


7月の豆簪は涼しげな団扇で、祇園の「金竹堂」製。7月といえば祇園祭の期間に挿す簪が毎年新しいデザインで出るのですが、いまでさえ簪の種類が多いのに、その簪まで増やしていると簪が溢れてしまうので、なるべく手を出さないようにしています


帯に挟む扇子はススキや桔梗などの秋草が描かれたもの。浅草の「文扇堂」製。

懐中時計に付ける根付は、前半はほおづき、後半は「松栄堂」の朝顔の匂袋。


手拭は、水色地に水風船が散りばめられた可愛らしい柄で「濱文様」シリーズ。

小風呂敷は、白と緑の市松模様の間にスイカが描かれた「濱文様」シリーズ。

ハンカチは友禅染めで朝顔が描かれていて、一部には刺繍も入っているものを。

懐紙はスッキリした水色の朝顔が一輪。

一筆箋は団扇と朝顔、青楓と鮎、水草と金魚の3種類。


また来年活躍してくれる時期まで、大切に仕舞っておきます




7月のデスク飾り

2019-07-30 23:51:14 | 季節行事

そろそろ月末ということで、会社のデスクに置いているデスク飾りを来月のものに入れ替えましたので、7月中毎日小さな癒しをくれたデスク飾りを、仕舞う前にご紹介します


7月のデスク飾りは「七夕」。7月といえば、和の一大イベントはこちらですね。ちりめんで出来た20cmほどの笹に、ナスやきゅうりやスイカ、5色の紙飾り、お星様や短冊が飾られている可愛らしいもので、京都の「龍虎堂」さん製。


水色の短冊は過去に元上司が願いごとを書いて飾ってくれたものなので、いつか一緒に働けるようになるまで、このまま吊るしておくつもりです


また来年活躍してくれる時期まで、綺麗にして大切に仕舞っておきます




保育園からのお誕生日プレゼント

2019-07-29 23:26:57 | 日記

息子の誕生日当日の今日は、保育園でも息子のお誕生祝いをしてもらったようで、帰りにプレゼントをいただきました


毎年違うデザインの手作りのバースデーカードが子供たちは一番嬉しいようで、息子はずっとこのカードを手放しません


一緒に頂いたのはきんちゃく袋で、おままごとに使ったりちょっとした荷物入れにできるもの。こちらも先生たちがお忙しい合間を縫って作ってくださった手作りです


他にも給食室の先生からは可愛いペンギンの形をしたクッキーなどを頂いて、今日もご満悦の息子でした


まだ赤ちゃんだと思っていたのに、あっという間にもう3歳になってしまいました


イヤイヤも少し落ち着いて、お話もとっても上手になってきた息子


それでも高い声で舌ったらずな喋り方や可愛らしい仕草で、我が家のアイドルとしての地位は不変です


ニコニコ笑顔が可愛くて、いつも元気いっぱいで、見ているだけでこちらも元気になってしまいます


3歳のお誕生日おめでとう

生まれてきてくれてありがとう




息子のバースデーパーティー

2019-07-28 23:20:30 | ホームパーティー

明日は息子の3歳のお誕生日なので、今日は両家のおじいちゃんおばあちゃんをお招きして、1日早いバースデーパーティーを行いました


夏なので涼しげな色合いのテーブルにしたいなぁと思って、今回は食器を新調してみました


J.L CoquetのHemisphere Platinumのプレゼンテーションプレートに、同じくJ.L Coquet

のToundra Platinumディナープレートを合わせて


テーブルクロスは綺麗な水色。グラスはsghrのもので色はインディゴ。ナプキンはディープブルーを合わせました


恐竜好きな息子のために、ガーランドも新しいものを。青いティラノサウルスに息子は大興奮でした


今日のお料理のレッスン記事はこちら↓

【イタリア料理教室:手打ちパスタ特別編・7月】

【イタリア料理教室:基本特別編・7月】

【イタリア料理教室:基本中級編・10月】

【フランス料理教室:月】

【イタリア料理教室:基本上級編・10月】




前菜1品目は海の幸のゼリー寄せ。

カクテルグラスに入れて高さを出してアクセントに



前菜2品目はズッキーニとエビのレモンソテー。エビが食べられない人もいたので、ホタテバージョンもつくりました。

sghrのシヅクプレートで涼しげに


前菜3品目は挽き肉とジャガイモのタルト。

もっとギュギュっと具材を詰めないとカットした時に崩れてしまいますね

sghrのローレプレートに。


前菜4品目は温菜としてトマトのオーブン焼き。

ストウブのピコココット10cmに入れたのですが、保温力が抜群でした


スープはアボカドの冷製ポタージュ。昆布とカツオ節で取った出汁を少し入れて、風味を加えています

Arita Porcelain LabのJapan Autmunの鉢に。


パスタはトウモロコシと生ハムの冷製カッペリーニ。この人数分だとトウモロコシを濾すのが大変でしたが、とても美味しいソースになりました

sghrのスポーラのお皿に盛って。


デザートはやはりバースデーケーキ。電車好きな息子のために、はやぶさのキャンドルを用意しました。


息子はケーキよりもはやぶさのキャンドルに大喜びでした。男の子って好きなものに本当に夢中になりますね


そんな息子への誕生日プレゼントは、やはりプラレールの車両。はやぶさ、トーマス(本当はゴードン)、蒸気機関車の3種類の車両をプレゼントすると、娘と一緒に早速開けて、自宅にある木製レールを走らせていました


息子の誕生日ですが、娘にもプレゼントに絵本などを頂きました


娘も息子も思いっきりおじいちゃんおばあちゃんに甘えて、プレゼントももらってケーキも食べて、大満足の1日になったようです






お茶のお稽古 / 娘のクッキー作り / おうちごはん(イタリア料理: プライベートレッスン)

2019-07-27 23:14:51 | おうちごはん

電車遊びが大好きな息子のために、いつでもできるように最近はリビングの一角にレールを広げるようになっています


今朝も起きてすぐに電車で遊び出し、うまくレールが繋げないとお姉ちゃんに手助けしてもらい、心ゆくまで遊んでいます


今夜から台風がくるということで、朝から雨が降ったりやんだりの変なお天気でしたので、着物は諦めてお洋服でお茶のお稽古へ


今日のお稽古は台天目をさせて頂きました

お菓子は「氷餅」で大石堂製。

茶花は秋海棠と縞ススキが活けられていました。


午後からは夫と子供たちをバトンタッチして、実家へ遊びに行きました。実家の花壇は夏の花がニョキニョキ生えてきていて、小さな息子にはさながらジャングルのよう


今年は真っ白な百合も綺麗に咲いてくれていました


夕方は娘と一緒に(というよりもほぼ娘が)クッキー作り。先日お友達に手作りクッキーをもらって、そのお返しに自分も作りたくなったとか


型抜きは全部任せたのですが、生地が少し緩めだったので、難しかったようです


夜は子供たちの寝支度を早めに済ませてから、ゆっくりディナーを楽しみました


今日のお料理のレッスン記事はこちら↓

【イタリア料理教室:プライベートレッスン編】

【イタリア料理教室:プライベートレッスン編】


前菜はサーモンの香草マリネ。砂糖と塩でしっかりと引き締めてからレモン&ディルでマリネしているので、身がプリッとしていてとっても美味しいです


パスタは冷製プッタネスカのカッペリーニ。夏はやはり冷製パスタが美味しいですね。食欲があまりなくてもツルツル食べられてしまいます


メインはチキンのレモンソテー。こちらもレモンの酸味を効かせたさっぱりとした一品です