さきほど、オクに2着出品してきました。
MSD用と幼SD用の、同じ生地を使ったシリーズです。昨日の日記で3着と書いていたのにナゼ2着なのか。。。それは出品直前に、1着だけ間違ったドレスの写真を撮っていたことに気づいてしまったから!!(涙)
・・・なにをどう間違ったのか、販売用のドレスとうちの子のドレスがまざっていて、うちの子のドレスの写真を撮っちゃったんです。画像の編集してサイトにアップするところまで行ってたのに・・・(ToT) というわけで、今日の出品は2着のみ。すみません。。。
どちらのドレスも、とっても可愛らしい仕上がりになりました。オフホワイトに近い白地に少しくすんだ朱系の赤で薔薇が描かれています。やさしい色使いなので女の子らしい印象の生地。全体的にふわふわっとした仕上げにしたかったので、胸周りはチュールレースで仕上げました。カメオもおそろいのワインカラーを使用。MSDのほうは白っぽいレースをメインに使い、華やかさを出しました。幼SD用はオフホワイトのレースをメインにし、生地の地の色になじむように仕上げています。
午前中は昨日言っていた薔薇園に行ってきました。
自宅から車で30分のところにある、地元では結構有名な薔薇園です。もう少し足を伸ばしたところには更に大きな薔薇園があるようなのですが、人が多すぎて写真が撮れないそうです。今日行ったところならSDの撮影していても何も言われないと聞いたので。。。(笑)中央に噴水を配したすり鉢状の庭園で、それはそれは見事な薔薇が咲き誇っていました。薔薇の見頃で日曜日だったため人はそれなりにいましたが、撮影ができないほどではありませんでした。薔薇のトンネルがあったり噴水があったり水場があったりして、撮影ポイントはかなりたくさん。個人的に、「不思議の国のアリス」に出てくるような感じですごく気に入りました!!毎年春と秋はここで薔薇の撮影をしようと思います。薔薇って背が高いからどうかなーと思っていたのですが、つる薔薇や低いところに咲く薔薇もあったのでそれなりに絵になる写真が撮れましたvv
来週・再来週はオク出しがないので、たまっている写真を出してしまおうと思います。でも合間を縫って紫陽花の撮影にもいかないと。。。
MSD用と幼SD用の、同じ生地を使ったシリーズです。昨日の日記で3着と書いていたのにナゼ2着なのか。。。それは出品直前に、1着だけ間違ったドレスの写真を撮っていたことに気づいてしまったから!!(涙)
・・・なにをどう間違ったのか、販売用のドレスとうちの子のドレスがまざっていて、うちの子のドレスの写真を撮っちゃったんです。画像の編集してサイトにアップするところまで行ってたのに・・・(ToT) というわけで、今日の出品は2着のみ。すみません。。。
どちらのドレスも、とっても可愛らしい仕上がりになりました。オフホワイトに近い白地に少しくすんだ朱系の赤で薔薇が描かれています。やさしい色使いなので女の子らしい印象の生地。全体的にふわふわっとした仕上げにしたかったので、胸周りはチュールレースで仕上げました。カメオもおそろいのワインカラーを使用。MSDのほうは白っぽいレースをメインに使い、華やかさを出しました。幼SD用はオフホワイトのレースをメインにし、生地の地の色になじむように仕上げています。
午前中は昨日言っていた薔薇園に行ってきました。
自宅から車で30分のところにある、地元では結構有名な薔薇園です。もう少し足を伸ばしたところには更に大きな薔薇園があるようなのですが、人が多すぎて写真が撮れないそうです。今日行ったところならSDの撮影していても何も言われないと聞いたので。。。(笑)中央に噴水を配したすり鉢状の庭園で、それはそれは見事な薔薇が咲き誇っていました。薔薇の見頃で日曜日だったため人はそれなりにいましたが、撮影ができないほどではありませんでした。薔薇のトンネルがあったり噴水があったり水場があったりして、撮影ポイントはかなりたくさん。個人的に、「不思議の国のアリス」に出てくるような感じですごく気に入りました!!毎年春と秋はここで薔薇の撮影をしようと思います。薔薇って背が高いからどうかなーと思っていたのですが、つる薔薇や低いところに咲く薔薇もあったのでそれなりに絵になる写真が撮れましたvv
来週・再来週はオク出しがないので、たまっている写真を出してしまおうと思います。でも合間を縫って紫陽花の撮影にもいかないと。。。