Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

26週検診 / 小川で水遊び / おうちごはん(イタリア料理:基本中級・4月)

2016-04-30 23:50:57 | おうちごはん
連休2日目の今日は久しぶりにお稽古も予定も無い土曜日で、朝一番で26週検診を
受けに病院へ行ってきました


私が病院にいるあいだ、夫が病院の近くの大きな公園に娘を連れて行ってくれる
というのでお願いして、私はひとりで病院へ。

今回は内診台で感染症の有無を調べる検査と、子宮頸管の長さを測る検査です。
子宮頸管はこの時期に通常40mmあれば正常とされていますが、私は45mmほど
あったようで、子宮口もしっかり閉じていてお腹の張りもなく、早産の兆候等は
見られないという診断で、とても安心しました

娘はまだまだだっこだっこで、お腹への圧迫や腹筋に力を入れることによる張り
などを心配していたのですが、その点では人一倍健康な体のようです(笑)

前回の検診では逆子と診断されていた赤ちゃんの位置も頭が下に回ってくれて、
正常な位置に収まってくれたようです。まだぐるぐる回る時期なので、最終的に
どうなるかはわかりませんが、とりあえずはひと安心です

ただ、私が貧血検査で引っかかってしまい、鉄剤を処方されました。前回もこの
くらいの時期に貧血になっていたので、体質的なものでしょうか


検診を済ませてから夫や娘が遊んでいる公園へ向かって合流しました。こちらは
昨年の夏にもよく訪れていた、大きな池や小川のある広大な公園。



行ってみると、水遊びが大好きな娘は案の定小川に入って水遊びを楽しんでいる
ところでした。靴下もスパッツも脱いでしまって、足を水に浸して、思いっきり
水や水底の泥の感触を楽しんでいます


ある程度遊んだところでお昼になったので小川のほとりの木陰にシートを敷いて
ランチタイムに。今日はメゾンカイザーのライ麦パンで作ったサンドウィッチ

自家製ジェノバペーストをぬったライ麦パンに、わさび菜・新玉ねぎ・トマト・
モツァレラチーズ・生ハム・ブラックオリーブを挟んだものを2つと、もう1つは
シーザーサラダドレッシングをぬったライ麦パンに、わさび菜・新玉ねぎ・茹で
卵のマッシュ・トマト・焼いた生ハム・ブラックオリーブを挟んだもの。

オイルをまぶしてオーブンで30分ほどローストしたポテトも添えて


食後は芝生の上でボール遊び。娘は最近キャッチボールの楽しさに目覚めてきた
ようで、まだごく至近距離からしかキャッチできないのですが、娘が広げた手に
ボールを投げてあげると、キャッチして嬉しそうに笑っています

ボール遊びのあとはベビーカーに娘を乗せて、気持ち良い公園内を少しお散歩。
そのうちに娘は夢の中に旅立っていきました

帰宅して私たちも娘のお昼寝に付き合っていると、気が付けばもう夕方に。夫が
ジムへ行っているあいだに娘を連れて実家へ行き、少しドルパに向けた作業を。

夜は早めに娘を寝かしつけて、ゆっくりディナーを楽しみました

今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
【イタリア料理教室:基本中級編・4月】


前菜はエビの溺れ煮。レッスンではタコで作ったお料理なのですが、我が家では
夫がタコを食べないので、煮込んでもあまり硬くならないエビで代用しました。
ピリ辛のトマトソースがとっても美味しかったです


リゾットはホワイトアスパラガスのリゾット。アスパラガスの皮や固い底部分を
煮だしてとった煮汁でお米を炊いただけなのですが、これが驚くほど良いダシが
出ていて、夫もびっくりしていました。旬のお野菜の力はすごいですね


メインはメカジキとポテトの白ワイン蒸し。ジャガイモ好きな私は、レッスンで
習った時の倍の量のジャガイモを入れて作りました。メカジキやトマトなどから
出た旨味で、ジャガイモが本当に美味しく仕上がっていました


亀戸天神の藤まつり / おうちごはん(プチ懐石料理:2016年4月)

2016-04-29 23:48:37 | おうちごはん
今日からゴールデンウィークの始まりですね。長い方は10連休という大型連休に
なっていらっしゃるのではないでしょうか

我が家ではカレンダー通りのお休み。この3連休はお天気が良いとのことなので、
連休初日の今日は、朝一番でいまが盛りの藤を見に亀戸天神へ行ってきました


あまり道が混まないうちにと、8時半には家を出て9時ごろに到着。亀戸天神には
以前もひとりで藤を見に来たことがありますが、都内で見られる藤の中では一番
ではないかと思っています

「亀戸の五尺藤」とも言われている藤は江戸の昔から有名で特に歌川広重による
「名所江戸百景」のうちの「亀戸天神境内」でも広く知られていますね

早い時間だったためか出店はまだあまり開いていなかったので、まずは境内へ。

亀戸天神は名前からも分かるとおり菅原道真公を祀る天神社で、太宰府天満宮を
模して作られたといわれています



かなりカーブのきつい太鼓橋は階段作りになっているので、娘も頑張って登って
みました。内側に付けられた鉄の手すりが景観を少し損ねていてもったいないと
思いますが、それより安全が第一ですね


藤は満開に近い状態ではありましたが、まだまだ長~く伸びそうな枝もたくさん
ありましたので、次の連休あたりでも見頃かもしれません


少し風が強かったので、風が吹く度に藤の長い花房が揺れて、娘はとても不思議
そうに見ていました。


1年前は藤の房をぎゅっと掴んでしまった娘ですが、今年は揺れる花房の先を軽く
握る程度で、また風が吹くと優しく離していました。お花には優しくするという
ことを家でも保育園でも教えているので、実践してくれたようです



藤を見ながら参道を進み、本殿で参拝。朝早めの時間だったのでそれほど行列は
長くなかったのですが、娘はおとなしく順番を待っていて、きちんと本殿の前で
柏手を打ってお辞儀して参拝することができました



参拝を終えた後は出店を見ながら参道を戻りくず餅で有名な「船橋屋」さんへ。
色々なところにお店を出していらっしゃいますが、やはり亀戸天神前の店舗にて
店内で食べるのが一番の醍醐味ではないでしょうか

藤棚の下にある池の前に置かれた緋毛氈敷きの椅子に腰かけて順番を待ちます。


タイミングが良かったのか少し待つと店内に入ることができたので、あんみつと
くず餅を注文しました。ふつうは葛餅というと葛の粉だけを使いますが、こちら
では小麦粉の澱粉質澱粉質を発酵させた乳酸菌を使っていますので、アレルギー
持ちの娘には食べさせられないため、娘にはあんみつを。


始めはあんみつに入っていた白玉や寒天を食べていた娘ですが、私たちが食べて
いるくず餅を欲しがったので、黒蜜ときなこの部分だけを渡してあげると、もう
夢中でパクパク食べていました

そのあとはもう一度藤を見ながら参道を抜けて、お昼ごろには車で帰宅。車内で
お昼寝に入ってしまったので、午後はお昼寝に付き合いながら、家でゆっくりと
過ごしました。

夜は早めに娘を寝かしつけて、ゆっくりディナーを楽しみました

今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
【プチ懐石料理教室:2016年4月】


今回はレッスンを受けてからバタバタしていて、あまり食器などを揃える時間が
取れなかったので、家にある食器を使って盛り付け


先附は「桜豆腐」。レッスンでは流し缶に入れて冷やし固めたものをカットして
出していましたが、自宅では器に流しいれて固め、そのまま食卓に出しました。
柿釉のデザート用の小鉢に流し、出汁しょうゆを注いで桜の花を飾って


前菜は「鰹と新玉葱とハーブのサラダ仕立て」。かつおは刺身用の切り身を購入
したので、野菜を切ってドレッシングを作って盛っただけの簡単な一皿でした。
辛子しょうゆドレッシングがぴったり。有田のJapan Snowシリーズの盛鉢で。


焼物は「茄子のしぎ焼き」。茄子に薄切りに肉を巻いて焼き、甘辛のタレを絡め
ながら煮詰めた一品なので、大人も子供も大好きな濃いめのお味。こちらは夫も
大絶賛で、美味しい美味しいと喜んで食べてくれていました


煮物は「鰈と春野菜のさっぱり煮」。レッスンでは今が旬の赤メバルを使って
作りましたが、近所のスーパーでめばるが手に入らなかったので、急遽カレイを
使って作りました。カレイだとあまり見た目がきれいに出来ないですね…


ご飯は「山菜おこわ」。山菜の水煮パックを使うので、こちらもとっても簡単に
出来るお料理です。柏の葉が手に入らなかったので、桜豆腐を作った時に使った
桜の葉を代わりに敷いて。


水物は「いちごの淡雪かん」。いちご・卵白・お砂糖・寒天でなんとなく適当に
作ってみたのですが、お味は良く出来上がりました。ただ混ぜ方が悪かったのか
固めた後に寒天部分と卵白部分が分離して2層になってしまったのが残念です


ドルパ35(@5/5)の出品ドレスをHPにアップしました &販売のご案内

2016-04-29 22:56:41 | ドールドレス
HPに5月5日のドールズパーティー35に出品する作品の画像をアップしました


このところ柄物を多めに出しておりましたが、今回もいくつか柄物は含むものの
今回は初夏らしく無地ものも多く作り、爽やかなドレスを取り揃えております。
もちろんいずれも「†Maria Callas†」らしく上品に仕上げております

イベント出品作品のページへは、ドールサイト「†Maria Callas†」のトップページ
にある「What's New」下のリンクからお入りください。

下記にドルパ35の販売につき、詳細をご案内申し上げます。皆様と楽しい一日を
過ごせますように

会場でお会いできるのを楽しみにしております



◆ブース◆
No.259-SD

◆販売時間◆
一部  10:00〜12:00
二部  13:00〜14:30
◆販売方法◆
第一部  先着順
第二部  13:00になりましたら1点ずつご希望者を募り、
     希望者2名以上の場合は公平にジャンケンで決定します
◆販売物◆
*第一部*
SD少女用ロマンティックドレス3着
SD少女用コットンドレス2着
MSD少女用ロマンティックドレス1着
MSD少女用コットンドレス1着
幼SD少女用ロマンティックドレス2着
幼SD少女用コットンドレス1着

*第ニ部*
SD少女用ロマンティックドレス3着
SD少女用コットンドレス2着
MSD少女用ロマンティックドレス1着
MSD少女用コットンドレス1着
幼SD少女用ロマンティックドレス2着
幼SD少女用コットンドレス1着

◆価格◆
当日会場にてご確認くださいませ

◆商品のお渡し◆
当日はドールに販売服を着せての展示となりますので、混乱を避けるため以下の
ようにお渡しまでにお時間を頂ければと思います

①第一部のお品のお渡しは13:30から
②第二部のお品のお渡しは15:00から

もちろんすぐに欲しいとご希望される方には、その場でお渡しいたしますね。
お渡しまでお時間を頂ける方は、引換証発行の上、上記時間以降にお渡しさせて
下さいませ。できる限りスムーズに受け渡しをしたいと思いますのでご協力頂け
ましたら幸いです

◆その他◆
ブースの撮影などは大歓迎ですので、ご自由にお撮りくださいませ
撮影の際には周りの皆様にもお気遣い頂けますよう、宜しくお願いいたします




手捏ねパン教室【初級・10回目:胡桃ブレッド】

2016-04-28 23:56:20 | 手捏ねパン
今日は夫に娘の世話をお願いして、手捏ねパン教室へと行かせてもらいました。
早いもので、10回目となる今日は初級の最終回です。


今日は胡桃ブレッド作りに挑戦です。ダブルコーンパン・レーズンバンズ・胡桃
ブレッドの3種類から選ぶことができましたが、胡桃好きな夫のために、こちらを
選びました。喜んでもらえると良いなぁ

ボウルに強力粉・ドライイースト・お砂糖・溶き卵を入れます。いつもと同じく
強力粉は全体の半量、ドライイーストとお砂糖は隣同士に、溶き卵はイーストに
触れないよう強力粉で壁を作って入れます。

40度くらいに温めておいたお水をドライイーストめがけて流し入れ、イーストが
ダマにならないよう木ベラでしっかり粘りがでるまで練り混ぜます。

別のボウルに残りの強力粉・バター・塩を入れておきこれをさきほどのボウルに
一度に入れます。木ベラでさっくり混ぜたら捏ね台の上に出します。

手のひらを使い生地を押し伸ばすようにしてしっかり捏ねます。今回は副材料が
たくさんあるので、ベッタリと捏ね台につくような、まとまりの悪い生地です。
この生地は捏ねが足りないととても固くなってしまうので、いつもよりもかなり
しっかりめに長く捏ねるのが美味しくできあがるポイントだそうです

しっかり捏ねてキメが細かく柔らかくなったら、スケッパーなどでひとまとめに
して、一度手の平でおにぎりを握るようにして握って生地を落ち着かせてから、
軽くX字型に転がすようにして捏ねていきます。


捏ねあがった生地を丸めてとじ目を下にしたら、手のひらを使って30cmくらいの
円形に広げていきます。出来るだけ薄く大きくするのがポイント。ここで大きく
広げて具材を散らすことで、生地と具材の層が何層にもなり、均等になります

回はラム酒漬けのレーズンでしたが、今日はローストしたクルミを散らします。
この時にドライフルーツナッツを一緒に入れても美味しいそうです


生地を手前からくるくると巻いていき、巻き終わりを上にして更にかたつむりの
ような形になるようにくるくる巻いていきます。



それをさらに縦長に伸ばして手前から丸めて、90度回転させて同じ作業をして、
なるべく生地にまんべんなくナッツが行きわたるようにします。


ボウルに入れ、ラップを被せたら、40度で25~35分ほど一次発酵させます


発酵した生地はガス抜きをして2等分にしてからもう一度丸め直し、濡れふきんを
かけて5分のベンチタイム後、もう一度それぞれガス抜きをしてから丸めなおし、
とじ目を下にしてオーブンシートに乗せます。

この時に具材が表面に出ないようにするのがポイント。薄く透けて見える程度が
ベストだそうです。丸めなおしでしっかりと表面を張らせて。高さがあるようで
あれば、手のひらで少し押して高さを押さえ、周りの形を整えて。

丸めなおしのときにあんこやクリームチーズを包んで丸めなおしをすると、また
違ったパンが出来上がってオススメだそうです


スケッパーで5箇所ほど切れ目を入れてお花型にします。切れ目は生地の中心に
向かって垂直になるように気をつけるのがポイント。

キャンバス地と濡れふきんをかけて、40℃で20~25分ほど二次発酵させます。


表面に溶き卵をたっぷりと塗ったら、190度のオーブンで15分焼けば完成です

焼きふくらみでさらに大きくなって、とっても可愛らしいお花形のくるみパンが
出来上がりました


ピジョンの商品をたくさん頂きました

2016-04-27 23:56:03 | 日記
先日社内でピジョンと関係のある方からピジョンの商品をたくさん頂きました。
子供がいる方に役立ててもらえたら…とおっしゃって下さって、嬉しいです


頂いたのはお米をつかった赤ちゃん用のスナック菓子と、赤ちゃん用クッキー、
おしりふき、ベビーソープ、そして妊娠授乳期にうれしい成分が配合されている
カフェインレスミルクティーです

娘は小麦・卵アレルギーなので、お米を使ったスナック菓子というのはとっても
嬉しい商品です。お菓子というとおせんべい中心だったのですが、こういうのも
あるのですね

おしりふきやベビーソープはもちろんいくらあっても使いますし、何より嬉しい
のがカフェインレスミルクティー。冷たい牛乳を入れるだけで簡単にできるので
バタバタしているときでも手軽に飲めそうです

妊娠してから会社でも周りの方が色々と気遣って下さり本当にありがたいです