株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

市場概況(11.1.10)

2010-11-02 07:01:36 | 市場概況
11月1日(月)の市場概況です。 下部に1日の海外市況

◆日経先物:9160円(-30円)OSC30%(-1%)OSC30%は7月5日の27%以来。RSIは30%(+2%)
◆日経平均:9155円(-48円)OSC30%(-1%)OSCは底抜けのまま。7月5日の30%に並ぶ。 RSIは36%(+6%)
◆TOPIX:803(-8)OSC38%(-2%)10月18日のOSC35%からコンバージェンス中。 RSIは36%(+4%)
◆マザーズ指数:349(+1)OSC45%(+6%)10月28日の38%、終値347ポイントから切り返しに転じたか?RSIは35%(+8%)

◆10日高値移動平均値超の銘柄比率:19%(+-0%)
◆10日安値移動平均値未満の銘柄比率:61%(+3%)

朝方の誤発注と思われる突発的な円安時に、大きく針が上に振れるも、これは誤動作が分かったとたんに元の振幅に収まる。その後引けにかけてはずるずると下落。雰囲気が悪化したままで終了しました。

持ち越しの3625テックファームは94000円で損切り。8766東京海上HDは売るつもりが誤発注が感染し売り立てる。前場の後半に気づいて何とか売り玉をまず処分し、その後買い玉を利確。しかし後場は更に上に上に。

買いサインが出ていたのは223銘柄中11銘柄。プラス終了しそうな銘柄に絞って買い指しておりましたが、結局6841横河電機だけ529円で約定。これだけ持ち越し。

【以下は11月1日の海外市況】

◆ドル・円:80.53円(10銭の円安)OSC43%(-3%)RSIは36%(+4%)10月27日のOSC55%から円高へと転じる。
◆ユーロ・ドル:1.389ドル(-0.005ドル)OSC50%(-1%)27日のOSC42%から斬り返しに転じたか?RSIは49%(-3%)
◆USドルインデックス:77.31(+0.27)200MA(81.85)と50MA(79.72)割れからの下落トレンドが止まり反発体勢から揉み合い中。
◆米10年債利回り:2.66%(+0.03%)ついに50MA(2.59%)を突破。
◆NYダウ:11125ドル(+6ドル)OSC54%(-4%)RSIは58%(+-0%)10月25日の53%からまだコンバージェンス中。
◆Nasdaq:2505(-3)OSC62%(-3%)28日の67%から下落に転じたか?RSIは73%(-3%)
◆VIX指数:21.83(+0.63)200MA(23.55)と50MA(22.15)から大きく下放れた後、揉み合い中からついに50MAに昨日はタッチ。
◆原油先物:82.92ドル(+1.47ドル)200MA(78.29ドル)を一気に抜き去り8月初旬の水準に達っして揉み合い中からの上昇。
◆CRB指数:301.64(+0.97)週足の200MA(302.49)に再度あと一息まで迫り押し返され揉み合い中からタッチする気配。 
◆NY金:1353.8ドル(-4.3ドル)7月末あたりから上昇し新値更新トレンドの下限レンジで揉み合いから少し抜け出す。
◆シカゴCME(円建て):9120円(-40円)

昨夜11時過ぎには100ドル超だったNYダウ、結果は微増。ISM製造業指数が4月以来の高水準だったことが好感。これでドル高。しかし、大きなイベントを前に売り急ぐ流れが、JPモルガンが住宅担保ローンの件で当局の調査を受けているとの報道で一気に加速。

ドルはISMの結果を受け上昇。景気敏感の債券は上昇(価格は下落)、原油も上昇。
VIX指数が相変わらず上昇しております。ダウは10月25日の高値を超えることはできませんでした。ナスダックは高値は更新中。頭打ち気配濃厚。よほどの大きな金融緩和かそれに匹敵する声明が出ないと、これ以上株価が上昇を続けるのは当座は無理があるか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日(月)のつぶやき

2010-11-02 03:00:29 | 株に出会う
08:51 from web
「朝の外資系証券10社経由の注文状況は、売り1440万株、買い950万株、差し引き490万株の売り越しとの観測。」とのこと。なお、フィスコの想定レンジは上限 9250円-下限 9120円だそうです。ショート優勢か。
15:26 from goo
市場概況(11.1.10) #goo_mariomari http://blog.goo.ne.jp/mariomari/e/5f389c10f71c286928b2b150a06cf953
16:17 from goo
明日のモニタリング銘柄(11.2.10) #goo_mariomari http://bit.ly/czPYdi
by mariomariot on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする