株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

休日のバッハ(11.13.10)

2010-11-13 10:02:54 | 休日のバッハ
今日の休日のバッハは、ハープシコードの演奏です。

ハープシコード協奏曲ニ短調(BWV974)ですが、チェンバロ協奏曲のように弦楽合奏とハープシコードの競演ではありません。あくまでも、ハープシコードだけのソロです。第2楽章のアダージョから。

使われているハープシコードは、1734年のブリュッセルのHass Instrumentという制作者のコピー版です。
バッハの時代のハープシコードがどういうものであったか、2008年の12月に行ったアイゼナッハのバッハハウスで実際に聴きましたが、今日のものとは全く異なり、音の響きが抑制されていて、ポロポロといった音を奏でる古楽器でした。

やはり、音楽を今の時代に聴くには、当時のコピー版とはいえ、このようなクリヤーな響きである必要があるのでしょうね。

曲はA.マルチェロという人のオーボエ協奏曲を素材にしております。バッハはビバルディなどの当時の作曲家から、編曲用に時々拝借しております。

そう言えば、何となくバッハ自身の旋律ではない趣がありますね。しかし、バッハの手にかかるとビバルディの曲も味付けがバッハらしくなっておりますので、多分、この曲も何も先入観なしに聴けば、それとは分からないでしょう。

バロック音楽の憂鬱とでも言えるこうしたメロディ。

バッハは、先祖の音楽家だけではなく、ドイツだけでなくイタリアなどの音楽家の系譜をすべて「大河」として取り込んだが故に、音楽の父と呼ばれている存在なのだということが、しみじみと分かる曲です。

現代に生きる我々も、それぞれの国の社会に生まれ落ちておりますが、過去の歴史の流れをすべて背負っている存在です。国や社会の歴史のみならず、それぞれの家系の歴史も。また、最も身近な近親者の歴史も。。。

演奏はPatrick Ayrtonです。1961年ロンドン生まれ。10歳の時からオルガンを習ったと言います。23歳の時にインスブルックの、24歳の時にブルージュのコンクールで賞を取ったようです。ブルージュのあの優雅な大聖堂は今も強く印象に残っております。

いつものように、ここをクリックして、ウィンドウズ・メディア・プレイヤーでお聴き下さい。期間限定の公開です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(11.12.10)

2010-11-13 07:51:34 | 市場概況
11月12日(金)の市場概況です。 下に12日の海外市況

◆日経先物:9740円(-120円)OSC64%(+-0%)11月1日の30%から切り返し中。RSIは64%(-6%)
◆日経平均:9725円(-137円)OSC64%(-7%)2日の30%から切り返し中。RSIは62%(-10%)
◆TOPIX:847(-9)OSC63%(-6%)10月28日のOSC37%から切り返し中。 RSIは63%(-9%)
◆マザーズ指数:369(-1)OSC71%(+4%)11月2日の35%、終値346から切り返し中。RSIは72%(-5%)
◆騰落レシオ(25日間、東証1部):95.7%(-1.3%)-11月11日現在。

◆10日高値移動平均値超の銘柄比率:59%(-16%)
◆10日安値移動平均値未満の銘柄比率13%(+4%)

やはり、昨日がテクニカルにも当面のピークでした。後場に入っても押し目買いは入らずじり安の展開。10日高値・安値の移動平均のレシオも、セオリー通り押し戻されました。持ち越しが1つ。最後プラ転しなかったのは残念ですが、8933エヌ・ティ・ティ都市開発を、平均買値73140円で。

【以下は11月12日の海外市況】 

◆ドル・円:82.52円(2銭の円安)OSC63%(+5%)RSIは66%(+6%)11月4日のOSC36%から円安へと転換中。
◆ユーロ・ドル:1.369ドル(+0.003ドル)OSC37%(-1%)11月4日のOSC61%から下落に転じる。RSIは39%(+-1%)
◆USドルインデックス:78.1(-0.12)50MA(78.77)に近づく過程での小反落。
◆米10年債利回り:2.76%(+0.11%)ついに50MA(2.6%)を突破し、金利上昇過程に突入。
◆NYダウ:11193ドル(-91ドル)OSC65%(-5%)RSIは52%(-10%)11月10日の73%から下落に転じる。
◆Nasdaq:2518(-37)OSC62%(-8%)11月10日の75%から下落に転じる。RSIは57%(-17%)
◆上海総合:1985(-162)OSC49%(-16%)11月8日の67%から下落に転じる。RSIは44%(-25%)
◆VIX指数:20.61(+1.97)50MA(20.97)に一瞬タッチ。ここから上に抜けるか?
◆原油先物:84.57ドル(-3.45ドル)再度85ドル割れ。50MA(80.64ドル)を目指す動きになるか?
◆CRB指数:303.64(-11.21)8月後半から綺麗に続伸中も、ここ3日で急反落。 
◆NY金:1368.8ドル(-39.8ドル)7月末あたりから上昇し新値更新トレンドから下落しての揉み合いから、高値更新トレンドに戻し、ついに1400ドル超え揉み合い中から急反落。
◆シカゴCME(円建て):9730円(-10円)

ドルインデックスは、アイルランド救済観測でユーロが切りかえしたため、むしろ少し下げております。しかし、中国の利上げ観測で上海市場の大幅安と連動して商品市況が大崩れ。ヘッジファンドの15日の決算の1日前に、大きな手仕舞いが予想通り発生。来年初めまでの資金の手当てが出来ているアイルランド国債の金利を勝手に上げておいてユーロ安(ドル高)を誘っておきながら、G20後の中国の利上げのタイミングを見て、一斉に売りに走る(ドルへの換金)というヘッジファンドの戦略が功を奏した形か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日(金)のつぶやき

2010-11-13 02:48:45 | 株に出会う
07:56 from web
主な場中決算発表は、14時8403住友信託、14:20分2267ヤクルト、14時半8309中央三井。
08:02 from web
子どもの教育・生活リサーチ&情報サイト「リセマム」がサイト利用者に、「年収別お父さんのお小遣い」アンケートをしたそうな。年収500万円未満で32%が1万円未満。一方、年収1500万円以上2000万円未満の13%がお小遣い20万円。年収は4倍ですが、お小遣いは20倍。う~ん。。。
08:32 from web
本日のフィスコの想定レンジは上限 9900円-下限 9750円。「朝の外資系証券10社経由の注文状況は、売り1830万株、買い2020万株、差し引き190万株の買い越しとの観測。金額ベース(10社)でも買い越し。米国系証券は買い越し、欧州系証券は売り越しの観測。」だそうです。
11:34 from web
前場終了段階の10DHMA超の銘柄数%は65%(-10%)、10DLMA未満の銘柄数%は12%(+3%)と、押されております。9830円割れからの下落スピードが速かった。
15:27 from goo
市場概況(11.12.10) #goo_mariomari http://bit.ly/aEBrW4
by mariomariot on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする