株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

市場概況(10.24.12)

2012-10-25 09:31:43 | 市場概況
10月24日(水)の市場概況です。 先物は午後3時15分現在。 下に24日の海外市況

◆日経先物:8970円(-30円)OSC64%(-2%)RSIは60%(-1%)10月10日のOSC33%、終値8590円から切り返し中。 
◆日経平均:8954円(-60円)OSC67%(-4%)RSIは61%(-1%)10月10日のOSC33%、終値8596円から切り返し中。
◆TOPIX:743(-6)OSC63%(-5%)RSIは59%(-2%)10月22日のOSC72%、終値754ポイントから下落に転じたか? 
◆マザーズ指数:370(+-0)OSC69%(-3%)RSIは75%(+-0%)10月3日のOSC46%、終値339ポイントから切り返し中。

◆騰落レシオ(25日間)
 東証1部:94.19%(-17.31%)-10月24日現在。
 マザーズ:98.47%(+%)-10月24日現在。

早朝から外出してましたので、とりあえず結果だけ。

以下は23日の海外市況

◆ドル・円:79.8円(-5銭)OSC67%(+1%)RSIは76%(-1%)9月27日のOSC36%、終値77.6円から円安トレンド継続中-24日現在。
◆ユーロ・ドル:1.297ドル(-0.001ドル)OSC53%(-1%)RSI47%(-8%)10月18日のOSC62%、終値1.307ドルからユーロ安に転換中-24日現在。
◆USドルインデックス:79.91(-0.06)50MA(80.28)に接近中。-24日現在。
◆10年債利回り:1.8%(+0.01%)200MA(1.82)を挟んで上下中。
◆米3ヶ月国債:0.11%(+0.01%)対10年債スプレッド:1.69%(+0.69)3%切ると要注意。
◆NYダウ:13077ドル(-25ドル)OSC40%(-6%)RSIは26%(-6%)10月5日のOSC52%、終値13610ドルから下落中。
◆ナスダック:2982ドル(-9ドル)OSC36%(-7%)、RSIは23%(-4%)10月5日のOSC52%、終値3149ドルから下落中。
◆DAX指数:7193(+19)OSC47%(+4%)RSIは44%(+2%)、10月18日のOSC59%、終値7437から下落中。
◆上海総合:2116(+2)OSC57%(-1%)RSIは67%(-8%)9月21日のOSC32%、終値2027から切り返し中。
◆VIX指数:18.33(-0.5)200MA(17.85)前後で高止まり中。
◆CRB指数:298(-2)200MA(302)をついに割り込む。
◆WTI原油先物:85.65ドル(-0.92ドル)50MA(93.49ドル)の下で上下中から落下中。
◆NY金:1704ドル(-6ドル)50MA(1726ドル)をついに割り込み下落中。
◆セミコンダクターインデックス:361(-6)50MA(388)を割り込んで落下中。
◆シカゴCME(円建て):8975(大証終値比+5円)

昨日の大きな下げから、最初は買い戻しの動き。新築住宅販売がじわりと増えていることも後押し。
しかし、SOX指数の大きな下げが続いているように、半導体絡みが悪いですね。

原油も世界経済全般の先行き不安からじり安傾向。CRB指数もついに300割れ。
しばらく、ジリジリと下げるのかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日(水)のつぶやき

2012-10-25 01:19:33 | 株に出会う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする