株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

売りサイン出るも踏ん張る(レーザーテック)

2025-02-05 17:46:48 | レーザーテック研究
2月5日(水)のレーザーテック研究です。

今日は朝方から2時間ほど見ておりましたが、節目の15470円を割込み15320円まで押されて、その後揉み合っている時はどうなることかと思いきや、ジリジリと押し返しているではないですか。

それでもテクニカルにはドテン売りの日。というのは、15470円のMIN指数のMAX値のベースラインを超えてから、一旦そこを下に抜けたからです。つまり、15470円が崩れる時にドテン売りを仕掛ける日でしたが、今日のレーザーはしぶとく下値に持っていかれることなく、13時頃まではレンジでの動きとなっておりますね。売りを仕掛けても撤退タイミングが難しかった日でした。

1つ、単純な教訓ですが、前場に15775円のPIVOTポイントを下に抜ける時に売りを仕掛けた方が、利幅が取れたようです。

また、前日安値の15430円を上から下へと降りる時に売りを仕掛けるのもセオリー通り。但し、レーザーテックの場合は、こうした節目のラインで上下するので、短期では決済しないで5-10スティックの余裕は欲しいところ。

以上です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市場概況(2.5.2025) | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レーザーテック研究」カテゴリの最新記事