株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

市場概況(6.11.13)

2013-06-12 07:42:50 | 市場概況
6月11日(火)の市場概況です。 先物は午後3時15分現在。  下に11日の海外市況。

◆日経先物:13380円(-240円)OSC51%(+-0%)RSIは30%(-4%)VR改は79%(+11%)6月6日のOSC27%、終値12820円から切り返し中。
◆日経平均:13318円(-197円)OSC40%(-3%)RSIは27%(-5%)VR改は91%(+11%)6月6日のOSC29%、終値12904円から切り返し中。
◆TOPIX:1101(-11)OSC43%(+1%)RSIは28%(-2%)VR改は91%(+11%)6月6日のOSC29%、終値1071ポイントから切り返し中。
◆マザーズ指数:749(+-0)OSC38%(-1%)RSIは36%(+2%)6月7日のOSC32%、終値670ポイントから切り返し中。
◆日本10年物国債先物(JGB):142.63円(+2銭)OSC41%(+-0%)RSIは52%(+-0%)6月5日のOSC59%、終値142.86円から下落中。(11日現在値。)
◆TOPIXコア銘柄「GOLD」レシオ:37%(-23%)-10%以下は底打ちサイン。

◆騰落レシオ(25日間)
 東証一部:75.1%(-8.9%)-6月11日現在。
 マザーズ:73.0%(-6.1%)-6月11日現在。

前場終了後に日銀の政策決定会合で、現状の金融政策の維持を決めたとのニュースで下げが加速。
長期金利安定化のための固定金利オペの期間延長もなく、REITの購入枠拡大もなかったことから、不動産株にも売りが入り下げて終わっております。

以下は11日の海外市況

◆ドル・円:96.01円(-2円74銭)OSC42%(-5%)RSIは25%(-10%)5月17日のOSC71%、終値103.2円から円高トレンドに転換中-11日現在。
◆ユーロ・ドル:1.331ドル(+0.006ドル)OSC67%(+6%)RSIは79%(+6%)5月17日のOSC36%、終値1.284ドルからユーロ高に転換中-11日現在。
◆USドルインデックス:81.07(-0.61)フラットモードの200MA(81.07)にタッチして下げ止まるも。-11日現在。
◆10年債利回り:2.2%(-0.02%)緩やかな上昇モードの200MA(1.83)の抵抗線の下に落ちてから一気に回復し50MAをも突破し急伸中。
◆米3ヶ月国債:0.05%(+-0.0%)対10年債スプレッド:2.15%(-0.02%)3%切ると要注意。
◆NYダウ:15122ドル(-117ドル)OSC53%(+3%)RSIは40%(-6%)6月5日のOSC38%、終値14961ドルから切り返し中。
◆ナスダック総合:3437(-37)OSC55%(+-0%)、RSIは40%(-6%)6月5日のOSC46%、終値3401ドルから切り返し中。
◆DAX指数:8222(-85)OSC46%(-1%)RSIは37%(-6%)、6月6日のOSC38%、終値8099から切り返し中。
◆上海総合:2211(-31)OSC31%(-3%)RSIは27%(-12%)5月21日のOSC71%、終値2305から下落中。-7日現在。
◆VIX指数:17.07(+1.63)フラットモードの200MA(14.95)を突破しトレンドラインの頂点に達っして200MAラインに跳ね返される。
◆CRB指数:285(-1)下落モードの50MA(287)が上値抵抗線になって上下中。
◆WTI原油先物:94.92ドル(-0.88ドル)フラットモードの200MA(92.28ドル)を下値抵抗線として上下中。
◆NY金:1378ドル(-8ドル)急な下落モードの50MA(1440ドル)を目指して、大底から反発するも力なく下落し、底値圏で停滞中。
◆セミコンダクターインデックス(SOX):463(-11)上昇モードの50MA(449)を下値抵抗線にして上伸中。
◆シカゴCME(円建て):12985(大証終値比-395円)

円高が再び進行し、95円半ばまで下げて来ております。この95円ラインを守れるか?
この流れを受けて、シカゴ先物は-395円安。

NY株も再度変調へ。トルコの暴動まで材料視されて売られております。かといって、債券にはさほどの資金流入は見られません。

SOX指数が久しぶりの大きな下落。

なお、ポールソンの金のファンドが年初から54%下落だそうですが、このファンドを閉める計画はないとのこと。

筆者が毎月定額を積み立てているゴールドの年初からの下落率は、円安効果のため4.6%です。
ドルベースだと年初の1700ドルが1380ドルまでの下落ですので19%の下落。ポールソンファンドの下落率と数字が合いませんが、恐らく、ドル・コスト平均法ではなく、いわゆる難平買いのようなことをレバレッジをかけながら、先物取引で行っているための運用損なのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日(火)のつぶやき

2013-06-12 01:07:38 | 株に出会う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする