株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

NY市場概況(12.4.2024)

2024-12-05 07:46:26 | NY市場概況
12月4日(水)のNY市場概況です。

1.NYダウ
 また高値更新。しかし、10日MAラインはたったの1.1%の上方乖離。遅れている日経225でも1.9%もあります。25日MAになると3%の乖離ですので、225より1.6%も高い。短期のRSIは4日連続80%台。8月27日までの8日連続という記録がありますが、まだまだ行くのか?

2.Nasdaq
 窓を開けての上昇で、最高値更新はもちろん、4日連続のMAX値を更新。10日MAラインからの上方乖離度は2.7%でダウより上。OSCは70%に到達。やはり短期RSIは4日連続80%台。

3.ドル・円
 やっと一矢を報いる上昇で150円台を回復。まだ予断を許しませんが、昨日の終値の149.6円が新たなベースラインとなります。10日MAラインまであと0.8%。25日は1.6%の上昇で到達。75日MAラインはまだ1.4%の上方乖離中。

4.米10年債利回り 4.182%(-0.041%)

5.VIX指数 13.45(+0.15)

6.SOX指数 5122(+86)

7.バルチック海運指数 1237(-61)海運株注意。

8.レーザーテックADR株価 16734円(+219円)

以上です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 底値からの切り返しが弱い(... | トップ | 市場概況(12.5.2024) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

NY市場概況」カテゴリの最新記事