株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

NY市場概況(1.23.2025)

2025-01-24 06:41:37 | NY市場概況
1月23日(木)のNY市場概況です。

1.NYダウ 
 4日連続MAX値を更新。OSCも72%まで上昇。しかも、売買指数は上限の200%に。つまり大引けが今日の最高値。これは前代未聞。まあ、イケイケドンドン状態。総合判断指数を見てみると、1.066となっております。11月26日の1.076以来の高さ。それ以前には1.081というのもありますが、まあ、1.08ぐらいで頭打ちとなるでしょう。これを超えるともう予測は不可能。当面は45000ドルを超えてどうなるかが焦点。

2.Nasdaq
 1月14日にMIN値が点灯し、最後の売られすぎサインも点灯してから、一切のシグナルはまだ出ておりません。OSCはそれでも63%に上昇。19044ドルがMIN値のベースラインで最新ですので、堅実に切り返しつつはあります。

3.ドル・円
 155.51円がベースライン。今日は何とか安値はクリヤー。しかし、マイナス終了でOSCは再度50%割れ。行きつ戻りつの感じ。

4.米10年債利回り 4.646%(+0.047%)上昇に転じる。

5.VIX指数 15.02(-0.08)

6.SOX指数 5445(-25)

7.バルチック海運指数 893(-35)ダウと乖離幅拡大中。

8.レーザーテックADR株価 15087円(-113円)

以上です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジンクス通りの下げ(レーザ... | トップ | 市場概況(1.24.2025) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

NY市場概況」カテゴリの最新記事