株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

市場概況(2.12.2025)

2025-02-12 17:18:12 | 市場概況
2月12日(水)の市場概況です。

1.日経225
 14日と9日のRSIをともに下げながらも163円も上げて終了しているという特異日。これは昨年の7月1日以来の珍事。この時はその後3日ほど爆上げしております。それ以前では、3月22日のケースがあります。この時は73円ほど上げて終値は40888円でしたが、翌日からは上げ下げを繰り返しながら、結局4月19日の終値は37000円少々まで押し込まれております。

ということは、このアノマリーは相場の転換点を示唆するものと思われます。うまく行けば4万円の奪還。悪く作用すれば、38000円割れからの奈落への転落。さて、どちらに転ぶか?OSCは36.2%ですから、上げ頃ではありますが。

2.TOPIX
 こちらはそうした特異日の様相は呈しておりません。微上げの日。しかし、1月31日の終値2789ポイントをMIN指数の頂点として、高値は下回り続けております。いわば比較的高値圏での下落基調が続いている状態。

3.グロース250
 好調なのはこちら。何とOSCも73%を超えました。この調子だと700ポイントは楽勝でしょう。4日連続MAX値の更新中。各MAラインからも4.6%ー9%の大幅上方乖離。

以上です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NY市場概況(2.11.20... | トップ | また売り優勢に(レーザーテ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

市場概況」カテゴリの最新記事