2月11日(火)のNY市場概況です。
1.NYダウ
OSCを再度60%台へと戻して絶好調。しかし、10日MAラインは100%ギリギリの状態。ここから一旦押し戻される可能性もあります。その兆候は、MIN指数値が上方へと点灯。それまではMAX指数値を切り上げておりましたが、MIN指数値まで数日後に切り上げるのは、下落へと転じるサインの1つ。
2.Nasdaq
10日MAラインが19662ドルですから、これを今日は割り込みました。MIN指数値が切り下がれば、それが反転のサインとなりますが、当面は現状維持の状態。ベースラインの20054ドルに対しては、まだ高値・安値ともに劣勢な状態。RSIが当面の底に近くなっておりますので、30%台へと落下すれば一旦反発するかも知れません。今はまだ40%台と50%台。
3.ドル・円
2月7日の終値の151.41円がベースラインですが、どうやら切り返してきたようです。今日の安値はきちんとクリヤーしています。また、7日のOSCに対して0.4%ですが上回っております。OSCは1日置いての比較が立ち上がり時には有効。まだ予断は許しませんが、試し買いなら151.41円にできるだけ引き付けて。もし割込んだら、きちんとベースラインを回復するまで待つって戦法。
4.米10年債利回り 4.538%(+0.043%)
5.VIX指数 16.02(+0.21)
6.SOX指数 5080(-3)
7.バルチック海運指数 809(-6)
8.レーザーテックADR株価 15325円(+75円)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます