8月8日(木)のレーザーテック研究です。
昨日引け後の好決算で、今日の寄り付きは監視銘柄中、ただ1つ、レーザーだけが買気配で値がつかず。
一度ストップ高を付けてからの、利確の動きで一時はKマークがついて、売りを買いがこなせないシーンもありました。どうなることかと、少しみておりましたが、後で気がついたら再度のストップ高張り付き。その後も張り付いては押されての繰り返しがありましたが、引けは結局ストップ高。
こういう流れでのストップ高には、買いを入れない方が良いのは経験則で分かっております。もちろん、これで明日の地合いがよければ、更に上を目指すでしょうが、逆なら今日飛びついた方々を中心に、下落の流れとなれば一気に下げることもあります。
ともあれ、ここまで戻したのですから、後は、27800円の安値をきちんと下から抜くかどうかに注目。それができれば28000円台へと復帰するでしょう。
OSCは10%上げて43%です。売買指数というのをウォッチしておりますが、通常は0-200%で動くのですが、ストップ高張り付きの場合は、最高値が100%です。
筆者が見た時は80%少々でも見合っていましたから、ここから駆け上がる時に買いでしたね。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます