株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

市場概況(11.24.2023)

2023-11-24 15:09:35 | 市場概況
11月24日(金)の市場概況です。

1.日経平均
 相変わらずの粘り腰で、安値・高値ともに切り上げております。10日MAラインまでは後400円ほどのアドバンテージがあります。VR改がジリジリと下げているのが少々気になりますが、OSCは11月14日に底打ち?(57%)しておりますので、まだ上を窺う勢い。

2.グロース250指数
 昨日のひと押しからの反転で、MAラインもきっちりと防御。30日壁突破も4日連続。これは6月21日以来。好調と言ってもいいでしょう。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このブログみる時のポイントについて

2023-11-23 11:46:51 | 株に出会う
ここに来て、ようやく買い出動のタイミングをリアルタイムに補足できる、エクセルの関数式が整えられつつあります。

特に、昨日のような朝の押し目からの反転パターンを捕捉できるように、エクセルの関数式をまとめました。順番は以下の通り:

1.陰の極
 これは「前日終値より当日始値が安く始まった時」に点灯します。
 この段階では、まだ下へ持っていかれる可能性があるのでアンタッチャブル。

2.急反発
 「陰の極」を点灯した銘柄が、その後の上下動から、「前日の安値を現在値が抜いた時」に点灯します。

3.買い出動
 「急反発」が点灯した銘柄が、その後の上下動から、「前日終値を現在値が抜いた時」に点灯します。

これを6920レーザーテックの昨日の値動きで検証してみます。

☆ 始値:31120円(陰の極点灯)9:00
☆ 安値:30850円(陰の極点灯のまま)9:09
☆ 現値:31085円(急反発)その直後急伸9:15分頃
☆ 現値:31405円(買い出動)更にその後の9時20分頃

楽天証券のマーケットスピードを使っている方は、3分足チャートをご覧ください。前日安値を現在値が抜いた時と、前日終値を現在値が抜いた時に、あっという間に急上昇しているのがお分かり頂けるかと思います。

レーザーテックの場合は、恐らくヘッジファンドも含め大口投資家が、以上のような節目の値段で自動発注をかけているものと思われます。

個人投資家が値動きに惑わされて逡巡している間に、上空のかなたに浮遊していることがよくあるでしょう? ここで慌てて掴んだら振り落とされます。しかし、出遅れた方々がその節目で待ち構えているので、その節目の値(昨日で言うと31400円あたり。)に降りてきては反発しているのがお分かりかと思います。

こうした値動きの基本を理解した上で、個人投資家が対応できるとしたら、予めXXX以上になったら買い注文が入るような設定をしておく必要があります。

そして、節目の値段を予想に反して割り込んできたら、少し下のラインで損切りを自動的にかける設定もあわせてしておく必要がありますね。

上記は典型的な寄り底パターンのケースですが、寄り天パターンもあります。その中間的なパターンもあります。しかし、寄り底パターンが最も買いのデイトレでは利幅が取れるのではないでしょうか? しばらくは、寄り底パターンで検証を続けて行きたいと思います。

このブログの読者で、既にエクセルの売買シートをお持ちの方は、「変化点監視表(Main_売買サイン)」をアップデートしておきましたので、後でご覧ください。

以上です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY市場概況(11.22.2023)

2023-11-23 08:38:25 | NY市場概況
11月22日(水)のNY市場概況です。

1.NYダウ
 17日の特異日以降、一度の調整を挟んで上げてきましたね。しかし、短期のRSIは93.2%にも達しております。もうそろそろ限界かと思いますが、株はもうこれまでだと思ってからも、まだ上げるところがある不思議な生き物です。

そこは、カタカタと音を立てて登り坂を上っているジェットコースターを思い浮かべて下さい。

2.Nasdaq
 こちらも特異日を16日、17日と2日連続でマークし、結構上げてきてました。特に17日はMIN指数比もマイナスさせながらの特異日。翌20日はちょっと上げすぎた感がありました。RSIの短期は88%。100%をマークした8日は流石に翌日下げました。OSCは下落傾向にあり、ちょっと頂点付近か?

3.ドル・円
 20,21日と売買準備サイン点灯。さすがに、ここからは反転しました。1.14円の円安。OSCは+4%の53%。2日連続売られすぎサインは消灯。

4.CME日経平均先物
 33745円で終了。ほぼ日経平均終値と同値。NY市場は今日は休みですので、金曜日は平穏なスタートとなりそうです。

5.VIX指数 12.85(-0.5)ボトム付近に。

6.米10年債利回り 4.409%(+0.011%)

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーザーテック研究(11.22.2023)

2023-11-22 15:47:25 | レーザーテック研究
11月22日(水)のレーザーテック研究です。

相変わらず、押し込まれたところからの反発力が強い。15日連続、30日壁突破。これはちょうど1年ほど前の、10月21日から11月16日までの18日連続の記録に次ぐ記録的な出来事。

後3連続で到達しますが、ちょっとその壁とやらをエクセルの複雑な列をひもといてみました。すると、壁の値は26750円で24日連続でマークしておりました。

今日の終値が31600円ですから、かなり上空にあります。まだまだ更新するでしょう。

さて、明後日ですが、今日のOSCが56.5%となっており、昨日比でー1.3%、一昨日比でも-0.5%と、僅かな差ですが頭打ち感が出ております。
RSIは9日が86%で14日が73%と、まだ上があってもおかしくはない数字。

但し、短期で90%あたりが直近の最高値ですので、もう1段程度の上昇からの大幅転落も想定には入れておいた方が良さそうです。しかし、75日MAラインから29.4%も上方乖離しております。

当面の底値防御ラインは30350円の10日MAライン。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(11.22.2023)

2023-11-22 15:32:41 | 市場概況
11月22日(水)の市場概況です。

1.日経平均
 安く始まってすぐに切り返す展開。なかなかしぶといですね。OSCはこの切り返しで+3%の62%に。RSIは短期中期ともに切り下げながら97円高というプラス終了。

17日以来の特異日。極端な加熱感がある場合は急落する前兆ですが、今回は、6月16日頃の位置取りに少々似ております。この時は、その日の終値が33706円。その後、この水準を上回ることなく、6月27日には32538円まで下落しております。(その後また回復しましたが、7月4日からは本格下落。売買準備サインが点灯。)

30500円近辺からの切り返しで、約3000円の上昇。ここは、本格下落調整の可能性が高く、買いは様子見かデイトレか。

2.グロース250
 17日に特異日が出現。そこから2日連続大幅上昇を達成しましたが、今日の下落で75日MAラインがわずかに割り込んでおります。ほぼこのラインの線上にありますので、明後日以降が正念場。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする