団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

神様!坂井 泉水さんにふさわしい死に方を与えて欲しかった!!

2007-05-31 06:20:00 | 日記
新聞の記事によると、坂井泉水さんは飾り気もなく、スター気取りのないすばらしい人だったとのことです。
プロダクションの意向だったかもしれませんが、彼女はほとんどテレビ、公演などに顔を出していないので、私達は彼女がどんな人かわかる機会が与えられませんでした。
一説によると、彼女の写真に横顔の写真が多いのもカメラを正面から直視できないほど恥ずかしがり屋のためだからとのことです。
彼女の横顔はとても美しい。特に右側から見た横顔が女神のように美しい。
彼女のように美しく、さわやかな歌声の持ち主で、飾り気もない素敵な女性が亡くなったことは、今でも残念です。
彼女はどんなことを考えて生きていた女性か知りたい。
亡くなる前日の早朝、病院の外で仰向けに倒れ、一人雨に打たれてみえた姿を想像すると悲しい。
こんな素敵な人にふさわしい死に方ではなかったと思う。
神様はこの素晴らしい女性にもっと素敵な死に方を与えて欲しかった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローワークから帰ってきました。

2007-05-30 12:08:00 | 日記
雨がけっこう強いので、いつもより早めに出かけました。
本日は失業認定を受けるためにハローワークに出かけました。私の組は10時40分から11時までの受付という組でした。受付時間は毎月変更されます。私が見廻したところ80名近くの方が受付する為に待ってみえました。
ハローワークの職員も20分の間に80名の処理をしなければいけないので、大変だと思いました。書類の記入漏れのチェックなど時間が短いので大変だ。今日の失業認定を受けに来られた方で、就職活動の回数が少ないので、今回は失業保険が支払われないとハローワークの職員に言われ、あせっている男性の方が見えました。今回は5月2日~5月29日までに2回以上就職活動をしたという証明がいるにもかかわらずされていなかったということでしょう。失業保険をもらうには、一ヶ月に2回以上就職活動をしなければいけないと説明会でハローワークの職員から話があったのに聞き洩らされたのでしょうか?てん末までは聞こえなかったので、今月の失業保険がいただけることになったのか否かわかりません。貰えないと一ヶ月延びるので、どうされるのか人ごとながら気になりました。
失業保険の認定を受けた後、求人票の検索を行いました。私の希望は事務職ですが、今回は5件くらいしか対象の求人がありませんでした。5月の初旬にはだいぶ求人がありましたのに、採用も一段落してしまったのか?心配になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロポーズの言葉!

2007-05-30 06:03:00 | 日記
本日の朝刊に「全国プロポーズの言葉コンテスト」の最優秀賞の言葉が載っていました。このようなコンテストがあるんですね。
「今ならもれなく一生幸せ保障付きでお買い得です!」。と夫から贈られた言葉で
「もれなくに弱い」わたしは「買います」と言ってしまいましたと奥様。
ユーモアがあるプロポーズの言葉です。写真を拝見するとご主人は30代後半の方のようだ!もっとお年の方のプロポーズの言葉かと思いました。
私毎で恐縮ですが、家内によくプロポーズの言葉は言われなかったといやみを言われます。私は「結婚したい」としょっちゅう言っていたつもりですが、家内にはプロポーズの言葉として届いていなかったようです。
このような気の効いたプロポーズをすれば良かったかなと反省しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂井 泉水さん(ZARD)転落死のショック

2007-05-29 14:19:00 | 日記
外出から家に戻ってネットを見ると、坂井 泉水さん(ZARD)が昨日亡くなっていたとの記事が掲載されていました。大変ショックを受けました。
私は彼女のファンで、たびたび車で彼女のCDを聴いている。さわやかな声とメロディが単純なところが良い。最近 彼女の情報が出ないと思っていたら、昨年6月からガンのため入退院を繰り返されていたとのこと。美人薄命とは彼女や夏目雅子さんのことをいうのだなと思ってしまいます。
彼女はコンサートをほとんど行われていなかったので、観ることができず残念です。
彼女は才能豊かな人でしたので、まだまだ私達に愛される歌を作ってくれただろうにと思うと残念です。
彼女の歌では「揺れる想い」が一番好きです。
ただこの訃報に接した時、自殺ではないかと思ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行の土産あれこれ

2007-05-29 11:16:00 | 日記
昨日 家内がパート先に北海道旅行の土産を持っていきました。
家内の話ですと超レア物「じゃがポックル」は同僚のパートの方にも大変好評だったとのことです。やはりバスガイドさんが言われていたように食べだしたら止まらないとのことです。私は残念ながらまだ食べていません。いま賞味期限の短い「五稜郭最中」を食べているところですので、その後食べたいと思っています。もう一つ「わかさいも」を持参しましたがこれも好評だったとのことです。こちらは私も洞爺湖の売店で味見しています。おいしかったです。
また登別温泉で買いました「馬油シャンプー」製造元は北海道ではなく東京の会社ですが、一昨日 自宅で使用して大変効果がありました。最近 年のせいか髪が細くなり、頭を洗っていると、髪の毛が糸のように絡んで困っていましたが、昨日 頭を洗いましたら髪の毛が絡まなかったのです。久しぶりにスッキリと洗うことができました。小さいボトルを購入しましたので、なくなったら発売元に注文しようと思っています。
まだまだ開けていない土産が多いので、なにか良いものがありましたら、ブログに書きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする