団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

 私たち夫婦は70代に入ってからスマートフォンにしましたので、60代の方より苦労したと思います。

2023-07-31 00:05:06 | 日記
 中日新聞の読者投稿欄に「スマホに移行したいが」というタイトルで、65歳の女性が投稿されていました。


 夫と飲食店に入ったときのことです。

 店員から「テーブル上のQRコードを読み取って、注文してください」と言われました。

 私も夫も共にスマートフォンではなく昔ながらの携帯電話を使用しており、読み取れなかったことを伝えたら、じかに注文をとってくれました。

 現代の文明の利器と称されるスマホがあれば、一台で電話のメッセージのやりとり、写真や動画の撮影をはじめ、公的な申請までできるという昨今です。

 私たちの携帯電話は三年後には使用できなくなると聞いているので、そろそろスマホに切り替えようかと思っていますが、使いこなせないような気がして・・・。

 さてどうしましょう。

 以上です。


>私たちの携帯電話は三年後には使用できなくなると聞いているので、そろそろスマホに切り替えようかと思っていますが、使いこなせないような気がして・・・。


 65歳なんて、まだまだお若い。
 
 不安がっていないで、早速スマートフォンに切り替えられた方がよろしいかと思います。

 私たち夫婦は70代に入ってからスマートフォンにしましたので、60代の方より苦労したと思います。

 私の方が、かみさんより二年ほど早くスマートフォンにしました。

 私はパソコンの方もスマホと同期を取りたかったので、有料でセットアップを業者にやってもらいました。

 操作はスマホの本を買って勉強したり、有料ですがメーカーの相談室に加入して分からないところがあると電話して解決しました。

 私が買った二年後に、かみさんもスマホに買い換えました。

 もちろん私と同じ機種にしました。

 同じ機種なら私も多少知っていますので、相談に乗る事ができますし。

 それとともに、販売店が勧めるスマホの相談室にも有料ですが加入しました。

 かみさんは私が分からないところは、スマホの相談室に聞いているようです。

 また孫が来た時にも、いろいろ分からないところを聞いています。

 今では、私と同じレベルですね。

 二人がスマホを持っているので、スーパーに出かけてお互いがどこにいるか分からない時LINEで連絡して今いる場所を聞けるので、大いに助かっています。








薬師丸ひろ子 Woman ~Wの悲劇より~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「これからの未来に、好きな本を好きなだけ読み、書きたいことを書いても、『文弱』と称(よ)ばれるようなことはないであろう。

2023-07-30 00:32:23 | 日記
  中日新聞に下記の記事が載っていました。

 中日春秋
 2023年7月26日 分

 辞書によると「文弱」とは文事ばかりにふけって弱々しいことをいう。

 戦時中は体力自慢が威張り、自分のような本好きの子は「文弱」といじめられたと作家森村誠一さんは振り返る

 ▼登校時の手荷物検査で、愛と金銭の話をかいた尾崎紅葉の『金色夜叉』が見つかり「国家非常時に、このような軟弱な小説を読むとは」と没収された。

 書店に本はなく、何とか入手しても言論統制下で伏せ字だらけ。

 終戦を迎え大人の多くは泣いていたが、自分は「自由に本が読める」と喜んだという

 ▼訃報に接した。社会派ミステリー『人間の証明』などで知られる人気作家は、戦争と向き合い続けた人でもあった

 ▼旧日本軍「七三一部隊」の細菌兵器開発のための人体実験を告発したノンフィクション『悪魔の飽食』で無関係な写真を誤って掲載。

 「国賊」と街宣車に怒鳴られ「写真がインチキであるから、内容も噓(うそ)にちがいない」と筆を折るよう唱える識者もいた。

 それでも、写真は誤ったが書いたことは真実だとして引き下がらず続編を書いた。

 文弱とは到底言えぬ腹のくくり方である

 ▼こんな文が残る。「これからの未来に、好きな本を好きなだけ読み、書きたいことを書いても、『文弱』と称(よ)ばれるようなことはないであろう。もしそのような事態が再来したとすれば、戦争によってなにも学ばなかったことを意味する」

 ▼箴言(しんげん)と思える。

 以上です。

 私は以前 森村誠一さんの小説をよく読みました。

 「人間の証明」や題名は忘れましたが、各種ミステリー物を。

 「悪魔の飽食」は、残念ながら読んでいません。

 戦争の悲惨さをよくご存知の方がまた亡くなりました。

 最近の日本の右翼化にブレーキをかけて下さる人物がなくなってしまった事が残念です。








薬師丸ひろ子 - セーラー服と機関銃 (Live)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙はむつかしい。

2023-07-29 00:40:39 | 日記
 中日新聞の読者投稿欄に「禁煙していて良かった」というタイトルで、74歳の男性が投稿されていました。

 たばこを好奇心で吸い始めたのは二十歳のとき。

 その十年後、毎日十〜二十本吸っていた。

 結婚して誕生した娘が成長するにつれ、受動喫煙が心配になってきた。

 漠然と「たばこをやめなくては」と思いつつも、自宅ベランダで紫煙をくゆらせてきた。

 四十歳になっても無意識にたばこをくわえる自分が不快になり、禁煙しようと心に誓った。

 吸う本数を減らし、一週間ほどで喫煙をやめることに成功した。

 常に胸ポケットには二、三本を入れておいたのが功を奏した気がする。

 出費が減った上、煙による家族への影響を考えなくてよく、まさに一石二鳥以上だった。

 禁煙して三十年余り。

 あのとき決断して良かったと思っている。

 以上です。


 私も会社に就職してから、手持ち無沙汰でたばこを吸っていました。

 でもたばこを美味しいとは思った事はなかったです。

 かみさんと付き合っていた頃、誕生日にライターを貰った事があります。

 ずっしり重たいシルバー色のライターでした。

 火をつける時、カチといい音がしました。

 結婚後もたばこを吸っていましたが、子供が出来た時にやめました。

 かっこ付けで吸っていただけなので、やめるのは簡単でした。

 息子は大学時代から吸っていました。

 先輩から「〇〇君は、美味しそうにたばこを吸うね」と言われたそうです。

 そんなに大好きなたばこなので、子供が出来た時やめるのに苦労したようです。

 たばこの夢にうなされたそうです。

 今は、たばこを吸いません。

 私の上司は、たばこをやめると言って1年間やめられていました。

 ところが飲みに行って、つい部下に「たばこを一本くれ」と言われたそうです。

 その一本で、再びたばこを吸われるようになりました。

 それほど禁煙はむつかしいものです。






薬師丸ひろ子『メイン・テーマ』
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日 アップルからLightning to USB Cable(1m)を買いました。

2023-07-28 00:21:11 | 日記
先日 アップルからLightning to USB Cable(1m)を買いました。








 目的は私の持っているMacパソコンのミュージックを私のアイホンミニ12に転送する為です。

 かみさんから、スマホから音楽を聴けるようにしてどうするの?と言われました。

 以前持っていたアップルのコードレス・イヤホンを孫にやってしまったし、今使っているヘッド・ホンでは大げさすぎて、外では使えません。

 まぁ、外で使う機会はないですが、Mac のパソコンからアイホンミニ12に転送することにしました。

 パソコンからやり方をプリントアウトして、それを見ながらやってみましたがうまくいきません。

 やむなくアップルの相談室に電話して、やる事ができました。

 ところが後で自分でやってみると、やり方を覚えていません。

 またアップルの相談室に電話しなくてはいけないかと焦りました。

 ノートに手順は書いていましたので、それを見ながらやってみました。

 一つ手順を書き忘れていましたが、それを思い出しながらやって見ますとうまくいきました。

 また新しいミュージックを購入しても、自分一人でやれると安心しました。





薬師丸ひろ子 探偵物語 (2013年10月)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この女子生徒さんには、志望校に無事合格していただきたいです。

2023-07-27 01:06:18 | 日記
 中日新聞の読者投稿欄に「努力を惜しまず成長を」というタイトルで、中学3年生の女子生徒さんが、投稿されていました。

 中学校3年生の私にとって、残された中学校生活も少なくなってきました。

 一回りも、二回りも成長できたらいいなと考えています。

 学校の後輩たちに、3年生はやはりすてきだなと思ってもらえたらどんなにいいでしょう。

 学習面だけでなく、生活面でも、もっと成長していきたいです。

 確かに、人生最初で最大の試練になるであろう受験を見事パスし何としても志望校に合格したいです。

 決して平たんな道のりはないと思いますが、結果を残せたらと考えています。

 ここで結果が出たら、自分自身、すごく成長できた気がするでしょう。

 努力を惜しまず、やれるだけのことを懸命にやっていくつもりです。

 課題を一つ一つクリアしていき、後ろを振り返ることなく前だけを見るつもりです。

 絶対に目標を達成できるよう、頑張るのみです。

 以上です。

>中学校3年生の私にとって、残された中学校生活も少なくなってきました。
 一回りも、二回りも成長できたらいいなと考えています。
 学校の後輩たちに、3年生はやはりすてきだなと思ってもらえたらどんなにいいでしょう。

 学校の後輩たちに、3年生はやはりすてきだなと思ってもらえたらどんなにいいでしょうなんて、考えたことがないです。

 男子と女子の違いかな?

 この投稿文を拝読して、ほろ苦い思い出に襲われました。

 実は高校の入試で、志望校を落ちました。

 ショックで、春休みを外出せずに終えました。

 両親は、私のあまりの落ち込みに心配しただろうと思います。

 この生徒さんのように、もっと努力をすれば良かったと後悔しました。

 高校も大学も志望校には受かりませんでした。

 今から考えると、志望校は私の実力以上の学校だったかも知れません。

 自分の実力に合った学校を選べば良かったと、今更ながら後悔しています。 

 この女子生徒さんには、志望校に無事合格していただきたいです。






Bee Gees - Massachusetts (One For All Tour Live In Australia 1989)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする