団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

時代とともに、教科書も変わります。

2011-08-30 08:36:00 | 日記
先日 テレビで私が習った頃の教科書の歴史が変わったと報じていました。

私は鎌倉幕府ができたのは、西暦1192年と教えられたのですが、今は1185年と教えられるらしい。
学者の見解が、従来は頼朝が征夷大将軍に任ぜられた年でしたが、新しい解釈では、「平家が滅亡した年で、さらに頼朝が朝廷から守護地頭の任命権を得た年」、それが1185年で鎌倉幕府の成立なのだということで、変わったとのことです。

語呂合わせで記憶した、1192(いいくに)作ろう鎌倉幕府が、いつのまにか1185(いいはこ)に変わってしまいました。

また聖徳太子のことを、厩戸皇子(うまやどのおうじ)と、今の教科書は教えているとのことです。
聖徳太子は生前に呼ばれた名前でないということで変わったとのことです。

また驚くことに一万円札などのお札の絵柄で知られている聖徳太子の肖像画は、本人のものではなく想像画との見解に変ってきているとのことです。

話しは少し変わりますが、私が中学の頃は、英吾の筆記体を習いましたが、今は習わないとのことです。
英語圏の国ではほとんど使われていないし、
使うとしたらチェックインの際のサインぐらいらしいです。
理由は筆記体は読み間違いが多いし、、欧米の方は早い年齢よりタイピングを習うかららしいです。

この前スポーツクラブの申し込みの欄にEメールのアドレスを書く欄があり、筆記体で書いたら、欄からはみだしてしまいました。
筆記体で書かなければよかったと後悔しました。

時代とともに学者の見解が変ってわってきて、自分達が学校で習ったことが通用しなくなることもある事を知りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長いお付き合いをしたいです。

2011-08-29 08:03:00 | 日記
先週の水曜日 仕事帰りに宿直作業の先輩と待ち合わせて喫茶店へ入りました。
この先輩は私が勤務している宿直作業の先輩で、一年間ご一緒したのですが病気をされて辞められました。
ところが、一年半程して私の勤務している老人ホームに隣接している老人ホーム施設の宿直をされるようになり、またつきあいが再開しました。
ひと月に一度は仕事の日が合いますので、その翌日の朝 喫茶店にご一緒して世間話を30分くらいして、別れることになっています。
前回ご一緒した時、この先輩が私に「XXさん(私のこと)と、お茶を飲むのが楽しみ!」と言っていただきました。
ありがたいことです。こんなことを言っていただくなんて思ってもみませんでした。
老後はなかなか友人はできませんが、この先輩とは長いお付き合いになればいいなと願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私利私欲抜きで投票してもらいたい!

2011-08-27 13:54:00 | 日記
今月の29日に民主党の代表選が行われますが、代表になればその方が首相になられます。
5人の候補の中で首相としての資質がある国会議員は、馬淵澄夫さんだけだと私は思っています。
国会議員700人強みえる中で3月11日以降、福島原発の内部まで入って視察されたのは、馬淵さんただお一人です。
後の国会議員は、安全な場所でああや、こうやと言っているだけで、誰ひとり現場に入っていません。
たとえ防護服を着てみえても、放射能の中に入って行く勇気は高く買えます。
それだけで、この難局のかじ取りを任せられる資質があると思います。
グループを作らない主義らしいので、代表選での当選は無理かも知れません。
民主党の議員仲間も、今この日本の難局をまかせて良いのは誰かを、私利私欲抜きで投票してもらいたいと願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯物が裏返っていると、腹が立ちます。

2011-08-26 08:15:00 | 日記
家内の仕事の時には、私は洗濯物を取り込みます。
取り込んだ後、洗濯物をたたみますが、たたんでいると無性に腹が立ちます。
それは家内の洗濯物のほとんどが裏返っていることです。
脱いだ時に正しく脱げばいいんですが、面倒なのでそのまま脱ぐと裏返ってしまいます。
なぜ腹が立つかと言うと、現役の頃「ワイシャツや下着や靴下が裏返っている!」と家内によく怒られました。
その怒った人の洗濯物が、ほとんど裏返っていて、表に戻さなければならないからです。
「自分に甘くて、人に厳しい!」。
家内に一度文句を言ったことがありますが、返答がどのようだったか覚えていません。
ただし、素直に謝られた記憶もありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳を重ねる毎にたがが緩んできてるかも知れません。

2011-08-25 07:35:00 | 日記
一昨日 長野にいる8歳年下の妹から電話がありました。
内容はパート先の仕事が決まったとの話でした。
以前 勤めていた電気店がつぶれてしまったので失業保険が切れるまでに次の仕事を見つけたいと言っていました。
歳も歳ですし、私同様車の免許を持っていませんのでなかなか見つからないようでした。
9月初旬で失業保険が切れるところでしたので、いいタイミングで見つかってよかったと思います。
私が「パートの期間と、失業保険受給期間がダブルのでは?」と話しましたら、5日間くらいダブルとの話でした。
私が「たった5日間だったら、社会保険事務所に申告しなくてもいいのでは?」と妹に言いましたら、
妹が「少しのことで、ごまかしたくない!」と言いました。
私は「それもそうだな、自分の好きにしたら。」と返答しました。

家族自慢になるかも知れませんが、妹は亡くなった私の母親に似て、不正が嫌いのようです。
それに比べ、私は多少歳を重ねる毎にたがが緩んできてるかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする