団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

たとえ死者の方の為とはいえ、嘘は止めてください!

2009-09-30 10:47:00 | 日記
25日にすい臓がんで死去した巨人V9メンバーで、元オリックス監督の土井正三氏(享年67)の葬儀・告別式で、元巨人監督の川上哲治氏が、オリックス監督時代にイチローの才能を見抜けなかったとの風評について「野球は全員が力を合わせてやるものと若いうちに教えたくてファームに置いた。君はイチロー君の才能をはじめから見抜いていた」と話したという記事がネットに書かれていた。

私が思うに、これは嘘だと思う。もしオリックスの監督を土井さんがずっと続けたとしたら、イチローは永遠に浮かばれなかったと思う。

巨人の管理野球で育った土井監督が、振り子打法のイチローをそのまま一軍で使うわけがない!
型にはめた指導しかできるはずがない!
折角、二軍のスタッフがイチローの才能を見出し、一軍に推挙したのに、土井監督はイチローに振り子打法をやめなくては一軍に置かないと言って再び、二軍に
落としたという風評に間違いないと思う。
土井監督がイチローの才能に気付かなかったことは、別に恥でないと思う。
地元の中日ドラゴンズのスカウトさえ見落としたのだから。
いくら亡くなった方とはいえ、嘘で取り繕う必要はないと思う。

イチローを開花させたのは、仰木元監督ということは、プロ野球ファンなら誰もが知っていることだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと承認されました!

2009-09-28 10:37:00 | 日記
今朝のNETでのニュースに、国内で年間約3500人の女性の死因となっている子宮頸(けい)がんを予防するワクチンが、29日に開かれる厚生労働省の薬事・食品衛生審議会の薬事分科会で承認される見通しとなったとの記事が掲載されていました。

ワクチンによる予防手段があるため「予防できる唯一のがん」と言われており、認可が待たれていたんですが、やっと承認されたのかという思いです。

風邪による新型ウィルスのワクチンの承認の早さに比べ、あまりの厚生労働省の対応が遅いと思います。

これも女性だけの病気だからでしょうか?それともワクチンを開発したのが、外国だからでしょうか?


2006年6月に米国で初めて承認されて以降、欧米や豪州、カナダなど世界100カ国以上で使われているとのことです。
そんなに多くの国が承認しているのに、医療最先端の技術を誇る日本が、やっと承認する。
厚生労働省は、助かる命を邪魔しているように思える。

長妻大臣一人の力で、このような役所の体質改善が果たして出切るのか心配になってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卑しい人達!

2009-09-26 14:02:00 | 日記
JR西前社長 山崎正夫が、2005年尼崎JR脱線事故で国土交通省航空・鉄道事故調査委員会の山口浩一元委員から、公表前の最終報告書案を手に入れていたとの新聞記事が載っていた。

山口元委員は山崎前社長の5年先輩のJROBとの話です。

お二人とも世間からみれば素晴らしいキャリアの持ち主だと思われますが、心根が貧しいと思われる。
山崎前社長など、尼崎脱線事故の責任を取り、社長は降りたが取締役は降りようとしない!

昔、JRの先輩で、城山三郎さんの小説にもなった石田礼助国鉄総裁は、自らの事を「粗にして野だが卑ではない」と国会で語られたとのです。

山崎前社長、山口元委員は、残念ながら人間として卑しい人達としかいいようがない。
先輩の爪の垢でも煎じた方が良いように思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園まりさんの「逢いたくて 逢いたくて」の元歌は。

2009-09-25 08:13:00 | 日記
YouTubeを検索していたら、園まりさんの「逢いたくて 逢いたくて」の元歌があって、それがザ・ピーナッツさんの「手編みの靴下」という歌だということを初めて知りました。
園まりさんは、その事を知っていて歌っていたのでしょうか?
それにしても、良く似た歌い方をしているものだと思いました。

園まりの「逢いたくて 逢いたくて」
http://www.youtube.com/watch?v=UK9ld3g2MD4


ザ・ピーナッツの「手編みの靴下」
http://www.youtube.com/watch?v=UkjW46uIxBE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライマックスシリーズに希望を託す!

2009-09-24 07:54:00 | 日記
昨日 巨人対中日戦の後半をテレビで観ていました。
私の地元の中日は、良いところなく負けてしまいました。最近は巨人に6連敗とさんざんでした。
結果、巨人は33回目のリーグ優勝をしました。

中日ファンの私としては、クライマックスシリーズで巨人を負かすことでうっぷんを晴らしたい!

今の巨人は大変強いのですが、ただつけ込む隙としては、クライマックスシリーズの第1ステージに中日とセリーグ三位のチームが戦っている時に巨人は試合が無く、試合勘が薄れることがある。
そこに期待したいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする