癌の要因になるアスベストを製造していた建材メーカーのニチアスが、住宅の軒下に使う耐火壁を水を含ませるなどして結果を良く見せる偽装工作をしていたとの記事が今朝の朝刊に載っていた。
記者会見したニチアスの川島吉一社長は、不正を認識しながら事実を隠ぺいしたことを認め「公表すれば混乱を招くと考え、住んでいる人への配慮より納入先への対応を優先した」と言っている。
不正耐火壁を納入された旭化成ホームズなどの方がいい迷惑だ。
別に耐火壁を作っているメーカーはニチアスだけではない。
ようするに自社の利益のみを考えて不正したのだろう。
匿名の内部告発がなければ永遠に誤魔化し続けたと思う。
この川島吉一社長は社員には「顧客中心」などとのたまわっていたのではないかと思うが、彼の顧客とは取引先のことで自分のところで作っている建材で家を持った最終顧客を指してはいないのではないか?
食品メーカーの不正表示問題といい、このニチアスの偽装問題といい、どこに日本のメーカーの良心があるのだろう。
中国製品のことを馬鹿にしてばかりいられない。
メイド・イン・ジャパンもこのままでは危ない!
日本の経営者も自社の利益の前に真に顧客の満足する商品を提供するよう良心を忘れないでいただきたい!
記者会見したニチアスの川島吉一社長は、不正を認識しながら事実を隠ぺいしたことを認め「公表すれば混乱を招くと考え、住んでいる人への配慮より納入先への対応を優先した」と言っている。
不正耐火壁を納入された旭化成ホームズなどの方がいい迷惑だ。
別に耐火壁を作っているメーカーはニチアスだけではない。
ようするに自社の利益のみを考えて不正したのだろう。
匿名の内部告発がなければ永遠に誤魔化し続けたと思う。
この川島吉一社長は社員には「顧客中心」などとのたまわっていたのではないかと思うが、彼の顧客とは取引先のことで自分のところで作っている建材で家を持った最終顧客を指してはいないのではないか?
食品メーカーの不正表示問題といい、このニチアスの偽装問題といい、どこに日本のメーカーの良心があるのだろう。
中国製品のことを馬鹿にしてばかりいられない。
メイド・イン・ジャパンもこのままでは危ない!
日本の経営者も自社の利益の前に真に顧客の満足する商品を提供するよう良心を忘れないでいただきたい!