今朝7時前に息子からメールが着ました。
孫の運動会が延期とのことでした。
台風が午後からやってくるとのことですので、やむを得ない判断だと思いました。
ところで一昨日 小学生の孫が早く学校から帰ってくるということでお守のために息子の家へ行きました。
3時すぎにドアホンが鳴りましたので出ますと、上の3年生の孫の友達が遊びに誘いにきました。
近くの公園へ自転車で遊びに行くというので、「横断歩道を横切る時は気をつけるように。」と言いますと、その男の子は「横断歩道を横切ったことはないです。信号のところまで行って、横断します。」と、言いました。
私もよく知らなかったのですが、10メートルくらい先に行くと信号機のある横断歩道がありました。
息子の嫁さんが帰ってきましたら、その子は嫁さんとも話をしていました。私なんか子供の頃、大人と話しなんて出来なかったのに、この子はしっかりしていると思いました。
あとで嫁さんが「あの子は学級委員ですよ。」と、言いました。
家の孫は横断歩道を突っ走って車に轢かれそうになったこともありますが、この子は親の躾がよいのかなと思いました。
子供の内から大人と話しができるなんて、将来出世するかもしれません。(笑)
オアシス21の近くにあるNHK名古屋ビルにある事務所で働いていました。NHKビルの映像がなつかしいです。 ★松任谷由実/リフレインが叫んでる
孫の運動会が延期とのことでした。
台風が午後からやってくるとのことですので、やむを得ない判断だと思いました。
ところで一昨日 小学生の孫が早く学校から帰ってくるということでお守のために息子の家へ行きました。
3時すぎにドアホンが鳴りましたので出ますと、上の3年生の孫の友達が遊びに誘いにきました。
近くの公園へ自転車で遊びに行くというので、「横断歩道を横切る時は気をつけるように。」と言いますと、その男の子は「横断歩道を横切ったことはないです。信号のところまで行って、横断します。」と、言いました。
私もよく知らなかったのですが、10メートルくらい先に行くと信号機のある横断歩道がありました。
息子の嫁さんが帰ってきましたら、その子は嫁さんとも話をしていました。私なんか子供の頃、大人と話しなんて出来なかったのに、この子はしっかりしていると思いました。
あとで嫁さんが「あの子は学級委員ですよ。」と、言いました。
家の孫は横断歩道を突っ走って車に轢かれそうになったこともありますが、この子は親の躾がよいのかなと思いました。
子供の内から大人と話しができるなんて、将来出世するかもしれません。(笑)
オアシス21の近くにあるNHK名古屋ビルにある事務所で働いていました。NHKビルの映像がなつかしいです。 ★松任谷由実/リフレインが叫んでる