団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

私には理解できない!

2008-03-30 07:32:00 | 日記
インターネットのニュース配信で、福田首相が、29日産経新聞などのインタビューに答え、「安いガソリンで二酸化炭素の排出を助長していいのか。(7月に)北海道洞爺湖サミット(先進国首脳会議)があるのに、日本が値下げしたと胸を張って言えるのか」と述べ、4月末以降に憲法の規定による衆院再議決で暫定税率維持を含んだ歳入関連法案を成立させる考えをにじませたとのこと。

なぜ安いガソリンになったらガソリンの消費量が大幅に上がるの?
多少ガソリンが安くなっても、ガソリンの使用量が大幅に増えるわけがない!
それが、二酸化炭素の排出を助長するなんていう理論は、屁理屈としか思えない。

今春、小麦、しょうゆ、牛乳など続々値上げされる。
別に値上げに踏み切る必要がない業界まで、この機会を利用して値上げしようとしているようだ。

値上げばかりのところで、ガソリンが下がるのは、国民としては喜ばしいことに思える。
国民は値上げラッシュの時代にガソリンが安くなったとしても、浮かれて大幅にガソリンの消費量を増加するような気分ではない!
国民が各種の値上げで苦しんでいるのに、4月1日から値下げされるであろうガソリンを再度値上げして税金を取ろうなんて許せない!
すでに予算に計上してると言っても、あくまで暫定税率の筈だ!
参議院選挙で自民党が過半数を取れなかった時点で、今までのように思い通りに法案が通せないことは想像出来た筈です。
それを来年度予算に計上すること自体無謀だと思う。
福田さんは、野党に対して「私には理解できない」とたびたび言われていますが、今回の福田さんの再値上げの意向に、
私は福田さんに「私には理解できない!」と言いたい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真似して覚える。

2008-03-30 06:50:00 | 日記
昨日の夜、息子夫婦と孫が食事に来ました。
孫は5歳と3歳ですが、3歳の弟は、常に兄の動向を凝視しています。
兄が行うことに、自分も参加します。
兄の真似をして、いろいろな事を覚えるようです。
人は、真似から進歩するものだということを実感できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝もアントーストで休憩を。

2008-03-29 09:36:00 | 日記
今朝も九時過ぎにネスカフェのゴールドブレンドのインスタントコーヒーとアン・トーストをいただきました。
またかみさんに「肥えるよ!」と叱られる。
叱られても食べたいアン・トースト。
アン・トーストを出す喫茶店は、東海地方だけらしい。
どうして他の県では出さないのか理解できない!
バター・トースト、ジャム・トーストは、どこの喫茶店も出るのに、なぜアン・トーストは東海地方に限られるのだろう?
コーヒーとアン・トーストの組み合わせは、なかなかのものだと思うのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道連れはやめて!個々の人生を摘まないで!

2008-03-28 13:56:00 | 日記
最近、日本は暗い事件が多い。
今日の未明起こった東京文京区の父親による無理心中事件もまたかと思う事件です。
たしか二月にも東京足立区で、父親が商売がうまくいかなくなり、無理心中事件があったように記憶している。

私が子供の頃、昭和30年代もけっこう無理心中はあったような気がする。

ほかの国ではどうなんだろう。生活苦で、自分が死ぬのはわかるが、子供達もまきぞえにするのだろうか?
残された子供が苦労するのは想像できるが、それでも子供を道連れにしてもよいのだろうかと思う。

日本はまだ個人がないがしろにされているのかなぁ。子供は子供の人生がある。
親、妻、子供もそれぞれの人生がある。自分が死んだら苦労すると思っても、道連れは止めて欲しい。
家族といえ、それぞれ個人の人生だ!
それを勝手に摘み取るなんて許せない行為だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間万事塞翁が馬

2008-03-26 19:22:00 | 日記
昨日、JR岡山駅でホームから男性を突き落とした少年は、東京大学を目指していた学業優秀な少年だったと夕刊に載っていた。

なにか家庭の事情で進学が出来なり、就職先を探していたらしい。
少年は放送部に所属し、裏方の仕事を進んでやるタイプの子だったらしい。
新聞の記事が真実ならば、彼は一旦挫折を味わったことになる。
彼と同じ三年生は、進学先も決まり卒業旅行など楽しんでいただろう。
彼は気候は良くなっているが、心は就職先も決まらず、東京大学に進学するという夢も中断され、冷え冷えしていたのではないかと推測する。

男性を突き落とす行為に出た時には、すでに彼の心は壊れてしまっていたのではないか?

このぐらいの年齢の少年は脆い。
学校のクラスの担当教諭も彼が一旦夢を中断せざるを得なかった時、励ましの言葉をかけたのだろうか?

彼は高校で学ばなかったのかな。「人間万事塞翁が馬」という漢詩を。

「人間万事塞翁が馬」という諺。
この世の中は予測が出来ない。何が不幸の始まりで、何が幸いをもたらすのかわからない!
だから人生はおもしろい!という
ような意味ではないかと思うが。

彼に「人生は思い通りにはならないが、それがおもしろい」のだとアドバイスしてあげる人がいれば、少しは彼の闇が晴れたかも知れないと思う。

少年は人生を放棄してしまった。
彼はよき教師、よき友人にめぐまれなかったのではないかと思う?(あくまで私の思い込みです。)

また、何の罪もない男性が彼に殺されてしまったこと、それに残された奥様と幼い子供達に同情を禁じえない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする