団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

やはり元気なうちに、お金を有効に使いたいです。(笑)

2013-03-31 08:28:21 | 日記
今回新しいパソコンを購入しましたが、当初は息子に買ってやるつもりでした。
息子もパソコンを持っていましたが、キーボードを子供達に壊されてしまったので今はもっていない状態でした。
考えてみるとまた孫達に壊されるような気がしましたので、それなら私が新しいパソコンを購入して、私の使っているパソコンを息子に渡そうとおもいました。
またマックのパソコンを使いたい気持ちもありましたので。(笑)

息子は、「まだ使えるのにもったいない!その分貯金したら。」と、家内に言ったそうです。
貯金、そんな気まったくないです。(笑)
たしかにお金はあるにこしたことがないですが、やはり使わなければ。
今ならマックのパソコンを覚える気力はありますが、これからは全く分かりません。
やはり元気なうちに、お金を有効に使いたいです。(笑)


GreeeeN 遥か
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音声入力でブログに投稿!

2013-03-30 07:22:23 | 日記
谷川俊太郎さんの「空の青さを見つめていると」と、言う詩を音声入力で試しました。

空の多さを見つめていると私に帰るところがあるような気がするだが雲を通ってきた明るさはもはや空は帰って行かない日は絶えず豪華に捨てている夜になっても私たちは拾うのに忙しい

人はすべて卑しい生まれなので次のように豊かにすることがない

まどが溢れたものを切り取っている私は家を入れの部屋を発しないそのため私は人と不安になるあることを空間や時間を続けることだそして痛みがむしろ私を責める私が去ると私の健康が戻って

くるだろう


<正解>

空の青さを見つめていると
私に帰るところがあるような気がする
だが雲を通ってきた明るさは
もはや空へは帰ってゆかない

陽は絶えず豪華に捨てている
夜になっても私達は拾うのに忙しい
人はすべていやしい生まれなので
樹のように豊かに休むことがない


窓があふれたものをたものを切りとっている
私は宇宙以外の部屋を欲しない
そのため私は人と不和になる
在ることをは空間や時間を傷つけることだ
そして痛みがむしろ私を責める
私が去ると私の健康が戻ってくるだろう


音声入力して思ったのは、ひらがなは80%くらい間違いがないということです。
私の吹き込みの仕方が良ければ、まだ精度があがるように思います。
改行は、ソフトがいったん終わるので、再度音声を入れる際改行しました。
驚きました。
漢字はまだまだですね!
でも音声で入力してから、誤りを正す方が早いように思いました。
文章にもよるでしょうが、普通の文章だったら使えるような気がしました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諸悪の根源は私にあったようです。(笑)

2013-03-29 05:50:50 | 日記
この前の日曜日の夕方 息子の招待で洋食屋さんに行きました。
息子の家族と私達夫婦の7人連れでした。
好きな物をふたつセットにできるということで、私はクリームコロッケとテリヤキを頼みました。
家庭的な味でしたね。

小学3年生の長男の孫が「あぁ、めんどくさい!」と言いましたので、「これで46回目!」と、長男の孫に言いました。
「100回めんどくさい」と言ったら、何も買わないとの約束をしているからです。
ところが、息子から「めんどくさいは、お父さんの口癖だね!」と言われました。
「えっ!」という思いでした。
自分では気づかなかったです。
諸悪の根源は私にあったようです。(笑)

食事を終え、駐車場に向かっている時、空に満月とまでいかないですが丸いお月様が光っていました。
一番下の4歳の孫が「おじいちゃんの頭も光っている。」と、言いました。(笑)
今日は帽子を被っていたにもかかわらず。
息子が「おまえもそうなる」と、つぶやきました。(笑)



さくらの次の楽しみは、ハナミズキです。  ハナミズキ 一青窈
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からブログを開始して行きたいと思います。

2013-03-28 05:29:10 | 日記
今朝は早く起きてしまいました。
ぐっすり眠ることが、結構むつかしくなりました。

新しいパソコンが着て5日目になるのですが、旧パソコンからの移動がやっと終わったというところです。
マックのオペレーション操作が分からず、昨日本屋さんで操作本を買いました。
もっと早くに買っておくべきでした。(笑)
これからじっくり読みます。
今の感想はマックはスマホの操作に似ているようです。
スマホは使ったことがありませんが。(笑)
新しい事を覚えるのは疲れますが、頭には刺激になって良いように思います。

当分苦戦しそうですが、今日からブログを開始して行きたいと思います。
今後も私の拙文をよろしくお願いします。


美空ひばり 川の流れのように - 不滅の歌姫
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しブログを休ませて頂きます。

2013-03-24 09:13:58 | 日記
昨日 いつも聴くラジオの人生相談で58歳?の主婦が「ご主人62歳と手をつないでいないと眠れない!」との相談をされていました。
4年前からだそうですが、夫婦喧嘩された時に手をつなぎに行くのが抵抗があるようです。(笑)
気持は分かりますが、たいした悩みには思えませんでした。
この世の中には眠れなくて困っている方が大勢いらっしゃいます。
眠る方法がある方が悩むなんて!自分のプライドだけの問題だと思ってしまいました。
喧嘩しても「あなたと手をつながないと眠れないの!」と言われれば、ご主人も悪い気はしないのではと思いました。(笑)

話は変わりますが、昨日投稿したように新しいパソコンが今夕届くとのメールが着ました。
移行が終わるまで少しブログを休ませて頂きます。
できるだけ早く再開したいのですが、自信がありません。(笑)
そういうことでよろしくご了承をお願い致します。
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする