団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

これからは携帯電話を共有しなくてもよくなりました。

2014-08-30 11:22:48 | 日記
今朝は涼しくて夏のパジャマでは寒いほどでした。
来週は暑くなるようですが、とりあえず今週は快適に過ごせそうです。

昨日 事情があってかみさんが携帯電話を購入しました。スマホではなく、ガラケーですが。
今は携帯電話もパソコンと同じでマニュアルっていうものがないですね。
私はパソコン以上に携帯電話の設定は苦手です。
とりあえず、かみさんのメールアドレスを作ろうと思い、PCからマニュアルを検索して読んでみようと思いました。
かみさんが「PCがない人はどうするの?」と怒っていましたが、どうするんでしょうね?
若者はなんとかするでしょうが、私のような年寄りは困ってしまいます。
マニュアルがあってもセットするのに悪戦苦闘するのに。(苦笑)

今まで費用の関係で私の携帯電話をかみさんと共有していました。
新規の携帯電話なので、知り合いの電話番号とメールアドレスを作成しなければいけません。
電話番号の作成は楽ですがメールアドレスは面倒なので、お会いした時に赤外線を使ってメールアドレスを交換したらと考えました。私は赤外線のやり方は知らないですが、たしか出来ると聞いた覚えがありますが?(笑)

携帯電話は2年に一度メーカーを変更するとお得なようですが、私のような年寄りは使い方を覚えるのが面倒なので、あまり変更はしたくないです。
今の携帯電話もその前に使っていた携帯が第二世代の携帯電話ということで使えなくなるので、やむなく変更しました。(苦笑)
でも長く使ったユーザーが損して、2年毎にメーカーを代えるユーザーがお得なシステムは間違っていると思います。



サーカス 「アメリカン・フィーリング」
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな女房なら独りの方が気楽です。(笑)

2014-08-28 17:58:30 | 日記
今日は涼しいです。
急に秋がやってきたようです。

ブログのネタに困りますと、中日新聞の週一連載の「妻と夫の定年塾」からネタを拾います。(苦笑)
今回も『おじさん女房』とのタイトルのエッセーを紹介します。
中日新聞、東京新聞を読まれている方はご存知のお話しだと思います。


「おばさん型おじさんは人気があるって、こないだ新聞のコラムで読んだよ」
「男と女は違うから面白いんじゃねえのかな。
信ちゃんも知っての通りだ。おれんちの女房、あれは女か、男かい」
「うーん。声もでかいし、まるで正ちゃんが二人いるみてえだ。おじさんおばさんてなもんだろうな」
「信ちゃんはたまに会うだけだろ。毎日いっしょにいてごらん。あいつはおれの亭主だったっけと、考えこんじまう」
「くしゃみも豪快だよねえ。ヘエーックション!なんて、男のおれでもビビっちゃったもんね。びっくりしたよう」
「慎みってもんが欠けてるんです。風呂上がりにだよ、裸で堂々とおれの前を横切る。洗い髪のふき方の雑なこと。タオルでハリネズミ頭をぐるんぐるん引っかき回すんで、新品のタオルがすぐにボロボロだ。そんでビール一気飲みして、テレビ見てガハガハ笑って大いびきよ」
「だけど正ちゃんはほれてるんでしょ。指圧はプロ級、車の運転はうまい。電話詐欺師なんて鼻息で撃退だ。大地震が来ても、正ちゃんおぶって韋駄天走りしてくれそう。おじさん女房、いいじゃないの」
「まあな。女房がいればドロボーも逃げ出す、怖いものなし家内安全だ」


 このエッセーのような奥様はいないと思いますが、おじさん化している奥様はいるように思います。
まぁ、あばたもえくぼと言いますので、おじさん女房でもかまわないと言う男性もいるでしょうね!(笑)
 私は厭です。
そんな女房なら独りの方が気楽です。(笑)





Milva: Finale d'amore  ミルバ  愛のフィナーレ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学5年生の孫と近くにあるコメダ珈琲へ行ってきました。

2014-08-27 06:30:44 | 日記
今朝も曇り空です。
昨日は強い雨と私の苦手な雷が鳴りましたので行けなかった眼科へ、今日は行きたいです。(苦笑)

ところで先週の金曜日、預かっている小学5年生の孫と近くにあるコメダ珈琲へ行ってきました。
私の住んでいる地域のコメダ珈琲でスタンプを7枚集めると、サクサクの温かい デニッシュパンの上にたっぷりのソフトクリームとシロップをかけたコメダ名物の「シロノワール」のミニかソフトクリームのどちらかを無料で食べれるというキャンペーンをしています。
1回コーヒーを飲むと、1個スタンプを押してもらえますので、7回行ったということになりますね。(笑)
私は車に載れませんので、私の自転車を孫が使い、私はかみさんの自転車に乗って行きました。

孫はメロン・ソーダとソフトクリームを注文しました。
孫はシロノワールのデニッシュパンが以前食べれなかったようでしたので、ソフトクリームになりました。
私はシロノワールを一度も食べたことがないので、少し食べてみたかったのですが。(笑)

出てくるまで孫の落ちつかないこと。(苦笑)
ソーサーの瓶を取って塩をなめたり、水に塩を入れようとしたり、小学5年生なのだから10分ぐらい落ち着いて待てないのかと思うほど、落ち着かない子どもで疲れてしまいました。(苦笑)
あと二人下の孫を連れてきたら、疲れが3倍になると思うと、とてもじゃないが遠慮したいです。(苦笑)

10分後ぐらいに待望のソーダ水とソフトクリームがきたので、少し落ち着きました。
ソーダ水は少し辛く感じるようでした。まぁソフトクリームがあるから大丈夫ですが。
親しく話すウェートレスさんから「スタンプがたまったらお孫さんを連れてきてくださいね」と言われていましたが、偶然彼女がいましたので私のテーブルまで挨拶に来てくれました。
孫はまだ人見知りをするので目をパチクリしていました。(笑)
孫はソフトクリームが大きすぎて食べきれないようですので、私が少し食べたのですがなかなか美味しかったです。

日頃ならスポーツ新聞など読んでゆっくりしますが、孫がいるとそれどころでないので、孫が食べ終わったところでさっさと喫茶店を後にしました。(笑)






最近久しぶりに出されたアルバムが売れているようです、復活してほしい歌手です。 中森明菜 セカンド・ラブ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「親がなんとかしろ!」と言いたいです。(苦笑)

2014-08-26 13:02:46 | 日記
今朝は月一回の眼科へ行く予定でパソコンで予約したのですが、出かけようとしましたら、雷は鳴るわ、雨は強くなるわで、やむなくキャンセルしました。
7年ぐらい眼科へ通っていますが、キャンセルしたのは初めてです。
今は雨が降り始めますと、ストームのように強い雨になり傘をさしてもずぶぬれになってしまいます。
そんな訳で明日に延期しました。

夏休みの平日は小学5年の孫が我が家にやってきます。
あと1週間でようやく解放されます。(苦笑)
いつも9時から10時まで夏休みの宿題をさせています。

今日は算数のプリントの問題をすると言いました。
最初は公倍数や最小公倍数の問題を行いました。
まだ意味合いがよく分かっていないようで、どうしても私の方がやってしまいますので、
孫の勉強になっていません。(苦笑)

次の算数の問題は「素数」でした。
問題の上段に「素数とは1とその数自身以外では割り切れないような整数を素数という。
*1は素数に入りません。

と、書かれていましたが、「その数自身以外」が孫は理解できないのです。
何度私が言っても理解できないようです。(苦笑)

問題は
60から80までの整数の中で、素数をすべて求めましょう。

とのことで、ひとつづつ当たって説明しましたが、どうも分かっていないようです。


60  2,3,4,5,6,10,12,15,20,30で割り切れる
61 素数
62  2,31で割り切れる
63  3,7,9,21で割り切れる
64  2,4,8,16,32で割り切れる
65  5,13で割り切れる
66  2,3,6,11,22,33割り切れる
67 素数
68  2,4,17,34で割り切れる
69  3,23で割り切れる
70  2,5,7,10,14,35で割り切れる
71 素数
72  2,3,4,6,8,9,12,18,24,36で割り切れる
73 素数
74  2,37で割り切れる
75  3,5,15,25で割り切れる
76  2,4,19,38で割り切れる
77  7,11で割り切れる
78  2,3,6,13,26,39で割り切れる
79 素数
80  2,4,5,8,10,16,20,40で割り切れる

結果は61、67、71、73、79の5つが素数なんですが、どうも私の説明が悪いのか理解してないようです。
孫は「お父さんに教えてもらう」と、言っていましたが、忘れずに聞くのか怪しいものです。(苦笑)
かみさんは「素数なんて知らない」と、逃げをうっています。
私も覚えていないですが、パソコンのネットで調べて答えています。

5年生の問題は、私には無理です。(笑)
「親がなんとかしろ!」と言いたいです。(苦笑)



かっつんへ このブログを視られるのかどうか分かりませんが、先般の女性よりはこちらの女性の方がイメージは良いのでは(笑)浴衣姿は映像にありますが、和服姿ではありません。 永井龍雲・つまさき坂(シングルバージョン)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事な「恩返し」でした。

2014-08-25 08:34:52 | 日記
はっきりしない天気ですが、いつもより涼しいです。


カブスの和田毅投手(33)が、今朝オリオールズ戦に先発して、6回三分の一インニングを1点に抑えて4勝目を上げました。
和田投手は、試合前オリオールズでの2年間は左肘の手術が響いてメジャー登板なしに終わった。「自分が今ここにいるのはオリオールズのおかげ。あまり感傷的にならず『だから和田を取ったんだ』と思ってもらえる投球をしたい」と恩返しを誓ったそうです。

以前世話になった球団に勝つことをスポーツでは恩返しと言いますが、ある意味変なものですね!
私なら恩返しして欲しくないと思いますが。(笑)

ネットでスポーツの恩返しの意味を検索しますと、次のような事が書かれていました。

マスコミの恩返しの報道には2通りの意味があります。
「恩返し」とは全く反対の意味とそのまま本当の「恩返し」の意味である場合です。
球団が選手を手放すにはさまざまな理由があります。
喧嘩別れやただの戦力外のような理由もあれば、選手の出場機会などを思いやっての放出もあるわけです。
前者の場合なら逆の意味での恩返し、後者の場合なら言葉そのままでの恩返しと思えばわかりやすいと思います。

あるいはその選手をプロとして雇ってくれた最初のチームであったり、ここまでの選手に育ててくれたチームに対して成長した自分を見せることも「恩返し」という表現になることもあります。

以上のような事が書かれていました。
和田投手にとっては、自分を取ってくれた最初のメジャー球団がオリオールズということで、感謝の気持ちでの恩返しでしょうね!
それにしても見事な恩返しで、オリオールズの監督も「よく復活した!」という気持ちと、「もう一年手放すのを止めておくべきだった。」という気持ちが交差したのではと推測します。(笑)



Paul Mauriat & Orchestra - Second Love w Takao Kisugi (Live, 1984)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする