栗東トレセン在厩のメリタテスは、6日朝から坂路入りしており、まずは普通キャンター1本を消化しています。
◇岡助手のコメント 「シュウジデイファームでしっかりと練習を積んできた甲斐があり、ゲートは何ら問題なさそうですね。ただ、牝馬だからでしょうか、環境が変わったこともあって少しイレ込み気味でした。いち早くトレセンに慣れて落ち着いてくれればと思います。飼葉ももっと食べて欲しいですね」
-----
5日にトレセンに入厩し、翌日から早速坂路入りをしたとのことです。
まだ環境に慣れておらず、イレ込み気味になったり飼葉の食いが今ひとつだったりはするようですが、「ゲートは何ら問題なさそう」とのことなので、最初のハードルであるゲート試験で苦労をすることはないでしょう。
バージョンワンさん情報によれば、(他クラブでは)初夏からずっと馬房の空き待ち状態となっている新馬がいるらしく、それほど貴重な矢作厩舎の馬房を使うのですから、ゲート試験はササッと受かって本格的にデビューをめざしたいところ。。外厩でのワンクッションを挟む案が有力かと思っていましたが、何となくこのままデビューをめざす気がしてきました。
まあ、そうは言っても馬の状態と追い切りでの動き次第になりますから、それを確認するステップに進むためにも、早くトレセンの環境に慣れて欲しいですし、あまり細くならないようにたくさん食べて欲しいですm(_ _)m
楽しみです(〃゚3゚〃)
やはり、トレセンに入ると緊張感が違います。
もしかしたら、ゲート試験もアッという間に受かっちゃうかも…
とにかく楽しみですね(´∀`人)
無事のデビューを祈りますm(__)m
反省して精進、そして一日一善m(_ _)m
馬だって人間だって、ご飯をしっかり食べないと力がつきませんからね。
お年頃の牝馬とは言え、頑張って食べてもらいましょう!
反省して精進、そして一日一善m(_ _)m