栗東トレセン在厩のテラステラは、まずはレース後の様子見が行われています。
◇岡助手のコメント 「ここまでは運動程度で様子を窺っており、週末にかけて乗り進めていく予定。ひとまず問題は見られませんので、このまま続戦の方向で考えています。レースは12月16日阪神10R 甲東特別(2勝クラス・芝1600m)や12月24日阪神12R ジングルベル賞(2勝クラス・芝1400m)あたりを候補として、馬の様子とも相談をしながら決めていく予定です」
-----
前走直後に「権利を活かして年内もう一戦」との話があったとおり、レース後の状態に問題がないことを受けて、甲東特別(12/16阪神)またはジングルベル賞(12/24阪神)への続戦が有力になりました。
今回はこのところ議論になっていた距離適性に関しての言及は無く、普通に1600mと1400mが次走の候補に挙がっているわけですが、春先は1400mか1200mか…といった選択が多かったので、それに比べると風景はだいぶ違います。(良い意味で!)
個人的には、当面1400~1600mを中心に使っていけば良いと思いますし、現状のままでも自然にチャンスは巡ってくるでしょうが、先々を見据えるためには、使われる中でもう一段のレベルアップを期待したいところですm(_ _)m
【2023/12/3阪神12R 3歳以上2勝C(芝1400m)でのテラステラ:公式HPより】
今の阪神の1400は先行有利。前走のようなスタートでは厳しい。
今週は雨が降りそうな予報もあるので、こちらの方がチャンスがありそう♪
最終的にはテラステラの状態次第になりそうですね。
何となく間隔をあけたりしない厩舎ですし、行けるなら行っちゃうでしょう!
マイルで前からの競馬、そろそろ結果も欲しいです( ・`ー・')キリッ