11月15日(水)の今日も、朝から富士山の見えるポカポカ陽気の1日でした。
10月31日に運転免許証を更新しようとしたら「日本丸」の誘惑に負けて更新することが出来ず、更新期限まで残り半月となり、富士山も綺麗に見えていたので、午後から半日休みを取って富士警察署へ行き運転免許証の更新を行いました。
車には乗らず完全なペーパードライバーですが、身分証明書替わりになるので今回も更新を行いました。
前置きが長くなりましたが、今日は富士警察署からの帰りに立ち寄った富士市中央公園の富士見の丘で撮影した富士山などをアップします。
湖面が波立っていたので、逆さ富士とはなりませんでしたが、秋景色の富士山の撮影を楽しむことが出来ました。
1~3枚目は、富士見の丘より撮影した富士山です。
4枚目は、池で遊ぶカモの写真です。
5枚目は、富士市中央公園のシンボルの花時計の写真です。
時刻はPN3時5分です。
<撮影データ>
撮影月日:2006年11月15日(水)
撮影場所:富士市中央公園(静岡県富士市永田町)
10月31日に運転免許証を更新しようとしたら「日本丸」の誘惑に負けて更新することが出来ず、更新期限まで残り半月となり、富士山も綺麗に見えていたので、午後から半日休みを取って富士警察署へ行き運転免許証の更新を行いました。
車には乗らず完全なペーパードライバーですが、身分証明書替わりになるので今回も更新を行いました。
前置きが長くなりましたが、今日は富士警察署からの帰りに立ち寄った富士市中央公園の富士見の丘で撮影した富士山などをアップします。
湖面が波立っていたので、逆さ富士とはなりませんでしたが、秋景色の富士山の撮影を楽しむことが出来ました。
1~3枚目は、富士見の丘より撮影した富士山です。
4枚目は、池で遊ぶカモの写真です。
5枚目は、富士市中央公園のシンボルの花時計の写真です。
時刻はPN3時5分です。
<撮影データ>
撮影月日:2006年11月15日(水)
撮影場所:富士市中央公園(静岡県富士市永田町)