10月28日(木)の今日は、朝から冷たい雨の降る1日で、雨上がり後天気が良ければ冠雪の富士山が楽しめそうな天気の1日でした。
今日は、10月24日(日)に楽しんだ毎月恒例通算145回目の満観峰縦走山歩とおまけで楽しんだ島田駅から金谷駅の大井川ウォークの写真をアップします。
午後から雨降りの天気予報だったので、いつもより1本早い6:20発の浜松行きの電車に乗り用宗駅に7:04に下車し、用宗駅(9m)~用宗海岸~花沢山(450m)~満観峰(470m)~丸子富士(450m)~朝鮮岩(330m)~安倍川駅(10m)の満観峰縦走の恒例コースで楽しみました。
曇り空でしたが、満観峰山頂では、富士山がちょっぴり姿を現して歓迎してくれ、朝鮮岩山頂からは、富士山は見えなかったものの遠望を楽しむことができました。
12時過ぎに安倍川駅に到着したので、先週訪れた箱根にちなんで、「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」の大井川に掛かる大井川橋を島田駅から歩いて渡り金谷駅まで歩きました。 今にも雨が降りそうでしたが、霧雨が少し降っただけでした。
富士に戻ると本降りの雨で歩いている時に降らずラッキーでした。
①色付きはじめた石部のみかん畑のみかん
②花沢山~満観峰の道中の縦走路より眺める日本平
③花沢山~満観峰の道中の縦走路より眺める丸子富士
④満観峰間近で歓迎してくれる茶畑
⑤満観峰山頂より眺めるちょっぴり姿を現してくれた富士山
⑥朝鮮岩の下山口で歓迎してくれたホトトギス
⑦丸子川の川面を飛ぶサギ
⑧「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」でおなじみの大井川
⑩大井川橋より眺める金谷の茶畑
⑨大井川に掛かる長い長い大井川橋 真ん中の方は塗装工事中でした。
⑪東海道金谷宿大井川川越之圖
⑫金谷駅へと向かうレトロな大井川鐵道の電車
<撮影データ>
撮影月日:2010年10月24日(日)
撮影場所:用宗駅~満観峰縦走路~安倍川駅(静岡県静岡市)、島田駅~大井川大橋~金谷駅:静岡県島田市
今日は、10月24日(日)に楽しんだ毎月恒例通算145回目の満観峰縦走山歩とおまけで楽しんだ島田駅から金谷駅の大井川ウォークの写真をアップします。
午後から雨降りの天気予報だったので、いつもより1本早い6:20発の浜松行きの電車に乗り用宗駅に7:04に下車し、用宗駅(9m)~用宗海岸~花沢山(450m)~満観峰(470m)~丸子富士(450m)~朝鮮岩(330m)~安倍川駅(10m)の満観峰縦走の恒例コースで楽しみました。
曇り空でしたが、満観峰山頂では、富士山がちょっぴり姿を現して歓迎してくれ、朝鮮岩山頂からは、富士山は見えなかったものの遠望を楽しむことができました。
12時過ぎに安倍川駅に到着したので、先週訪れた箱根にちなんで、「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」の大井川に掛かる大井川橋を島田駅から歩いて渡り金谷駅まで歩きました。 今にも雨が降りそうでしたが、霧雨が少し降っただけでした。
富士に戻ると本降りの雨で歩いている時に降らずラッキーでした。
①色付きはじめた石部のみかん畑のみかん
②花沢山~満観峰の道中の縦走路より眺める日本平
③花沢山~満観峰の道中の縦走路より眺める丸子富士
④満観峰間近で歓迎してくれる茶畑
⑤満観峰山頂より眺めるちょっぴり姿を現してくれた富士山
⑥朝鮮岩の下山口で歓迎してくれたホトトギス
⑦丸子川の川面を飛ぶサギ
⑧「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」でおなじみの大井川
⑩大井川橋より眺める金谷の茶畑
⑨大井川に掛かる長い長い大井川橋 真ん中の方は塗装工事中でした。
⑪東海道金谷宿大井川川越之圖
⑫金谷駅へと向かうレトロな大井川鐵道の電車
<撮影データ>
撮影月日:2010年10月24日(日)
撮影場所:用宗駅~満観峰縦走路~安倍川駅(静岡県静岡市)、島田駅~大井川大橋~金谷駅:静岡県島田市