東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

小田急沿線 渋沢丘陵+弘法山ウォーク+おまけの江の島

2010年11月04日 | 日帰り山歩・WALK
11月4日(木)の今日は、朝から秋晴れの好天気で、1日中富士山が機嫌良く姿を現してくれました。

 今日は、10月31日(日)の誕生日に小田急沿線「渋沢丘陵+弘法山」の山歩+おまけの江の島で撮影した写真をアップします。
 富士駅発5:38の始発電車に乗り、沼津駅、御殿場線松田駅~新松田駅で電車を乗り換えて、スタートの駅の渋沢駅には、7:22に到着しました。
 渋沢駅~渋沢丘陵(221m)~震生湖~弁財天~白笹稲荷神社~秦野駅~弘法の清水~浅間山~権現山(244m)~弘法山(235m)~吾妻山~鶴巻温泉駅のコースを歩き13:33に歩きを終えました。
 台風14号も過ぎ去り、台風一過の快晴の天気とは行かず曇り空でしたが、遠方は効き、丘陵コースからは、丹沢山塊や箱根連山、相模湾などの展望を楽しみながら歩くことが出来ました。
 弘法山手前の権藤山には展望台があり、晴れていれば富士山が眺められる展望を楽しみ、昼食タイムをとりました。
 弘法山は大賑わいだった権現山とは違いとても静かで、手押しポンプのある「乳の水」の井戸の冷たい水をごちそうになりました。
 最後の山の吾妻山で展望を楽しんで鶴巻温泉に下りました。
時間が早かったので、片瀬江ノ島駅まで小田急の電車で行き、江の島まで足を延ばしました。
帰りは江ノ電の電車に乗って藤沢駅に行き富士に戻っています。




①渋沢丘陵コースよりの展望


②まだまだ綺麗に咲いていたコスモスの花


③震生湖で舟に乗って釣りを楽しむ人達


④「全国名水100選」の弘法の清水:水温は16℃前後、水量は日量100トン前後、



⑤権現山展望台よりの眺め 江の島もバッチリ


⑥最後の山の吾妻山よりの眺め


⑦江の島大橋の入口より眺める江の島


⑧賑わっていた江の島神社


⑨江の島より眺めるヨットやウインドサーフィンや漁船が走る腰越海岸の眺め

<撮影データ>
  撮影月日:2010年10月31日(日)
  撮影場所:渋沢駅~渋沢丘陵~震生湖~秦野駅秦野駅~弘法山~鶴巻温泉駅:神奈川県秦野市江ノ島:神奈川県藤沢市

<撮れたて富士山>


今朝も秋晴れの空にくっきりと姿を現してくれた富士山(富士市中丸、11月4日撮影)


連日綺麗な姿を現してくれる朝の富士山(富士市中丸、11月5日撮影)

可愛く冠雪した今年の秋初撮影の冠雪の富士山

2010年11月02日 | 富士山
 11月2日(火)の今日は、朝から明日に取っておきたい秋晴れの好天気で、朝の通勤時には久々にくっきりと富士山が姿を現してくれました。
 今年の秋初めて撮影する可愛く冠雪した富士山でした。
 昼休みも綺麗に見えたので田子の浦に遠征して写真撮影を楽しみました。
 



①朝の通勤時に歓迎してくれた可愛く冠雪した富士山


②昼休みに訪れた田子の浦堤防道路より眺める富士山


③風が強く波立つ海に浮かぶ沼津アルプス

<撮影データ>
  撮影月日:2010年9月22日(水)
  撮影場所:静岡県富士市

<追伸>

 9月に2ヶ月に1回発行される社内報の表紙の3年分の写真の応募があり、ダメもとで5作品を応募したら、河津桜の花の蜜を吸うメジロの「食事中」の写真が選定されたと言うメールが今日届き、3度目の正直で嬉しくなりました。
 ただし、掲載されるのは2013年3・4月号で、鬼が大笑いするくらい先の話です。

 
  「食事中」 静岡県河津町河津桜にて(2009年2月21日撮影)

<撮れたて富士山>


 城山~葛城山~発端丈山縦走路の起点の城山342mの山頂より眺めるちょっぴり頭を出してくれた富士山(2010年11月3日撮影、静岡県伊豆の国市)