goo blog サービス終了のお知らせ 

善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

鎌倉の洋食屋 ビストロ・ガレ

2008年08月12日 | 鎌倉

鎌倉駅前の若宮大路に面して、鎌倉生涯学習センター(きらら鎌倉)があります。

この中に洋食屋さんがあるのはあまり知られていません。
店の名はビストロ・ガレ。
なかなかしゃれたお店です。

洋食屋さんだけあって、ここに写真を掲げたシチュー類は本格的な味で、あと、パスタ類やミックスサンドなども好評です。

(ビストロ・ガレ)



(ハッシュドビーフ ¥1050)


(オムライス ¥950)


(ビーフシチュー ¥1750)

ケーキはマスターの奥さん(もちろんシェフです)の手作りだそうです。

(レアチーズケーキ ¥500)


(ガトーショコラ ¥500)


(ロールケーキ ¥200)



鎌倉のスペイン料理店 カサ・トリアングロ

2008年08月09日 | 鎌倉

鎌倉市大町の小さなスペイン料理店「カサ・トリアングロ」の紹介です。
場所は大町の交差点から逗子方面に300メートル位行った右側です。
小さな三角形のお店で椅子の定員は9人です。

(カサ・トリアングロ)

スペインを何回となく訪ね歩いたオーナーのスペイン料理は色とりどりで、比較的リーゾナブルな価格で各種のスペイン料理を楽しむことが出来ます。

(トルティージャ スペイン風オムレツ 300)


(チェリソー スペイン風サラミ 600)


(サンハコボ スペイン風カツレツ 600)


(シーフードパエリヤ 大(2~3人前)2000)


(ハモンセラーノ スペイン風生ハム S500)

ハモンセラーノというスペインから輸入した生ハムは注文すると厨房の中で骨付きの豚の足からスライスしてお皿に盛られます。

(ハモンセラーノ スライス前の足つき生ハム)



鎌倉の夏の花(4)・ムクゲ

2008年08月02日 | 鎌倉

鎌倉花情報のその4はムクゲです。

今年の鎌倉は7月はほとんど雨が降りませんでした。
草花は乾いた地面でかなり弱っていますが根を深く張るムクゲは美しい花を咲かせています。
ムクゲは鎌倉市内の至る所で見ることが出来ます。

(ムクゲ1)


(ムクゲ2)


(ムクゲ3)